fashionpress[ファッションプレス]

fashionpress x fashionpress instagram 検索
menu

fashionpress[ファッションプレス]

  1. トップ   /  
  2. ニュース   /  
  3. アート   /  
  4. イベント

企画展「モネ 睡蓮のとき」国立西洋美術館で - モネ晩年“大装飾画”の試み、「睡蓮」など一挙公開

  •  twitter
  • 1500 8321
  •  facebook logo
  • LINE
  • LINK リンクをコピー
記事のURLをコピーしました

企画展「モネ 睡蓮のとき」が、東京・上野の国立西洋美術館にて、2024年10月5日(土)から2025年2月11日(火・祝)まで開催される。その後、京都市京セラ美術館、愛知の豊田市美術館に巡回する。

モネが晩年に追求した「睡蓮」の展開

クロード・モネ 《睡蓮》 1916-19年頃
油彩/カンヴァス マルモッタン・モネ美術館、パリ
© musée Marmottan Monet
クロード・モネ 《睡蓮》 1916-19年頃
油彩/カンヴァス マルモッタン・モネ美術館、パリ
© musée Marmottan Monet

印象派を代表する画家のひとり、クロード・モネ。変化してやまない自然の光と色彩をカンヴァスに捉えたモネは、その後年、自然観察をベースとしつつも、より抽象的で内的なイメージを描きだすようになっていった。

クロード・モネ 《睡蓮》 1916-19年頃
油彩/カンヴァス マルモッタン・モネ美術館、パリ
© musée Marmottan Monet / Studio Christian Baraja SLB
クロード・モネ 《睡蓮》 1916-19年頃
油彩/カンヴァス マルモッタン・モネ美術館、パリ
© musée Marmottan Monet / Studio Christian Baraja SLB

晩年のモネにおいて重要な着想源となったのが、ジヴェルニーの自宅の庭に造成された睡蓮の池と、周囲の自然を反映するその水面である。そして、睡蓮の池とその水面という主題だけを描いた巨大なカンヴァスによって、楕円形の部屋の壁面を覆いつくすという構想が、その死にいたるまで数十年にわたってモネの心を捉えることになったのだった。

クロード・モネ 《睡蓮》 1914-17年頃
油彩/カンヴァス マルモッタン・モネ美術館、パリ
© musée Marmottan Monet
クロード・モネ 《睡蓮》 1914-17年頃
油彩/カンヴァス マルモッタン・モネ美術館、パリ
© musée Marmottan Monet

企画展「モネ 睡蓮のとき」は、この「大装飾画」プロジェクトの過程で生まれた「睡蓮」の作品群を中心に、モネ晩年の芸術の展開を紹介。パリのマルモッタン・モネ美術館から、日本初公開作品を含む約50点に加えて、国立西洋美術館の松方コレクションをはじめとする日本国内所蔵作品などを一堂に集めて紹介する。

セーヌ河から睡蓮の池へ

クロード・モネ 《睡蓮》 1907年
油彩/カンヴァス マルモッタン・モネ美術館、パリ
© musée Marmottan Monet
クロード・モネ 《睡蓮》 1907年
油彩/カンヴァス マルモッタン・モネ美術館、パリ
© musée Marmottan Monet

1890年、50歳のモネは、もともと借りていたジヴェルニーの土地と家を買い取り、その後水辺の広がる庭を整えている。この池で栽培されていたのが、のちに連作のモチーフとなる「睡蓮」であった。とはいえ自邸の庭は、すぐにモネ作品へと結実したのではない。第1章では、1890年代後半に主要なモチーフとなったセーヌ河の風景から、モネ晩年の創作の源泉となった睡蓮の池へ、その変化を紹介。画面に広がる水面とそこに映しだされる反映像、そして光と大気が織りなす豊かな表情に対する関心を探ってゆく。

花々による装飾画

クロード・モネ 《藤》 1919-20年頃
油彩/カンヴァス マルモッタン・モネ美術館、パリ
© musée Marmottan Monet
クロード・モネ 《藤》 1919-20年頃
油彩/カンヴァス マルモッタン・モネ美術館、パリ
© musée Marmottan Monet

19世紀末のフランスでは装飾芸術が隆盛し、多くの画家が装飾画に携わった。モネも例外ではなく、すでに1890年代には、睡蓮というひとつの主題のみからなる装飾画の構想が芽生えていたという。この装飾画の構想に精力的に取り組むようにになったのが、1914年のこと。当初モネは、自邸の池の藤棚に広がる藤と、岸辺に咲くアガパンサスの花によって、画面を装飾することを考えていたようだ。第2章では、習作の《藤》や《アガパンサス》などを通して、実現することなく終わった装飾画の計画に光をあててゆく。

睡蓮の池、大装飾画へ

クロード・モネ 《睡蓮、柳の反映》 1916-19年頃
油彩/カンヴァス マルモッタン・モネ美術館、パリ
© musée Marmottan Monet
クロード・モネ 《睡蓮、柳の反映》 1916-19年頃
油彩/カンヴァス マルモッタン・モネ美術館、パリ
© musée Marmottan Monet

花々による装飾画の構想を放棄したモネは、睡蓮の池の水面とその反映によって壁一面を覆う「大装飾画(Grande Décoration)」へと向かっていった。これは、最終的にパリのオランジュリー美術館に設置される壁画へと結実することとなる。この大装飾画にまつわる制作は、その画面の大きさを特徴とするばかりでなく、自然の印象から出発してイメージを再構成するというように、印象派絵画を超える試みでもあった。第3章では、池の水面に映しだされる空と雲を描きだした《睡蓮》をはじめ、大装飾画にまつわる作品の数々を紹介する。

モネ最晩年、色彩の世界

クロード・モネ 《日本の橋》 1918-24年頃
油彩/カンヴァス マルモッタン・モネ美術館、パリ
© musée Marmottan Monet
クロード・モネ 《日本の橋》 1918-24年頃
油彩/カンヴァス マルモッタン・モネ美術館、パリ
© musée Marmottan Monet

モネは1918年の終わり頃から最晩年にかけて、大装飾画と並行しつつ、独立した小型の連作を手掛けていた。そのモチーフとなったのが、自邸の「水の庭」の池に架かる日本風の太鼓橋、枝垂れ柳、「花の庭」の薔薇のアーチがある小道などである。晩年のモネは白内障の症状を患っていたものの、自身の経験に培われた色彩感覚に基づいて、抽象表現主義の先駆に位置付けうる作品を手がけた。第4章では、奔放な筆致の《睡蓮の池》や《日本の橋》、《枝垂れ柳》など、モネ最晩年の芸術に目を向ける。

展覧会概要

企画展「モネ 睡蓮のとき」
会期:2024年10月5日(土)~2025年2月11日(火・祝)
会場:国立西洋美術館 企画展示室
住所:東京都台東区上野公園7-7
開館時間:9:30〜17:30(金・土曜日は21:00まで)
※入館はいずれも閉館30分前まで
休館日:月曜日(10月14日(月・祝)、11月4日(月・振)、2025年1月13日(月・祝)、2月10日(月)・11日(火・祝)は開館)、10月15日(火)、11月5日(火)、 12月28日(土)〜2025年1月1日(水・祝)、1月14日(火)
観覧料:一般 2,300円(2,100円)、大学生 1,400円(1,300円)、高校生 1,000円(900円)
※( )内は前売料金(6月12日(水)から10月4日(金)まで販売)
※チケットは、国立西洋美術館(開館日のみ)、オンラインチケット(e-tix)、日テレゼロチケ、ローソンチケット、アソビュー、セブンチケット、ぴあ、イープラスにて販売(手数料がかかる場合あり)
※中学生以下、心身障害者および付添者1名は無料(入館時に学生証または年齢の確認できるもの、障害者手帳を要提示)
※12月12日(木)〜27日(金)は高校生無料観覧日(入館時に学生証を要提示)
※観覧当日にかぎり、本展の観覧券で常設展も観覧可

■巡回情報
・京都会場
会期:2025年3月7日(金)〜6月8日(日)
会場:京都市京セラ美術館(京都府京都市左京区岡崎円勝寺町124)
・愛知会場
会期:2025年6月21日(土)〜9月15日(月・祝)
会場:豊田市美術館(愛知県豊田市小坂本町8-5-1)

【東京会場の問い合わせ先】
TEL:050-5541-8600(ハローダイヤル)

Photos(21枚)

企画展「モネ 睡蓮のとき」国立西洋美術館で - モネ晩年“大装飾画”の試み、「睡蓮」など一挙公開|写真1 企画展「モネ 睡蓮のとき」国立西洋美術館で - モネ晩年“大装飾画”の試み、「睡蓮」など一挙公開|写真2 企画展「モネ 睡蓮のとき」国立西洋美術館で - モネ晩年“大装飾画”の試み、「睡蓮」など一挙公開|写真3 企画展「モネ 睡蓮のとき」国立西洋美術館で - モネ晩年“大装飾画”の試み、「睡蓮」など一挙公開|写真4 企画展「モネ 睡蓮のとき」国立西洋美術館で - モネ晩年“大装飾画”の試み、「睡蓮」など一挙公開|写真5 企画展「モネ 睡蓮のとき」国立西洋美術館で - モネ晩年“大装飾画”の試み、「睡蓮」など一挙公開|写真6 企画展「モネ 睡蓮のとき」国立西洋美術館で - モネ晩年“大装飾画”の試み、「睡蓮」など一挙公開|写真7 企画展「モネ 睡蓮のとき」国立西洋美術館で - モネ晩年“大装飾画”の試み、「睡蓮」など一挙公開|写真8 企画展「モネ 睡蓮のとき」国立西洋美術館で - モネ晩年“大装飾画”の試み、「睡蓮」など一挙公開|写真9 企画展「モネ 睡蓮のとき」国立西洋美術館で - モネ晩年“大装飾画”の試み、「睡蓮」など一挙公開|写真10 企画展「モネ 睡蓮のとき」国立西洋美術館で - モネ晩年“大装飾画”の試み、「睡蓮」など一挙公開|写真11 企画展「モネ 睡蓮のとき」国立西洋美術館で - モネ晩年“大装飾画”の試み、「睡蓮」など一挙公開|写真12 企画展「モネ 睡蓮のとき」国立西洋美術館で - モネ晩年“大装飾画”の試み、「睡蓮」など一挙公開|写真13 企画展「モネ 睡蓮のとき」国立西洋美術館で - モネ晩年“大装飾画”の試み、「睡蓮」など一挙公開|写真14 企画展「モネ 睡蓮のとき」国立西洋美術館で - モネ晩年“大装飾画”の試み、「睡蓮」など一挙公開|写真15 企画展「モネ 睡蓮のとき」国立西洋美術館で - モネ晩年“大装飾画”の試み、「睡蓮」など一挙公開|写真16 企画展「モネ 睡蓮のとき」国立西洋美術館で - モネ晩年“大装飾画”の試み、「睡蓮」など一挙公開|写真17 企画展「モネ 睡蓮のとき」国立西洋美術館で - モネ晩年“大装飾画”の試み、「睡蓮」など一挙公開|写真18 企画展「モネ 睡蓮のとき」国立西洋美術館で - モネ晩年“大装飾画”の試み、「睡蓮」など一挙公開|写真19 企画展「モネ 睡蓮のとき」国立西洋美術館で - モネ晩年“大装飾画”の試み、「睡蓮」など一挙公開|写真20 企画展「モネ 睡蓮のとき」国立西洋美術館で - モネ晩年“大装飾画”の試み、「睡蓮」など一挙公開|写真21

Photos(21枚)

企画展「モネ 睡蓮のとき」国立西洋美術館で - モネ晩年“大装飾画”の試み、「睡蓮」など一挙公開|写真1 企画展「モネ 睡蓮のとき」国立西洋美術館で - モネ晩年“大装飾画”の試み、「睡蓮」など一挙公開|写真2 企画展「モネ 睡蓮のとき」国立西洋美術館で - モネ晩年“大装飾画”の試み、「睡蓮」など一挙公開|写真3 企画展「モネ 睡蓮のとき」国立西洋美術館で - モネ晩年“大装飾画”の試み、「睡蓮」など一挙公開|写真4 企画展「モネ 睡蓮のとき」国立西洋美術館で - モネ晩年“大装飾画”の試み、「睡蓮」など一挙公開|写真5 企画展「モネ 睡蓮のとき」国立西洋美術館で - モネ晩年“大装飾画”の試み、「睡蓮」など一挙公開|写真6 企画展「モネ 睡蓮のとき」国立西洋美術館で - モネ晩年“大装飾画”の試み、「睡蓮」など一挙公開|写真7 企画展「モネ 睡蓮のとき」国立西洋美術館で - モネ晩年“大装飾画”の試み、「睡蓮」など一挙公開|写真8 企画展「モネ 睡蓮のとき」国立西洋美術館で - モネ晩年“大装飾画”の試み、「睡蓮」など一挙公開|写真9 企画展「モネ 睡蓮のとき」国立西洋美術館で - モネ晩年“大装飾画”の試み、「睡蓮」など一挙公開|写真10 企画展「モネ 睡蓮のとき」国立西洋美術館で - モネ晩年“大装飾画”の試み、「睡蓮」など一挙公開|写真11 企画展「モネ 睡蓮のとき」国立西洋美術館で - モネ晩年“大装飾画”の試み、「睡蓮」など一挙公開|写真12 企画展「モネ 睡蓮のとき」国立西洋美術館で - モネ晩年“大装飾画”の試み、「睡蓮」など一挙公開|写真13 企画展「モネ 睡蓮のとき」国立西洋美術館で - モネ晩年“大装飾画”の試み、「睡蓮」など一挙公開|写真14 企画展「モネ 睡蓮のとき」国立西洋美術館で - モネ晩年“大装飾画”の試み、「睡蓮」など一挙公開|写真15 企画展「モネ 睡蓮のとき」国立西洋美術館で - モネ晩年“大装飾画”の試み、「睡蓮」など一挙公開|写真16 企画展「モネ 睡蓮のとき」国立西洋美術館で - モネ晩年“大装飾画”の試み、「睡蓮」など一挙公開|写真17 企画展「モネ 睡蓮のとき」国立西洋美術館で - モネ晩年“大装飾画”の試み、「睡蓮」など一挙公開|写真18 企画展「モネ 睡蓮のとき」国立西洋美術館で - モネ晩年“大装飾画”の試み、「睡蓮」など一挙公開|写真19 企画展「モネ 睡蓮のとき」国立西洋美術館で - モネ晩年“大装飾画”の試み、「睡蓮」など一挙公開|写真20 企画展「モネ 睡蓮のとき」国立西洋美術館で - モネ晩年“大装飾画”の試み、「睡蓮」など一挙公開|写真21

キーワードから探す

関連ショップ・スポット

関連用語