2023年秋コスメの<最新ベースメイク>を特集。人気デパコス・プチプラのコスメブランドから、乾燥知らずで“崩れない”ファンデーション、化粧下地、フェイスパウダー、ハイライター、コンシーラーなど新作ベースメイクをピックアップ。
2023年秋は特に、“素肌感”あるツヤ肌を叶えつつ高いカバー力を発揮し、さらにスキンケアまで同時に叶えてくれる高機能ファンデーションに注目だ。新作情報が届くたびに順次更新していくので、是非気になるコスメを見つけてみて。
カネボウ(KANEBO)から登場する新作は、“素肌になりすます”美容液ファンデーション「カネボウ コンフォートスキン ウェア」。化粧の崩れにくさと被膜感のなさを両立した心地よい使用感で、カバー力がありながらもふんわり明るい素肌へ。厚塗り感がないため、色ムラなどを重ね付けでカバーすることができ、“化粧下地やコンシーラー要らず”でベースメイクが完成する。
発売日:2023年8月25日(金)
SHISEIDO(資生堂)から登場する「SHISEIDO エッセンス スキングロウ ファンデーション」は、“美容液レベル”のスキンケアが叶う新リキッドファンデーション。みずみずしく軽やかに伸び広がり、色ムラやキメの乱れ、毛穴をカバーしながら、うるおうツヤ肌を1日中キープする。注目の成分“ナイアシンアミド”配合で、まるでスキンケアをつけているようなテクスチャーを感じられる。
発売日:2023年9月1日(金)
セルヴォーク(Celvoke)の新作「セルヴォーク スキンレゾネート リキッドファンデーション」は、美容液成分83%配合で、肌と一体化するようなつけ心地を叶えるリキッドファンデーション。うるおい溢れる極薄膜がシミや色ムラなどをカバーし、“まるで素肌そのもの”のような立体艶肌を完成させてくれる。
発売日:2023年8月18日(火)
シャネル(CHANEL)の新作「ラ バーズ マティフィアント」は、テカリを抑え、毛穴を瞬時にカバーする、“ソフトマット仕上げ”のメークアップ ベース。最大の魅力は、つけたてのような美しい仕上がりを長時間キープすることだ。また乾燥した肌に潤いを与えながらも、余分な皮脂をケアすることで、ファンデーションの崩れを防いでくれる。
発売日:2023年7月7日(金)
同じくシャネル(CHANEL)の植物“カメリア”に着目した「Nº1 ドゥ シャネル」ラインから、新作ライト アップ ベースが登場。塗った瞬間に毛穴をカバーしてくれる肌なじみ抜群の下地は、メークアップ ベースとしても、単品でも使えるのが魅力だ。またレッド カメリア由来成分が肌を潤わせ乾燥から長時間守りながら、血色の良いツヤ肌を演出してくれる。
発売日:2023年7月7日(金)
ベアミネラル(bareMinerals)の新作「プライム タイム オリジナル ポア」は、毛穴を目立ちにくくするスキンケア成分配合のトリートメント化粧下地だ。伸びの良いジェルテクスチャーで肌悩みをカバーし、均一な美しい仕上がりを実現。また、ミネラル成分が余分な皮脂を吸収し、サラサラ肌をキープしてくれる。
発売日:2023年7月5日(水)
「B.A 3D コンシーラー」は、ひと塗りで明るくハリのある目もとに導いてくれる新作コンシーラーだ。紫外線を輝きに変えたり、艶を与える光の効果で、色ムラやくすみをナチュラルにカバー。くぼみやたるみといった形状による影まで瞬時に飛ばし、ハリのある“3D仕上がり”を叶えてくれる。
発売日:2023年8月1日(火)
セルヴォーク(Celvoke)の注目は、濃いシミやクマなど様々な肌悩みをカバーする多機能コンシーラーパレット「セルヴォーク シームレス フェイスパレット」。それぞれの肌悩みに特化したカラーをはじめまた、パールの煌めきにこだわったパウダーハイライターやブラッシュカラーを組み合わせているのが特徴だ。
発売日:2023年8月18日(火)
なめらかな描き心地が特徴のセザンヌ(CEZANNE)の新作「描くアイゾーンコンシーラー」も見逃せない。繊細な目もとにも軽いタッチで簡単に描けるので、均一な仕上げを実現。ひと塗りでぷっくりとした涙袋や、眉を縁取って立体的な眉メイクに使えるのもうれしい。カラーは肌になじみくすみ感を明るくする、ハイライト効果のあるほんのりピンク「なじみベージュ」を採用している。
発売時期:2023年7月中旬
ローラ メルシエ(LAURA MERCIER)から、ブランド史上最高峰のルースパウダー「ローラ メルシエ トランスルーセント ルース セッティング パウダー ウルトラブラー」が誕生。新たに配合された超微細なウルトラブラーリングパウダーが、とろけるように肌と一体化。小ジワや毛穴などの肌悩みをふんわりカバーし、きめ細やかで滑らかなツヤ肌へと導く。
発売日:発売日:2023年7月12日(水)
シスレー(SISLEY)の「ブラァ エキスパート」は、肌悩みを自然にカバーするフェイスパウダーだ。光を効果的に捉えるハイテク成分配合で、“まるでフィルター”をかけたかのように色ムラなどをぼかし、マットな肌へ。新色として、既存のベージュよりも明るい「No.0 ライト」を展開する。
発売日:2023年7月1日(土)
カネボウ化粧品・ミラノコレクション(Milano Collection)のフェースアップパウダーは、“年に1度だけ”登場する特別なコスメ。2023年はアート界の巨匠・天野喜孝とコラボレーション。「描く幸せ」をテーマに、天使が導くファンタジーをコンパクトに落とし込んだ。繊細な輝きを秘めたフェースパウダーは、ふわっと軽やかなテクスチャーで、繊細なベールを纏うようなキメ細やかな肌を演出する。
発売日:2023年11月25日(土)
予約受付:2023年6月1日(木)
ナチュラグラッセ(naturaglacé)秋限定の「ルースパウダー シアーモイスト」が2023年も登場。乾燥や紫外線などのダメージでくすみがちな秋の肌に、“ラベンダーピンク”カラーとパールが透明感と血色感をプラス。また塗布すると体温でとけて肌になじみ、吸い付くような密着感とうるおいが持続する。
発売日:2023年9月1日(金)
資生堂(SHISEIDO)の“24時間使える薬用美白”シリーズ「スノービューティー」から、人気フェイスパウダー「スノービューティーブライトニング スキンケアパウダーA」が登場。2023年は「スノービューティー」誕生10周年を記念し、歴代の<雪の結晶>のモチーフをあしらった可愛らしいデザインに仕上げた。
発売日:2023年7月21日(金)数量限定