富山県立山博物館
Tateyama Museum of Toyama
富山県立山博物館(トヤマケンタテヤマビジュツカン/Tateyama Museum of Toyama)は、富山・立山にある博物館。
かつて立山信仰の拠点集落であった芦峅寺地区に立地しており、「立山の自然と人間とのかかわり方」をテーマに、展示施設や地域の景観などから構成される広域分散型の博物館となっている。広大な敷地に、展示館、遙望館、まんだら遊苑、布橋、教算坊などが点在している。
展示館と遙望館の建築は、磯崎新による。
Info基本情報
スポット名
富山県立山博物館 / Tateyama Museum of Toyama
エリア
住所
電話番号
営業時間
火〜日:09時30分〜17時30分
※入館は16:30まで
休館日:月曜日(月曜日が祝日の場合は開館)、祝日の翌日、年末年始(12月29日〜1月3日)、臨時休館日
※まんだら遊苑は、12月1日〜3月31日の期間は冬季休苑
最寄り駅
富山地鉄立山線「本宮駅」徒歩11分、「有峰口駅」徒歩20分
公式サイト
料金
・展示館 特別企画展
一般 200円、大学生 100円
・展示館 常設展
一般 300円
・遙望館
一般 100円
・まんだら遊苑
一般 400円
・3施設セット券
650円
※「閉鎖・移転」の場合、
こちらよりお知らせ下さい。
Recommend富山の美術・博物館