menu

fashionpress[ファッションプレス]

  1. ホーム   /  
  2. ファッション用語集   /  
  3. 時計用語

リューズcrown

リューズとは「竜頭」のカタカナ読みで、リュウズと表記されることもある。 時計のパーツで、指で引張ったり、回したりして、時計の時刻修正やカレンダーの修正を行うためのもので、機械式時計の内部の仕組みを外部から操作する大切な機能。

Newsリューズの関連ニュース

…31.4mm厚さ:8mmピンクゴールドリューズ:サファイアカボションストラップ:ブラウンアリゲ…
…ンスの取れたフォルムを実現した。さらに、リューズは、ケースの端にすき間なく収まるよう変更。ブレスレ…
…ンドをセットしたルーセントスティール製、リューズとカボションに18Kエシカルローズゴールドを採用し…
…名で知られる角ばった針、大きなネジ込み式リューズなど、チューダーのアイコニックなディテールを採用し…
…施したステンレススティール製のねじ込み式リューズや、丈夫で軽量なチタン製ケースバックを備えるほか、…

Brandsリューズの関連ブランド

タグ・ホイヤー

タグ・ホイヤーは、スイスのラグジュアリー ウォッチブランド。1960年、スイスのサンティミエにてエドワード・ホイヤー(Edouard Heuer)が創業。創業時はホイヤー社という社名だった。

アラ...

ブライトリング

ブライトリングは、スイスの時計ブランド。

「ブライトリングといえばクロノグラフ」と言われるほど、会社の歴史とクロノグラフの歴史は密接に結びついている。人気のモデルは「ナビタイマー」「モンブリラン」...

ユリス ナルダン

...ス、ケプラーといずれも天文学者の名前から由来している。

2001年、「フリーク」を発表。これはリューズを持たない7日巻きのトゥールビヨンの時計。

技術の革新的な取り組みにも積極的で、シリシウ...

ロンジン

ロンジンは、スイスの高級腕時計ブランド。オーギュスト・アガシ(Auguste Agassiz)がスイスのサンティミエの時計部品の流通業社で働き始めたことが、ロンジンの起源。1年後、アガシはフローリアン・...

バックス&ストラウス

...文字盤には、光まで計算されつくした完璧なカッティングを施されたダイヤモンドが散りばめられる。

リューズの先端にもダイヤモンドが使用されたり、1つ1つのパーツまで徹底的に磨かれたムーブメントは「宝石...

オーガスト・バーグ

...優れた医療用ダブルステンレススチールケースを組み合わせたデザインが特徴。インフィニティロゴが刻まれたリューズも目を惹く。

ストラップは、シグネチャーであるパーロンや、メッシュストラップのミラネーゼ...

関連用語