ホテルニューオータニ(東京)にて苺スイーツフェア「あまおうスイーツフェア」が開催。2021年3月下旬まで開催する。
今回ホテルニューオータニ(東京)で開催する「あまおうスイーツフェア」は、ブランド苺“博多あまおう”を使用したスイーツを存分に楽しめるようなスイーツを集めたフェア。ホテルニューオータニ(東京)館内のパティスリーやラウンジから、こだわりの苺スイーツやアフタヌーンティーなどが登場する。
“博多あまおう”を1ピースあたり8粒使用した“究極のショートケーキ”「新エクストラスーパーあまおうショートケーキ」。スポンジ生地は、ホテル専用農家で無農薬玄米を食べて育った鶏“玄米卵”で、ふんわりとした食感とさっぱりとした後味に仕上げた専用生地と、ホテルオリジナルの国産雑穀米「Jシリアル」を使用した風味豊かな生地を採用。 アーモンドミルクと和三盆糖を入れコクを出した生クリームを合わせ、仕上げにライチとブロンドチョコレートを加えている。
「新あまおうロール」は、こだわりのスポンジで“博多あまおう”と生クリーム、黒蜜あんこなどをふんわりと包んだ一品。隠し味のブロンドチョコレートがアクセントに効いている。
また、「ナポレオンパイ」はホテル伝統のサクサクなパイ生地で“博多あまおう”と特製カスタードクリーム、スポンジをサンド。長崎県産“太陽卵”を使用したスポンジは、ふっくらとした仕上がりが特徴だ。
「あまおうプリン」と「あまおうゼリー」のグラススイーツも見逃せない。いずれも“博多あまおう”の甘みをぎゅっと濃縮しており、苺本来の味わいを楽しめる。
さらに、館内コーヒーショップ・SATSUKIでは、人気メニューのパンケーキがあまおう仕様になって登場。もっちりとした食感が魅力のイタリア産リコッタをベースにした生地に、大粒の“博多あまおう”のほか黒蜜あんこ、羊羹ジュレなど和素材をコンビネーション。2枚目は表面をキャラメリゼしており、異なる食感を楽しめる点もポイント。
その他、館内ガーデンラウンジでは、ピエール・エルメ・パリ(PIERRE HERMÉ PARIS)とのコラボレーションスイーツの他、甘酸っぱい苺を存分に味わえるスイーツを多彩に揃えたストロベリースイーツビュッフェ「「スーパーいちごビュッフェ2021」も開催。