オニツカタイガー、東北伝統の再生衣料「裂き織」のスニーカー - 手仕事ならではの暖かみある風合い
オニツカタイガー(Onitsuka Tiger)が、岩手県盛岡市の「さんさ裂き織り工房」とコラボレーションし、「裂き織(さきおり)」と呼ばれる再生衣料を取り入れたスニーカーを発売。

江戸時代から東北地方に伝わる伝統技術「裂き織」とは、木綿がまだ貴重だった時代に生まれた暮らしの知恵の1つ。余った布を細かく裂いてよこ糸を作り、織り機で一段一段丁寧に織り込んでいくことで生まれる、暖かみのある独特な風合いが特徴だ。

今回のコラボレーションでは、オニツカタイガーの定番モデルとして人気の「メキシコ 66(MEXICO 66)」と「ジーエスエム(GSM)をベースに、デニム生地の廃材を活用して東北の織り子たちが作った「裂き織」をアッパー部分に採用。いずれも、ホワイト1色でクリーンにまとめたタイプと、ブルーをベースに、織りでトリコロールを表現したタイプの2色展開となっている。
【商品情報】
オニツカタイガー×さんさ裂き織り工房 コラボレーションスニーカー
発売日:2018年6月1日(金)
価格:14,000円+税
取扱店舗:オニツカタイガー直営店、公式オンラインストア
カラー:クリーム×クリーム、ダークブルー×ダークブルー
サイズ:4.0インチ〜6.5インチ、7.5インチ〜14.0インチ
※0.5インチ刻み。
※すべてUSサイズ。
【問い合わせ先】
アシックスジャパン株式会社 お客様相談室
TEL:0120-068-806
ピックアップ
「コンバースのスニーカー特集」メンズ・レディース2025年新作&コラボ、人気のオールスター解説も
「2025年オープンの商業施設&最新おでかけスポット」高級ホテルや日本初上陸カフェ&レストランも
「アシックスのスニーカー特集」2025年コラボ新作一覧&レディース・メンズの人気おしゃれモデル解説








