fashionpress[ファッションプレス]

fashionpress x fashionpress instagram 検索
menu

fashionpress[ファッションプレス]

  1. トップ   /  
  2. ニュース   /  
  3. ライフスタイル・カルチャー   /  
  4. イベント

蚤の市「パスザバトンマーケット」品川で - インテリア雑貨・ファッション・食が一堂に集結

  •  twitter
  •  facebook logo
  • LINE
  • LINK リンクをコピー
記事のURLをコピーしました

蚤の市「パスザバトンマーケット Vol.19」が、コクヨ東京品川オフィス「ザキャンパス(THE CAMPUS)」にて2025年10月18日(土)・19日(日)に開催される。

インテリア・ファッション・食が集結

蚤の市「パスザバトンマーケット」品川で - インテリア雑貨・ファッション・食が一堂に集結|写真3

「パスザバトンマーケット」は、インテリア・ファッション・食など、多彩な69のブランドやメーカー、ショップが参加する蚤の市。倉庫に眠っていたB品やデッドストック品、通常店舗で販売をしていないアイテムも含めて様々な商品が一堂に集結する。ものづくりの背景や過程、そして地域文化にもフォーカスしたイベントだ。

大人も子どもも楽しいショッピング、ワークショップも

蚤の市「パスザバトンマーケット」品川で - インテリア雑貨・ファッション・食が一堂に集結|写真4

今回は、大人も子どもも楽しめる人気の「ぱちゅざばとんまーけっと」を開催。カラフルな水筒を扱う「ルンド デザイン ハウス(Lund Design House)」やミキハウス(MIKI HOUSE)、プチバトー(PETIT BATEAU)など、子ども心をくすぐりつつ、大人も楽しいショッピングゾーンを展開する。また、キッチンカーではビリヤニや“骨ごと食べられる”鮭海苔弁、フォーヌードルなど子供と一緒に食べられるメニューを用意する。

蚤の市「パスザバトンマーケット」品川で - インテリア雑貨・ファッション・食が一堂に集結|写真1

実際に手を動かしてものづくりの魅力に触れられるワークショップも充実。たとえば、フェイラー(FEILER)は、製造工程で出てしまうシュニール織生地の残反を使用した、ハロウィンマントづくりのワークショップを開催する。また、「ぱちゅざばとんまーけっと」工作コーナーでは、「山田紙管」「モリカワペーパー」「船場」といった、ものづくりを担う3社がそれぞれの端材を用意。色々な端材を使って新たな作品を作るワークショップを実施予定だ。

秋冬の装いを彩るファッションアイテム

さらに、「パスザバトンマーケット Vol.19」では、秋冬の装いにプラスできるファッションアイテムが充実。名古屋で約400年続く有松鳴海絞りを継承しながら、ドイツの現代的なデザインアプローチを融合させたライフスタイルブランド「スズサン(suzusan)」が初出展を果たす。また、地下足袋メーカー「丸五」が手掛ける「マルゴ(MARUGO)」の足袋シューズや、ファブリックメーカーの小松マテーレが展開する「マテモノ(mate-mono)」のバッグなど、個性豊かな品々が集結する。

この他、ミュベール(MUVEIL)やサロン アダム エ ロペ(SALON adam et ropé)、カンペール(CAMPER)、ジラフ(giraffe)、ハリオ ランプワークファクトリー(HARIO Lampwork Factory)といったブランドも出展する。

い草のアクセサリーやオリジナル印鑑

蚤の市「パスザバトンマーケット」品川で - インテリア雑貨・ファッション・食が一堂に集結|写真6

会場を訪れたら「エコヒイキ(ECOHIIKI)」と題された、パスザバトンの推しブランドが集まるコーナーにも注目だ。畳の材料である“い草”を使ったアクセサリーブランド「イチイチ(itiiti)」や浜松の伝統産業・遠州織物でベイビーボックスを作る「ベイビーボックス プロジェクト(BABYBOX Project)」などユニークなブランドが目白押し。印鑑屋「森田印房」は、会場でオリジナルデザインの印鑑のオーダーを受け付ける。

【詳細】
パスザバトンマーケット Vol.19
開催日時:2025年10月18日(土)~19日(日) 11:00~19:00(最終日は18:00終了)
※最終入場は終了時間30分前まで/雨天決行
場所:コクヨ東京品川オフィス「ザキャンパス」(屋内・屋外)
住所:東京都港区港南1-8-35
入場料:500円
※小学生以下無料
※オウエン入場料(800円/1,000円)もあり
■出展
ファッション雑貨:アトリエシーブレーン/ ノーダル / マテモノ / RFW / デライフ / イー・エム / カンペール / イチイチ / イチリン / 石田製帽 / トリコテ / ハリオ ランプワークファクトリー / ITTI /めがね舎ストライク / ジラフ / マルゴ /ワコール / ウンナナクール
アパレル:シップス / ユナイテッドアローズ アウトレット / コットンパン / ネストローブ / コンフェクト / ユクリ / クラウディ / アオ / アンユースレス / サロン アダム エ ロペ / スズサン / ミュベール
キッズ:アーチ&ライン / ベイビーボックス プロジェクト / ミキハウス / プチバトー
器・雑貨・コスメ:コンテックス / ワットノット / フェイラー / トゥーアンドフロー / モヘイム / ルンド デザイン ハウス / 森田印房 / PEOPLEAP/TALKY /金装飾研究室 / ニッコー /木のうつわ 木の道具 そのべ / ザキャンパス ショップ(コクヨ株式会社)/ フォースターリング
インテリア:ポートレイトラボ / レイアウト
フード:ローンチアップハードサイダー / リンゴリらっぱ醸造所 / TYNK / 猫にイワシ(下園薩男商店) / てとてと / nin / 銀座木村屋總本店 / みなべクラフト梅酒 / トーキョー ファミリー レストラン / 川くに / 湘南貿易 / ワンポットワンダー /トリイソース / スロージェラート イン バルク / ホッカ / スープストックトーキョー /八百繋 / サンカク /東果堂

Photos(6枚)

蚤の市「パスザバトンマーケット」品川で - インテリア雑貨・ファッション・食が一堂に集結|写真1 蚤の市「パスザバトンマーケット」品川で - インテリア雑貨・ファッション・食が一堂に集結|写真2 蚤の市「パスザバトンマーケット」品川で - インテリア雑貨・ファッション・食が一堂に集結|写真3 蚤の市「パスザバトンマーケット」品川で - インテリア雑貨・ファッション・食が一堂に集結|写真4 蚤の市「パスザバトンマーケット」品川で - インテリア雑貨・ファッション・食が一堂に集結|写真5 蚤の市「パスザバトンマーケット」品川で - インテリア雑貨・ファッション・食が一堂に集結|写真6

Photos(6枚)

キーワードから探す

関連用語