fashionpress[ファッションプレス]

fashionpress x fashionpress instagram 検索
menu

fashionpress[ファッションプレス]

  1. トップ   /  
  2. ニュース   /  
  3. ライフスタイル・カルチャー   /  
  4. イベント

マクセル アクアパーク品川「ネイキッド 花火アクアリウム」海の生きもの×デジタルアートの花火祭り

  •  twitter
  • 212 694
  •  facebook logo
  • LINE
  • LINK リンクをコピー
記事のURLをコピーしました

マクセル アクアパーク品川では、夏イベント「ネイキッド(NAKED) 花火アクアリウム」を、2025年7月5日(土)から8月24日(日)まで開催する。

海の生き物×デジタルアートの夏イベント

「海空花火」
「海空花火」

「音・光・映像と生きものの融合」をコンセプトに、季節の移ろいに合わせた様々なシーズナルイベントを展開しているマクセル アクアパーク品川。「ネイキッド 花火アクアリウム」は毎年恒例の夏限定イベントで、海の生きものと、クリエイティブカンパニーのネイキッドが手がける花火のデジタルアートが融合。“海の世界の花火祭り”が繰り広げられる。

幻想的なエントランスからスタート

「ウミノ参道」
「ウミノ参道」

まずは、幻想的なエントランス「ウミノ参道」からスタート。石造りの階段に淡い光を灯した提灯が飾られ、来場者を海の世界へといざなう。中央の水槽には、大きく開いたヒレがまるで大輪の花火を連想させる「ハナミノカサゴ」が優雅に泳ぎ、幻想的な雰囲気をさらに盛り上げる。壁に手をかざすと花火が打ちあがる仕掛け付きで、入場から夏の気分を満喫できそうだ。

デジタル映像&花火カラーの魚

「海空花火」
「海空花火」

次に登場するのは、ダイナミックな映像演出が楽しめる展示エリア「海空花火」。壁と床一面に、橙色の提灯や涼しげな青海波文が映し出される。

中央にはメタリックな輝きを放ちながら泳ぐ「コンゴテトラ」の群れを展示した水槽を設置。その周囲には、鮮やかな赤色に青の縁取りが美しい「フレームエンゼル」や、艶やかな紫色の「フジイロサンゴアマダイ」など、花火のように鮮やかな魚たちが泳ぐ11本の水槽が並ぶ。約3分ごとに一斉に花火が打ち上がる演出もあり、魚と花火が一体となった華やかな夏祭りの雰囲気を繰り返し楽しめる。

“縁日”モチーフの水槽エリア

「祭り花火」
「祭り花火」

続く「祭り花火」エリアでは、日本の伝統的な“縁日”をイメージした空間が広がる。両壁と床には花火や水の波紋が描かれ、天井からは涼やかな風鈴の音色が降り注ぐ。ここでは屋台にちなんだ7種類の魚をピックアップして展示する。

たとえば、“スーパーボールすくい”を連想させる小さく丸い姿の「キンチャクフグ」のなかまや、ラムネ瓶の装飾とともに展示された爽やかな青色の「ルリスズメダイ」、「デバスズメダイ」など。まるで屋台をのぞき込むような気分で、ユニークな魚たちを観察できる。

クラゲの大空間で夏限定デジタル演出

「ジェリーフィッシュランブル」
「ジェリーフィッシュランブル」

幅約9m、奥行約35mにもおよぶ、クラゲ展示の大空間「ジェリーフィッシュランブル」も見どころ。ここではシンボリックな水槽を中心に、7つの円柱水槽を配置。長い触手を持つ「アカクラゲ」をはじめとしたさまざまなクラゲが、優雅に漂う姿を楽しめる。

また、クラゲの魅力を一層引き立てる音と光の夏限定プログラムも開催。活気あふれるお祭りの様子や、夜空に打ちあがる花火、風鈴の音色に包まれる癒しのひとときなど、約5分間で3つのシーンを表現。鮮やかな光が空間とクラゲを美しく照らし出し、幻想的な夏の世界へと誘う。

“花火”イメージのイルカパフォーマンス

「夏彩花火」
「夏彩花火」

「ドルフィンパフォーマンス」も注目のコンテンツ。日中バージョンの「夏彩花火」は、夏の情景をふんだんに盛り込んだ季節感豊かな演出が特徴で、オープニングはダイナミックなジャンプと豪快なスプラッシュで幕を開ける。夕暮れのシーンでは、オレンジ色のライティングで照らされた水中で、イルカが優雅なダンスを披露。続いて夜空に大輪の花が咲くような変形技が次々と繰り広げられ、ラストは迫力満点の全頭ジャンプで締めくくる。

デジタル花火が打ち上がるナイトパフォーマンスも

「瑠璃花火 -デジタルファイヤーワークス-」
「瑠璃花火 -デジタルファイヤーワークス-」

さらに、夜間はナイトバージョンのパフォーマンス「瑠璃花火 -デジタルファイヤーワークス-」を実施。暗転した会場を舞台に、噴水、光、プロジェクションマッピング、音楽が融合した特別なナイトプログラムだ。360度、客席を包み込むように華麗なデジタル花火が打ち上がり、和楽器調の音楽に合わせてイルカたちがダイナミックなジャンプを見せる。幻想的な空間とイルカの演技に浸る、非日常感たっぷりの没入型ナイトパフォーマンスだ。

【詳細】
マクセル アクアパーク品川「ネイキッド 花火アクアリウム」
開催期間:2025年7月5日(土)〜8月24日(日)
時間:
・7月5日(土)〜18日(金)、7月22日(火)〜25日(金) 10:00〜20:00(最終入場19:00)
・7月19日(土)〜21日(月・祝)、8月9日(土)〜17日(日) 9:00〜21:00(最終入場20:00)
・7月26日(土)〜8月8日(金)、8月18日(月)〜22日(金) 9:00〜20:00(最終入場19:00)
・8月23日(土)・24日(日) 9:00〜18:00(最終入場17:30)
会場:マクセル アクアパーク品川
住所:東京都港区高輪4-10-30 品川プリンスホテル内
入場料:大人(高校生以上) 2,500円/小・中学生 1,300円/幼児(4歳以上) 800円
※7月19日(土)〜21日(月・祝)、8月9日(土)〜17日(日)は、大人(高校生以上) 3,000円

【問い合わせ先】
マクセル アクアパーク品川
TEL:03-5421-1111(音声ガイダンス)

Photos(10枚)

マクセル アクアパーク品川「ネイキッド 花火アクアリウム」海の生きもの×デジタルアートの花火祭り|写真1 マクセル アクアパーク品川「ネイキッド 花火アクアリウム」海の生きもの×デジタルアートの花火祭り|写真2 マクセル アクアパーク品川「ネイキッド 花火アクアリウム」海の生きもの×デジタルアートの花火祭り|写真3 マクセル アクアパーク品川「ネイキッド 花火アクアリウム」海の生きもの×デジタルアートの花火祭り|写真4 マクセル アクアパーク品川「ネイキッド 花火アクアリウム」海の生きもの×デジタルアートの花火祭り|写真5 マクセル アクアパーク品川「ネイキッド 花火アクアリウム」海の生きもの×デジタルアートの花火祭り|写真6 マクセル アクアパーク品川「ネイキッド 花火アクアリウム」海の生きもの×デジタルアートの花火祭り|写真7 マクセル アクアパーク品川「ネイキッド 花火アクアリウム」海の生きもの×デジタルアートの花火祭り|写真8 マクセル アクアパーク品川「ネイキッド 花火アクアリウム」海の生きもの×デジタルアートの花火祭り|写真9 マクセル アクアパーク品川「ネイキッド 花火アクアリウム」海の生きもの×デジタルアートの花火祭り|写真10

キーワードから探す

関連ショップ・スポット

関連用語