イルミネーションイベント「夜にあらわれる光の横浜〈ヨルノヨ2025〉」が、神奈川・横浜都心臨海部にて2025年12月4日(木)から12月30日(火)まで開催される。
横浜みなとみらいを幻想的な光の演出で包み込む、イルミネーションイベント「ヨルノヨ」は、2025年で6回目の開催。今回は「花」をテーマに、光と音楽のショーや屋外プロジェクションマッピングなどを行う。
注目は、圧倒的なスケールのスペクタクルショー「ハイライト・オブ・ヨコハマ」。みなとみらいから山下公園までの3km以上にわたるエリア一帯が、光と音楽の響き合う空間となる。演出には過去最大の45施設が参加。横浜の風景を一望できる大さん橋から、夜景とともに「ハイライト・オブ・ヨコハマ」を眺めるのがおすすめだ。
大さん橋の屋上全体も演出エリアに。「クジランド」と題し、ウッドデッキの中央を25mの光のくじらが雄大に泳ぐ、国内最大級のプロジェクションマッピングが投影される。波打つような光の動きと、悠々と泳ぐ“くじらのせなか”が、まるで光の海にいるかのような没入感をもたらしてくれる。
山下公園は、光輝くデジタルアートのオブジェが辺りを照らす「ブライトガーデン」に変身。神秘的な光を放つ「スターツリー」が18台並ぶ中心に、花開く光のオブジェ「スターフラワー」を設置する。人の動きに連動して光も動き出す不思議なアート空間で、夜の散歩を楽しんでみては。
【詳細】
夜にあらわれる光の横浜〈ヨルノヨ2025〉
開催期間:2025年12月4日(木)~12月30日(火) 17:00~21:05
開催場所:横浜都心臨海部(横浜港大さん橋国際客船ターミナル、山下公園ほか)
入場料:無料
■ハイライト・オブ・ヨコハマ
演出時間:17:00/17:30/18:00/18:30/19:00/19:30/20:00/20:30/21:00
※各5分間