ロドリリオン(RHODOLIRION)の2026年春夏コレクションが発表された。
今回のテーマは、"I Love New York"をオマージュした「I Love RHODOLIRION」。トラッドなアメリカンカジュアルをベースにしつつ、デザイナーの須藤由美がニューヨークの街中で見かけたリアルクロージングの要素を取り入れた。象徴的なのは、“I Love RN”ロゴをあしらった総柄のチュールウェア。よく見ると、ハートにあたる部分にブランドのアイコンであるツバメモチーフが配されている。この遊び心溢れるパターンは、ドレスやパンツ、ヘッドウェアなど、コーディネートのアクセントとして随所に用いられている。
アメリカンカジュアルのラフなスタイルを取り入れたウェアは、無骨さを抑えた柔らかな表情が特徴的。大ぶりのポケットを配したM-65ジャケットでは、ミリタリーの要素を踏襲しつつも、光沢感あるサテン生地で仕立てることで品のある印象に。胸のパッチや腕章などの装飾は、同系色で揃えて馴染ませている。また、カレッジスウェットのパーカーでは、切りっぱなしで仕上げた広い襟元が目を引く。くるっと丸まった端が、アメリカの古着のような抜け感を演出している。
着こなしの幅を広げる変幻自在なアイテムにも注目。ニューヨーカーの日常着から着想したというストライプシャツは、前身頃のみを二重に仕立てているため、ボタンのかけ方によってアレンジすることが可能。中と外のボタンをあえて掛け違え、アンバランスに着ても様になる。留めるボタンを変えることでラップドスカートのような形状に変化するショーツや、上下に肩紐が施されており、折り重ねて変形できるキャミソールなど、プレイフルな仕掛けをふんだんに盛り込んだ。
また、生地をたっぷりと使ったウェアをドローストリングで絞り、ふくらみを持たせたスタイリングも目に留まる。フード付きジャンパーやチューブトップのジャンプスーツのほか、たくし上げて裾を絞ることで、ドロワーズのようなフォルムとなったバルーンパンツなどが好例だ。
今季は、ロドリリオンのアイコンともいえるフリルを、膝下丈のテーラードパンツやユーティリティパンツなど、マスキュリンなボトムスと組み合わせ、甘さをプラスする要素として用いている。さらに、ベーシックなトレンチコートの肩にタックをあしらって自然な丸みを作ったり、ギャザーを寄せたキャミソールにはハリのあるチュールを忍ばせて立体的なボリュームを出したりと、さりげないディテールで上品さも引き出した。