fashionpress[ファッションプレス]

fashionpress x fashionpress instagram 検索
menu

fashionpress[ファッションプレス]

  1. トップ   /  
  2. ニュース   /  
  3. ライフスタイル・カルチャー   /  
  4. 特集
  •  twitter
  • 91 330
  •  facebook logo
  • LINE
  • LINK リンクをコピー
記事のURLをコピーしました
写真提供:TBS/ホリプロ
写真提供:TBS/ホリプロ

また、物語において重要なカギを握るのが、使用者を過去に戻すことができる魔法アイテム「逆転時計(タイムターナー)」。時空をいかに移動していくのかが、物語を大きく動かしていく。

親と子の葛藤を描く、大人も子どもも共感できる物語

舞台『ハリー・ポッターと呪いの子』飛び出す魔法など見所を紹介、大人から子どもまで楽しめる魔法の世界観|写真21

舞台『ハリー・ポッターと呪いの子』では、『ハリー・ポッターと死の秘宝』でハリー、ロン、ハーマイオニーが魔法界を救ってから19年後の世界が描かれる。3人は親になり、ハリーとジニー、ロンとハーマイオニーの、自らの子どもたちをホグワーツ魔法魔術学校に通わせている。

(左から) ハリー・ポッター役 平方元基、アルバス・ポッター役 佐藤知恩
写真提供:TBS/ホリプロ
(左から) ハリー・ポッター役 平方元基、アルバス・ポッター役 佐藤知恩
写真提供:TBS/ホリプロ

メインキャラクターの1人であるアルバス・ポッターは、ハリーとジニーの間に生まれた次男。ホグワーツ魔法魔術学校での生活にうまくなじめず、魔法界の有名人を父親に持つことにもコンプレックスを抱くアルバスは、父ハリーとギクシャクしてしまう。また、ハリーの方も息子アルバスとどのように接すれば良いのかわからず悩み、親子関係をうまく築くことができずにいた。

(左から)スコーピウス・マルフォイ役 浅見和哉、アルバス・ポッター役 佐藤知恩
写真提供:TBS/ホリプロ
(左から)スコーピウス・マルフォイ役 浅見和哉、アルバス・ポッター役 佐藤知恩
写真提供:TBS/ホリプロ

また、ハリーと犬猿の仲であるドラコ・マルフォイの息子、スコーピウス・マルフォイが、アルバスの同級生として登場。アルバスとスコーピウスはひょんなきっかけから絆を深め親友となるのだが、スコーピウスについてとある“噂”がささやかれており、ドラコにも良いイメージを持っていないハリーは息子の友人関係にも複雑な様子で……?

写真提供:TBS/ホリプロ
写真提供:TBS/ホリプロ

大人になったハリーたちの葛藤と、子どもたちの抱える複雑な心の動きがストーリーの中に細かく散りばめられており、大人も子どもも共感できる内容になっている。観客層も幅広く、子どもと一緒にファミリーで観劇するのもおすすめだ。

観劇前に『炎のゴブレット』をおさらいするのがおすすめ

「ハリー・ポッター」シリーズおなじみの嘆きのマートル(役:出口稚子)も登場
写真提供:TBS/ホリプロ
「ハリー・ポッター」シリーズおなじみの嘆きのマートル(役:出口稚子)も登場
写真提供:TBS/ホリプロ

舞台『ハリー・ポッターと呪いの子』劇中にはセドリック・ディゴリーの父親であるエイモス・ディゴリーが登場。彼の登場が物語の分岐点となっており、息子セドリック・ディゴリーが命を落とすことになった“三大魔法学校対抗試合”が描かれる『ハリー・ポッターと炎のゴブレット』の映画、もしくは小説をおさらいしておくとより一層、舞台『ハリー・ポッターと呪いの子』のストーリーに没入することができる。

「ハリー・ポッター」の世界観に浸れる劇場とその周辺ショップ

画像提供:丹⻘社 撮影:奥村 浩司
画像提供:丹⻘社 撮影:奥村 浩司

舞台『ハリー・ポッターと呪いの子』が上演されているTBS赤坂ACTシアターは、“ハリー・ポッター”仕様に改装された特別な空間。舞台上はもちろん、劇場内や外観もこだわりのデザインとなっている。

画像提供:丹⻘社 撮影:奥村 浩司
画像提供:丹⻘社 撮影:奥村 浩司

劇場にはホグワーツ魔法魔術学校の4寮をイメージした大きなタペストリーが掲げられており、中に足を踏み入れると「ハリー・ポッター」の世界観に浸ることができる。

劇場ロビーを彩る本棚仕様のキャストボード
画像提供:丹⻘社 撮影:奥村 浩司
劇場ロビーを彩る本棚仕様のキャストボード
画像提供:丹⻘社 撮影:奥村 浩司

Photos(36枚)

舞台『ハリー・ポッターと呪いの子』飛び出す魔法など見所を紹介、大人から子どもまで楽しめる魔法の世界観|写真1 舞台『ハリー・ポッターと呪いの子』飛び出す魔法など見所を紹介、大人から子どもまで楽しめる魔法の世界観|写真2 舞台『ハリー・ポッターと呪いの子』飛び出す魔法など見所を紹介、大人から子どもまで楽しめる魔法の世界観|写真3 舞台『ハリー・ポッターと呪いの子』飛び出す魔法など見所を紹介、大人から子どもまで楽しめる魔法の世界観|写真4 舞台『ハリー・ポッターと呪いの子』飛び出す魔法など見所を紹介、大人から子どもまで楽しめる魔法の世界観|写真5 舞台『ハリー・ポッターと呪いの子』飛び出す魔法など見所を紹介、大人から子どもまで楽しめる魔法の世界観|写真6 舞台『ハリー・ポッターと呪いの子』飛び出す魔法など見所を紹介、大人から子どもまで楽しめる魔法の世界観|写真7 舞台『ハリー・ポッターと呪いの子』飛び出す魔法など見所を紹介、大人から子どもまで楽しめる魔法の世界観|写真8 舞台『ハリー・ポッターと呪いの子』飛び出す魔法など見所を紹介、大人から子どもまで楽しめる魔法の世界観|写真9 舞台『ハリー・ポッターと呪いの子』飛び出す魔法など見所を紹介、大人から子どもまで楽しめる魔法の世界観|写真10 舞台『ハリー・ポッターと呪いの子』飛び出す魔法など見所を紹介、大人から子どもまで楽しめる魔法の世界観|写真11 舞台『ハリー・ポッターと呪いの子』飛び出す魔法など見所を紹介、大人から子どもまで楽しめる魔法の世界観|写真12 舞台『ハリー・ポッターと呪いの子』飛び出す魔法など見所を紹介、大人から子どもまで楽しめる魔法の世界観|写真13 舞台『ハリー・ポッターと呪いの子』飛び出す魔法など見所を紹介、大人から子どもまで楽しめる魔法の世界観|写真14 舞台『ハリー・ポッターと呪いの子』飛び出す魔法など見所を紹介、大人から子どもまで楽しめる魔法の世界観|写真15 舞台『ハリー・ポッターと呪いの子』飛び出す魔法など見所を紹介、大人から子どもまで楽しめる魔法の世界観|写真16 舞台『ハリー・ポッターと呪いの子』飛び出す魔法など見所を紹介、大人から子どもまで楽しめる魔法の世界観|写真17 舞台『ハリー・ポッターと呪いの子』飛び出す魔法など見所を紹介、大人から子どもまで楽しめる魔法の世界観|写真18 舞台『ハリー・ポッターと呪いの子』飛び出す魔法など見所を紹介、大人から子どもまで楽しめる魔法の世界観|写真19 舞台『ハリー・ポッターと呪いの子』飛び出す魔法など見所を紹介、大人から子どもまで楽しめる魔法の世界観|写真20 舞台『ハリー・ポッターと呪いの子』飛び出す魔法など見所を紹介、大人から子どもまで楽しめる魔法の世界観|写真21 舞台『ハリー・ポッターと呪いの子』飛び出す魔法など見所を紹介、大人から子どもまで楽しめる魔法の世界観|写真22 舞台『ハリー・ポッターと呪いの子』飛び出す魔法など見所を紹介、大人から子どもまで楽しめる魔法の世界観|写真23 舞台『ハリー・ポッターと呪いの子』飛び出す魔法など見所を紹介、大人から子どもまで楽しめる魔法の世界観|写真24 舞台『ハリー・ポッターと呪いの子』飛び出す魔法など見所を紹介、大人から子どもまで楽しめる魔法の世界観|写真25 舞台『ハリー・ポッターと呪いの子』飛び出す魔法など見所を紹介、大人から子どもまで楽しめる魔法の世界観|写真26 舞台『ハリー・ポッターと呪いの子』飛び出す魔法など見所を紹介、大人から子どもまで楽しめる魔法の世界観|写真27 舞台『ハリー・ポッターと呪いの子』飛び出す魔法など見所を紹介、大人から子どもまで楽しめる魔法の世界観|写真28 舞台『ハリー・ポッターと呪いの子』飛び出す魔法など見所を紹介、大人から子どもまで楽しめる魔法の世界観|写真29 舞台『ハリー・ポッターと呪いの子』飛び出す魔法など見所を紹介、大人から子どもまで楽しめる魔法の世界観|写真30 舞台『ハリー・ポッターと呪いの子』飛び出す魔法など見所を紹介、大人から子どもまで楽しめる魔法の世界観|写真31 舞台『ハリー・ポッターと呪いの子』飛び出す魔法など見所を紹介、大人から子どもまで楽しめる魔法の世界観|写真32 舞台『ハリー・ポッターと呪いの子』飛び出す魔法など見所を紹介、大人から子どもまで楽しめる魔法の世界観|写真33 舞台『ハリー・ポッターと呪いの子』飛び出す魔法など見所を紹介、大人から子どもまで楽しめる魔法の世界観|写真34 舞台『ハリー・ポッターと呪いの子』飛び出す魔法など見所を紹介、大人から子どもまで楽しめる魔法の世界観|写真35 舞台『ハリー・ポッターと呪いの子』飛び出す魔法など見所を紹介、大人から子どもまで楽しめる魔法の世界観|写真36