東京ディズニーシーでは、開園25周年を記念したアニバーサリーイベント「東京ディズニーシー25周年“スパークリング・ジュビリー”」を、2026年4月15日(水)から2027年3月31日(水)までの期間で開催する。
2001年9月4日(火)、海をテーマとした世界初のディズニーテーマパークとして開園した東京ディズニーシー。2024年には“魔法の泉が導くディズニーファンタジーの世界”をテーマにした8つ目のテーマポート「ファンタジースプリングス」が誕生するなど、そのオープン以来、世界中から訪れるディズニーファンを魅了し続けている。
「東京ディズニーシー25周年“スパークリング・ジュビリー”」は、そんな東京ディズニーシーの開園25周年を記念して開催されるイベントだ。パークのさまざまな“海の魅力”から着想を得た特別な色「ジュビリーブルー」をテーマカラーに、パーク内の各エリアに華やかな装飾や光の演出といった環境演出が施され、約1年間をかけてアニバーサリーイヤーを祝福する。
エントランスの目の前にある東京ディズニーシーのシンボル「ディズニーシー・アクアスフィ ア」の周りや、奥に続くミラコスタ通りでは、特に華やかなデコレーションを施してゲストを歓迎。その先に広がる各テーマポートにもジュビリーブルーの彩りが添えられ、パーク一帯がきらめくジュビリーブルーに染まる。
イタリアの港町をモチーフにしたメディテレーニアンハーバーで開催されるのは、特別なエンターテイメントプログラム「スパークリング・ジュビリー・セレブレーション」。25周年の衣装に身を包んだディズニーの仲間たちが、特別な装飾が施された船に乗り込み、ゲストと一緒に25周年を盛大に祝う。
また、アメリカンウォーターフロントのウォーターフロントパークでは、アニバーサリーイベント開催に先駆けて、2026年1月14日(水)より世界のダンスと音楽の祭典をテーマにしたステージショー「ダンス・ザ・グローブ!」を開演。
ミッキーマウスからの呼びかけにディズニーの仲間たちが集まり、世界各地のバラエティーに 富んだスタイルのダンスと音楽を披露。ショーの途中には、東京ディズニーシー初登場となるディズニー映画『ミラベルと魔法だらけの家』のミラベル、ディズニー映画『塔の上のラプンツェル』のラプンツェル、ディズニー映画『ベイマックス』のヒロも登場するほか、アニバーサリーイベントの開催期間中には、より祝祭感あふれる特別な演出が加わるという。
さらに、特別感のあるジュビリーブルーのスペシャルグッズや、25周年ならではのダッフィー&フレンズのスペシャルグッズも販売される予定だ。
「東京ディズニーシー25周年“スパークリング・ジュビリー”」
開催期間:2026年4月15日(水)〜2027年3月31日(水)
場所:東京ディズニーシー(千葉県浦安市舞浜1-1)
<プログラム詳細>
■「スパークリング・ジュビリー・セレブレーション」
公演場所:メディテレーニアンハーバー
公演時間:約20分(1日1〜3回)
■「ダンス・ザ・グローブ!」
公演場所:アメリカンウォーターフロント 「ウォーターフロントパーク」
公演時間:約25分(1日2〜4回)