鶴屋吉信からモネ《睡蓮》着想のパステルカラー琥珀糖、京都市京セラ美術館限定で
鶴屋吉信(tsuruyayoshinobu)から、展覧会「モネ 睡蓮のとき」とのコラボレーション和菓子「モネのいろどり琥珀糖」が登場。2025年3月7日(金)から6月8日(日)まで、京都市京セラ美術館「モネ 睡蓮のとき」展覧会特設ストア限定で販売される。
鶴屋吉信、モネ《睡蓮》着想のカラフル琥珀糖

1803年創業の京菓子店・鶴屋吉信と「モネ 睡蓮のとき」京都展がコラボレーション。鶴屋吉信が手掛けるブランド・イロドリ(IRODORI)の「琥珀糖」を、モネの名画《睡蓮》から着想したパステルカラーで表現した「モネのいろどり琥珀糖」を提案する。
美しい和菓子「琥珀糖」とは?

「琥珀糖」は、砂糖と寒天をじっくり煮溶かし、固めて乾かした和菓子。まるで宝石のような美しいビジュアルと、表面は“しゃりっ”、中は“つるっ”とした食感で人気を博している。シンプルな素材のみを使用しているため、ピュアな甘さを楽しめるのも魅力だ。
抹茶&ローズ風味など5種フレーバー

「モネのいろどり琥珀糖」では、ミント・ラベンダー・ローズ・カモミールといった爽やかな甘さの通常フレーバーに加え、限定で抹茶風味フレーバーを用意。展覧会「モネと睡蓮のとき」の余韻とともに、パステルカラーの美しい色彩はもちろん、華やかな味わいを堪能することができる。
【詳細】
鶴屋吉信「モネのいろどり琥珀糖」2,300円
販売期間:2025年3月7日(金)~6月8日(日)
取扱店舗:京都市京セラ美術館 本館「モネ 睡蓮のとき」展覧会特設ショップ
※上記以外の店舗・オンラインショップでの通販なし。
※鶴屋吉信「IRODORI」ショップ店頭では、通常版の「琥珀糖」のみ取扱い。
内容量:1箱10本入(抹茶・ミント・ラベンダー・ローズ・カモミール 各2本入り)
ピックアップ
スターバックス新作メニュー&グッズまとめ【2025年版】限定フラペチーノやフード、タンブラーも
「コンバースのスニーカー特集」メンズ・レディース2025年新作&コラボ、人気のオールスター解説も
「2025年オープンの商業施設&最新おでかけスポット」高級ホテルや日本初上陸カフェ&レストランも
スケジュール
2025.11.12(水)
塩スイーツブランド「ソルトラ」大阪に、つぶあん×塩ロールケーキや濃厚キャラメルクッキーサンド
2025.11.12(水)~2025.12.上旬
クリスピー・クリーム・プレミアム秋の新作、“シナモン香る”アップルパイドーナツに炙りチーズをオン
2025.11.12(水)~2026.1.上旬
ねんりん家の大丸東京店限定バームクーヘン”くるみ×キャラメリゼ”をハーフサイズで
















