特に、200万リットルもの水が入る巨大プールでの撮影の際に使用したロン・ウィーズリーのダミー人形は要チェック。ロンを忠実に再現するべく、俳優たちの型をとり、石膏で精巧な複製を作成。この複製をベースに、顔や頭、手はシリコン、胴体はグラスファイバーを採用し仕上げた。パーツごとに異なる素材を使用することで、水の動きに合わせてゆらゆらと揺れ動く繊細なダミーが完成したという。
映画『ハリー・ポッターと炎のゴブレット』に登場する、印象的な衣装の数々も一挙披露。クリスマス・ダンスパーティー「ユール・ボール」にて着用された、既存のハーマイオニーのピンクのドレスの横には、パートナーであるビクトール・クラムの衣装が。そのほか、第一の課題・第二の課題・第三の課題でのハリーをはじめとする4人の代表選手、ダームストラング専門学校の校長イゴール・カルカロフ、ボーバトン魔法アカデミーの校長マダム・マクシームのコスチュームを随所で見ることができる。
スタジオツアー東京のフィナーレを飾る展示、ホグワーツ城の模型。ここでは、特別展示限定で初のプロジェクションマッピング映像を上映する。城全体を活用した、迫力満点の映像を、高音質な音楽とセリフと共に楽しめる。
展示をより楽しみたい人には、「アクティビティパスポート」がおすすめ。映画『ハリー・ポッターと炎のゴブレット』にまつわるクイズや、展示の中に隠れたミニチュアのモチーフを探すアクティビティが詰まっているので、映画の世界観に一層浸ることができる。映画にまつわるミニチュアたちは、映画制作者たちがこのアクティビティのためだけに作ったのがポイントだ。
特別企画「炎のゴブレット」開催にあわせて、限定フード&スイーツを豊富に用意。ハリーたち代表選手たちが挑んだ三大魔法対抗試合の3つの課題をモチーフにしたアフタヌーンティーをはじめ、ボーバトンやダームストラングイメージのハンバーガー、炎のゴブレットの青い炎を再現したチョコミントフレーバーのミルクシェイクなどを通して、映画の世界観を堪能できる。
【詳細】
映画『ハリー・ポッターと炎のゴブレット』公開20周年記念 特別企画「炎のゴブレット」
開催期間:2025年4月18日(金)~9月8日(月)
場所:ワーナー ブラザース スタジオツアー東京 - メイキング・オブ・ハリー・ポッター
住所:東京都練馬区春日町1-1-7
※チケットは公式ウェブサイトでの事前購入が必要
■チケット料金 ※2025年4月1日(火)来場分以降の価格
・一般 大人 7,000円、中人 5,800円、小人 4,200円
・イブニング 大人 5,000円、中人 4,150円、小人 3,000円
・一般パッケージ 大人 10,400円、中人 9,300円、小人 7,800円
・イブニングパッケージ 大人 8,400円、中人 7,650円、小人 6,600円
※パッケージチケットはデジタルガイドとガイドブック付き