スタジオツアー東京のクリスマス「ホグワーツ・イン・ザ・スノー」大広間に浮かぶ400本のキャンドル

「ハリー・ポッター」のスタジオツアー施設「ワーナー ブラザース スタジオツアー東京 -メイキング・オブ ハリー・ポッター(以下:スタジオツアー東京)」では、クリスマスシーズン限定の「ホグワーツ・イン・ザ・スノー」を2025年11月8日(土)から2026年1月12日(月・祝)まで開催する。

“ホグワーツのクリスマス”を楽しめる冬イベント

Warner Bros. Studio Tour Tokyo - The Making of Harry Potter.
Warner Bros. Studio Tour Tokyo - The Making of Harry Potter.

「ホグワーツ・イン・ザ・スノー」は、ハリーたちがホグワーツで体験したクリスマスをテーマにした人気イベント。ロンドンのスタジオツアーでも開催されており、毎年世界中から来場者が訪れている。日本での開催は、2024年に続いて2度目。スタジオツアー東京全体が、クリスマスシーズンならではのきらめきに満ちた空間となる。

クリスマス仕様の大広間に400本超のキャンドルが登場

Warner Bros. Studio Tour London - The Making of Harry Potter
Warner Bros. Studio Tour London - The Making of Harry Potter

「ホグワーツ・イン・ザ・スノー」の魅力は、映画の世界観を彷彿させる、華やかな装飾と演出だ。大広間には、きらびやかなオーナメントやリボンの装飾をまとった高さ5メートル超のクリスマスツリーや、七面鳥やケーキなどのご馳走やプレゼントがずらりと並ぶダイニングテーブルが登場。さらに、400本を超えるキャンドルが宙に浮かぶ新演出で、あたたかく幻想的なクリスマスの風景を描き出す。

Warner Bros. Studio Tour London - The Making of Harry Potter.
Warner Bros. Studio Tour London - The Making of Harry Potter.

大広間の天井いっぱいに浮かんでいるキャンドルの様子は、ハリーが初めてホグワーツの大広間に足を踏み入れたときの光景そのもの。ライトの光でキャンドルの炎を再現している。ちなみに1作目の映画『ハリー・ポッターと賢者の石』の撮影時には炎を灯した本物のキャンドルが使用されていたが、安全面への考慮から、後の作品では視覚効果でキャンドルを表現するようになったという。

また、大広間に加えて、ハリーが友人たちと過ごしたグリフィンドールの男子寮もクリスマス仕様に変身。クリスマスツリーを置いた談話室や、生徒たちのクリスマスカードやリボン装飾で心躍るような雰囲気を演出した寝室にも注目だ。

ホグワーツ城に雪景色のプロジェクションマッピング

Warner Bros. Studio Tour London - The Making of Harry Potter.
Warner Bros. Studio Tour London - The Making of Harry Potter.

「ハリー・ポッター」シリーズでも印象的な、雪景色に包まれたホグワーツ城も必見。2024年開催時にも好評を博した「ホグワーツ城の模型」に、今回はプロジェクションマッピングを投影し、しんしんと降り続く雪景色を再現。映画の世界に入り込んだかのような感覚を楽しめる。

Warner Bros. Studio Tour London - The Making of Harry Potter.
Warner Bros. Studio Tour London - The Making of Harry Potter.

ホグワーツの生徒が訪れることを許された唯一の村・ホグズミードも雪が降り積もった冬の景色へと姿を変える他、ダイアゴン横丁も初めて“雪仕様”になって登場する。

スノードームやオーナメントなどクリスマスグッズ

左上:ホグワーツ・イン・ザ・スノー クリスマス スノードーム 5,500円 中央右:ホグワーツ・イン・ザ・スノー マグカップ 1,800円
Warner Bros. Studio Tour Tokyo - The Making of Harry Potter.
左上:ホグワーツ・イン・ザ・スノー クリスマス スノードーム 5,500円
中央右:ホグワーツ・イン・ザ・スノー マグカップ 1,800円
Warner Bros. Studio Tour Tokyo - The Making of Harry Potter.

スタジオツアー東京内のメインショップ、レイルウェイショップにて販売されている2025年クリスマスコレクションの雑貨もあわせて要チェックだ。おすすめは、「ハリー・ポッター」シリーズの冬のシーンをモチーフにしたスノードームや、クリスマスシーズン恒例のオーナメント。また、映画の印象的なシーンをモチーフにしたパジャマや、クッションカバー、ブランケット、マグとソックスのセットなど、冬にぴったりのあったかグッズも揃う。

“雪降るホグワーツ”の限定メニューも

スタジオツアー東京“雪降るホグワーツ”の限定メニュー、クリスマスアフタヌーンティー&ミルクシェイクなど
Warner Bros. Studio Tour Tokyo - The Making of Harry Potter.

「ホグワーツ・イン・ザ・スノー」をより盛り上げる限定メニューも登場。人気のアフタヌーンティーのクリスマスバージョンをはじめ、雪のように白いバンズの「クリスマスバックロットバーガー」、三大魔法学校対抗試合におけるクリスマス・ダンスパーティー“ユールボール”にインスパイアされた、オールホワイトのパンケーキやミルクシェイクなどを堪能できる。

【詳細】
「ホグワーツ・イン・ザ・スノー」
開催期間:2025年11月8日(土)~2026年1月12日(月・祝)
場所:ワーナー ブラザース スタジオツアー東京 - メイキング・オブ・ハリー・ポッター
住所:東京都練馬区春日町1-1-7
※チケットは公式ウェブサイトでの事前購入を推奨
※チケット窓口でもチケットを販売、ただし希望日時が売り切れとなっている場合あり
■チケット料金
・一般 大人 7,000円、中人 5,800円、小人 4,200円
・パッケージ 大人 10,480円、中人 9,380円、小人 7,880円
※パッケージチケットはデジタルガイドとガイドブック付き

■2025年クリスマス コレクション グッズ
販売場所:スタジオツアー東京内(メインショップ、レイルウェイショップ)、ハリー・ポッター ショップ 原宿
※各店舗によって取扱い商品は異なる
※各商品の在庫には限りあり

All characters and elements © & TM Warner Bros. Entertainment Inc. WB SHIELD: © & TM WBEI. Publishing Rights © JKR.

Photos(13枚)

スタジオツアー東京のクリスマス「ホグワーツ・イン・ザ・スノー」大広間に浮かぶ400本のキャンドル|写真1 スタジオツアー東京のクリスマス「ホグワーツ・イン・ザ・スノー」大広間に浮かぶ400本のキャンドル|写真2 スタジオツアー東京のクリスマス「ホグワーツ・イン・ザ・スノー」大広間に浮かぶ400本のキャンドル|写真3 スタジオツアー東京のクリスマス「ホグワーツ・イン・ザ・スノー」大広間に浮かぶ400本のキャンドル|写真4 スタジオツアー東京のクリスマス「ホグワーツ・イン・ザ・スノー」大広間に浮かぶ400本のキャンドル|写真5 スタジオツアー東京のクリスマス「ホグワーツ・イン・ザ・スノー」大広間に浮かぶ400本のキャンドル|写真6 スタジオツアー東京のクリスマス「ホグワーツ・イン・ザ・スノー」大広間に浮かぶ400本のキャンドル|写真7 スタジオツアー東京のクリスマス「ホグワーツ・イン・ザ・スノー」大広間に浮かぶ400本のキャンドル|写真8 スタジオツアー東京のクリスマス「ホグワーツ・イン・ザ・スノー」大広間に浮かぶ400本のキャンドル|写真9 スタジオツアー東京のクリスマス「ホグワーツ・イン・ザ・スノー」大広間に浮かぶ400本のキャンドル|写真10 スタジオツアー東京のクリスマス「ホグワーツ・イン・ザ・スノー」大広間に浮かぶ400本のキャンドル|写真11 スタジオツアー東京のクリスマス「ホグワーツ・イン・ザ・スノー」大広間に浮かぶ400本のキャンドル|写真12 スタジオツアー東京のクリスマス「ホグワーツ・イン・ザ・スノー」大広間に浮かぶ400本のキャンドル|写真13