「おすすめペアウォッチ特集」人気ブランドの腕時計を<予算別>で紹介、カップルや夫婦のギフトに
パートナーとの絆を深めてくれる「ペアウォッチ」は、記念日やクリスマスなど特別な日のプレゼントにぴったり。年代や性別を問わず毎日身につけられるため、いつも大切な人との繋がりを感じられるのが魅力だ。

とはいえ、価格帯もデザインもさまざまなペアウォッチは「どれを選んでよいか分からない…」という人も多いはず。今回は、セイコー(SEIKO)やシチズン(CITIZEN)、グッチ(GUCCI)といった人気・ハイブランドの中から、より一層2人の仲を深めてくれそうな「カップル向けペアウォッチ」と、上質で長く愛用できる「夫婦向けペアウォッチ」を厳選。それぞれ【予算別】に紹介する。
なお、ご紹介するアイテムは、ペアでの購入はチックタックECサイト限定、単品なら実店舗でも購入が可能だ。
「ペアウォッチ特集」プレゼントにも!人気ブランドの腕時計
予算3万円以内:カップル向けペアウォッチ
<タイメックス>恋人と交換OK!レトロなデジタルウォッチ

タイメックス(TIMEX)の定番デジタルウォッチは、彼氏・彼女のペアで揃えても2万円ちょっとで購入できる“コスパの良さ”が魅力。味のあるレトロなデザインなので、カジュアルな服装やアウトドアの相棒としてはもちろん、きれいめコーデの“外し”にもおすすめだ。カップルで色違いを選んで、交換しながら使うのも良さそう。
<グランジュール>“オンオフ問わず使える”上品なメッシュベルト時計

シンプルで上品なグランジュール(GRAND JOUR)のペアウォッチは、“失敗しないギフト”の代表格。メンズはブラック、レディースはピンクゴールドと、それぞれブランド人気No.1カラーのメッシュベルトをセットにしている。日常使いからビジネスシーンまで幅広く使える高級感たっぷりの腕時計は、社会人のおしゃれカップルにおすすめだ。
予算5万円以内:カップル向けペアウォッチ
<US ポロ アッスン>クラシカルなレザーベルト時計

“シンプル派”の2人は、US ポロ アッスン(U.S. POLO ASSEN.)のペアウォッチを選んでみてはいかが? ブランドロゴが煌めくダイヤルにレザーベルトを組合わせたクラシックな佇まいで、スタイリングを格上げしてくれる。さりげなくお揃いの時計を身につけて、幸せな時間を共有して。
<G-SHOCK>“オールブラック×マット仕上げ”の機能派腕時計

G-SHOCK(ジーショック)のペアウォッチは、スポーツやフェスなど、アクティブに過ごすのが好きなカップルにおすすめ。デジタルとアナログが融合した人気モデルをベースに、マット質感のオールブラックでカラーリングし、無骨さとクールさを両立したデザインに仕上げた。G-SHOCKならではの高い機能性も嬉しい。
予算10万円以内:カップル向けペアウォッチ
<クラス14>好みでベルトをチェンジ!大人シックな腕時計

イタリア生まれのクラス14(Klasse14)は、ユニークなフォルムでありながら洗練された印象を与え、スーツにもカジュアルにもハマると人気のウォッチ。中でも、立体感のあるディープグリーンのダイヤルに、ブラウンのメッシュベルトを配したモデルは、大人っぽいアクセントをプラスできる1本だ。レザーストラップがセットになっているので、気分に合わせて付け替えできるのもグッド。
<カルバン・クライン>“ブランドロゴ煌めく”メタリックウォッチ

単品価格:左)35,200円、右)33,000円
“Calvin Klein”のロゴが目を惹くカルバン・クライン(Calvin Klein)のペアモデルも要チェック。男女それぞれ人気カラーのブラックとローズゴールドをセットにした。文字盤からベルトまでワントーンで統一した上品なデザインは、洋服の邪魔をせず、どんなスタイリングにも合わせやすいのが特徴。カジュアルなお出かけの日も、ドレスアップしたい“記念日デート”の日にも寄り添ってくれる。
予算10万円以上:カップル向けペアウォッチ
<セイコー 5 スポーツ>初めての機械式時計におすすめのペアウォッチ

単品価格:左)66,000円、右)41,800円
ピックアップ
スケジュール

































