2022年秋コスメの「最新スキンケア」を特集。人気デパコス・プチプラブランドから、“保湿・乾燥ケアを叶える”新作化粧水や美容液、乳液、クレンジングなど、おすすめのスキンケアを集めてみた。新作コスメが到着するたびに順次更新していくので、最新情報をお見逃しなく。
ゲラン(GUERLAIN)の"ハチミツ入り美容液”「アベイユ ロイヤル ダブルR セロム」が、この秋リニューアル。<ピーリングケアとリフティングケア>を両立した、革新的なダブルフォーミュラはそのままに、パワーアップした有用成分の配合によって、輝きに満ちた肌質感と、シャープに引き締まった表情美を引き出してくれる。
発売日:2022年8月3日(水)
資生堂のプレステージスキンケアブランド「ザ・ギンザ(THE GINZA)」の“最高峰”高機能集中トリートメント美容液「ザ・ギンザ エッセンスエンパワリング」が進化。バリア機能低下の肌でも素早く潤いで満たし、澄み渡るヘルシーグロウの健やかな肌へと導いてくれるのが特徴だ。朝晩にわけて使う、DAY・NIGHT用をセットにして販売。
発売日:2022年7月1日(金)
イプサ(IPSA)の人気美容液「セラム 0」が、この秋進化。<肌荒れ・むくみ>の原因となる肌内の不要なものの排出を従来以上に促しながら、肌荒れによって引き起こる"毛穴目立ち”もケアするマルチユースな美容液に仕上げている。
発売日:2022年8月2日(火)
クラランス(CLARINS)の人気ローション「トリートメントエッセンスローション」が進化。植物由来の新たな有用成分を取り入れたことで、"美容液レベル”のエイジングケアを叶えてくれる。<肌年齢>に合わせたラインナップを揃えているのも嬉しいポイントだ。
発売日:2022年7月1日(金)
SHISEIDO(資生堂)の“赤い化粧水”を代名詞に持つ名品「オイデルミン」は、肌に潤いをもたらしながら、べたつくことない軽やかな仕上がりを叶えてくれるロングセラー化粧水。2022年秋はブランドの150周年を記念した、“香水瓶”風のエレガントなパッケージで登場する。
発売日:2022年7月1日(金)
クリニーク(CLINIQUE)の人気ふき取り化粧水「クラリファイング ローション」が、日本の祭りを表現した限定ボトルで登場。乾燥肌やオイリー肌など、肌タイプに合わせて選べる4種を用意する。
発売日:2022年7月1日(金)
ピュア ナチュラルの高い保湿効果を持つローションが、人気作品「ちいかわ」のキュートなパッケージで登場。ローションには紫外線カット効果もあるので、気軽にUVケアを楽しめるのも嬉しいポイントだ。
発売日:2022年7月4日(月
SUQQU(スック)最高峰のエイジングケアライン「ヴィアルム」から、“くすみが出やすいパーツ”を集中ケアしてくれる、新フェイスクリームが登場。特に“皮膚が最も薄い部位”といわれる目元ケアに最適で、アプリケーターを用いてマッサージすることで血行も促進。さらに明るい目元へと導いてくれる。
発売日:2022年9月16日(金)
クラランス(CLARINS)の新作クリームは、"まるでマグネット”のようにコラーゲンを引き寄せて、ふっくらとハリのある肌へ導いてくれるのが特徴。肌リズムに合わせたデイ/ナイト用に分かれており、いずれもクラランスならではの植物の恵みがたっぷりと詰め込まれている。
発売日:2022年7月1日(金)
シゲタ パリ(SHIGETA PARIS)は、敏感肌・ゆらぎ肌のバランスを整えてくれる美容オイルを新発売。心地良いアロマの香りと共に、乾燥による<ゆらぎ肌>や、皮脂バランスが不安定な肌をケアして、肌と心をじんわりと落ち着かせてくれる。
発売日:2022年8月24日(水)
クレ・ド・ポー ボーテ(clé de peau Beauté)は、"まるで美容液”のようなラグジュアリーなテクスチャーの新作クレンジングオイルを発売。肌にのばすと瞬時に汚れをキャッチして、ウォータープルーフのメイクアップや、毛穴の奥の汚れまでしっかりオフしてくれる。洗う度に、肌の潤いとバリア機能をケアしてくれるのも嬉しいポイントだ。
発売日:2022年8月21日(日)
目に見えない微細な汚れまで“洗い清める”人気クレンジング「THREE(スリー) バランシング クレンジング オイルジェル」が、ラージサイズで限定登場。洗いあがりもつっぱることなく、肌本来の滑らかな透明肌へと整えてくれる。
発売日:2022年7月6日(水)
ルナソル(LUNASOL)は、“オイル美容液”発想のバームオイルクレンジングを新発売。ふっくらと厚みのあるテクスチャ―によって、摩擦を最小限に抑えながら優しくメイクオフ。メイク汚れや毛穴の皮脂汚れも落として、しっとりやわらか肌へと導いてくれる。
発売日:2022年8月26日(金)