<2024年春スキンケア特集>デパコス・プチプラ“肌荒れ知らず”に導く保湿化粧水や敏感肌用クリーム
2024年春のおすすめスキンケアを特集。シャネル(CHANEL)やランコム(LANCÔME)などデパコス・プチプラの人気コスメブランドから登場する、新作の化粧水や乳液・クリーム、美容液、クレンジング、洗顔料、角質ケア、マスクなどを網羅して紹介する。“ゆらぎ肌”になりやすく、肌荒れや肌トラブルをおこしやすい季節の変わり目の強い味方となる春のスキンケアはいつもより入念にチェックを。
※随時更新
デパコス・プチプラの2024年春スキンケア特集
2024年春スキンケア:化粧水
イプサ、最高峰化粧水「エッセンスローション アルティメイト」が誕生

「エッセンスローション アルティメイト」は、上質なハリ感とうるおい、透明感で肌を満たしてくれるイプサ(IPSA)の最高峰化粧水だ。とろみのあるリッチなテクスチャーの化粧水は、肌にのせると“ぱしゃっ”と弾け、みずみずしい使用感に変化。ふっくらとうるおった“究極の素肌美”を叶えてくれる。
発売日:2024年2月13日(火)
ランコム、「クラリフィック」の人気No.1化粧水がリニューアル

ランコム(LANCÔME)からは、多数のベストコスメ受賞歴をもつ人気No.1化粧水「クラリフィック デュアル エッセンス ローション」をピックアップ。“透明肌を叶えてくれる”と話題の名品化粧水が24年春に進化する。使用前に“3秒シェイク”で2層を混ぜるのがポイントだ。角質ケアをかなえながら、従来比8倍の保湿持続力、さらに肌へのやさしさも叶え、毛穴印象・くすみへアプローチする。
発売日:2024年3月1日(金)
コーセー、ロングセラー化粧水「薬用 雪肌精」24年春に進化

コーセーでロングセラーを誇る「薬用 雪肌精(SEKKISEI)」が、2024年春に初リニューアル。みずみずしい使用感はそのままに、“和漢植物の王”と呼ばれる甘草由来の有効成分(W-グリチルレチン酸ステアリル)を新配合し、“美白”と“肌あれ防止”のW効果を持つ“薬用 美白化粧水”へとパワーアップを遂げた。メラニンの生成を抑え、シミ・そばかすを防ぐ美白を叶え、使うたびに明るい印象の美肌へと整える。
発売日:2024年3月1日(金)
RMK、"透明感あふれる肌印象へ導く”薬用ブライトニング保湿液

「RMK(アールエムケー) インテンシブ ブライトニング ローション」は、しっとりとコクのあるテクスチャーでなめらかな肌へ整える薬用ブライトニング保湿液だ。ビタミンC誘導体がブライトニング効果をもたらし、たっぷりの潤いを肌にチャージ。みずみずしいツヤを纏った明るい肌印象へと導く。
発売日:2024年3月1日(金)
カネボウ、“乾燥や肌あれと闘う”オイルインタイプの2層式化粧水

カネボウ(KANEBO)から、乾燥や肌あれなどの"肌悩みと闘う”新作化粧水「カネボウ スキン ハーモナイザー」がお目見え。最大のポイントは、肌に悪影響を及ぼす皮脂成分だけにアプローチして、水油バランスのとれた健やかな肌状態へと導く点だ。乾燥や肌あれの原因となる皮脂成分が肌へ再び浸透するのをブロックし、未然に肌トラブルを防ぐ。
発売日:2024年3月8日(金)
ゲラン、「アベイユ ロイヤル」美白ケアの“ハチミツ入り”化粧水

「アベイユ ロイヤル クラリファイ クリーム」 50mL 本体 23,540円、リフィル 20,020円<新製品>
ゲランを代表する“ハチミツ入り”スキンケア「アベイユ ロイヤル」から、美白ケアに特化した新ライン「アベイユ ロイヤル クラリファイ」が誕生。中でも「アベイユ ロイヤル クラリファイ ダブル エッセンス ローション」は、2層のフォーミュラからなる見た目にも美しい化粧水。みずみずしく軽やかなテクスチャーでありながらもしっかりと潤いで満たし、澄みわたった輝きを放つハリ肌へと導いてくれる。
発売日:2024年3月1日(金)
アスタリフト、“肌全層のくすみにアプローチする”美白化粧水

「アスタリフト(ASTALIFT) ホワイト アドバンスドローション」は、みずみずしい潤いを肌に浸み込ませる美白化粧水。美白有効成分「トラネキサム酸」が肌全体の美白に加え、肌トラブルまで防ぐ。また肌のコラーゲンを守り、うるおいを湛えたハリ肌に導いてくれるのも嬉しい。
発売日:2024年3月1日(金)
インフィニティ、透明肌を叶える“美白ケア”化粧水

インフィニティ(INFINITY)の美白化粧水「インフィニティ イノベイティブ ブライト ローション XX」には、美白有効成分に加え、ヨーロッパで伝統的に薬用ハーブとして利用される“ブッチャーブルームエキス”をイン。うるおいの巡りを高め、しっとりとした潤いあふれる肌へと導いてくれる。
発売日:2024年2月16日(金)
肌ラボ、ヒアルロン酸配合で“ちゅるもち肌”が叶う「白潤」シリーズ

肌ラボより、凹凸がなくなめらかで透き通った素肌を叶える「白潤」シリーズが新登場。「薬用美白化粧水」をはじめ乳液、ジェルが発売される。肌にうるおいを与える「ヒアルロン酸」をキー成分とし、美白有効成分「ホワイトトラネキサム酸」やニキビ・肌荒れ予防の有効成分「アラントイン」を配合した。“ちゅるもち”肌へと導いてくれる。
発売日:2024年3月16日(土)
なめらか本舗、“敏感肌・ゆらぎ肌”向け化粧水で健やか美肌へ

豆乳スキンケア「なめらか本舗」から、“アルコールフリー・グリセリンフリー・無香料・無着色・無鉱物油”の「マイルド化粧水 NC」が登場。敏感肌や、肌がゆらぎやすい時期にやさしく寄り添いたいという思いから開発された。しっとりとマイルドなテクスチャーで肌表面にうるおいの膜を張り、水分・保湿成分を肌の上でとどめて乾燥から肌を守ることで、なめらかな素肌へと導いてくれる。
発売日:2024年2月6日(火)
ロゼット、“イオウ配合”薬用化粧水でみずみずしい潤いを湛えた肌へ

新作「ロゼット スキンコンディショナー i」は肌荒れやニキビを防ぎ、みずみずしい美肌へと整える薬用化粧水。キーとなるのは、整肌成分であるイオウだ。肌の角質を柔らかくほぐし、毛穴詰まりをブロックするのに加え、余分な皮脂を吸着して肌荒れを予防してくれる。“バシャバシャ”全身に気兼ねなく使える500mLという大容量サイズながら、プチプラ価格でゲットできるのも嬉しい。
発売日:2024年2月20日(火)
ナチュリエ、ムーミンとのコラボ「ハトムギ化粧水」

ナチュリエ(naturie)とムーミンによる、2024年春限定コラボレーションスキンケアが登場。ナチュリエを代表する「ナチュリエ ハトムギ化粧水」は、さっぱりとした使用感が魅力のベストセラー化粧水だ。浸透力に優れた処方で、肌にぐんぐんなじみ、角質層まで水分で満たす。500mLの大容量サイズで、毎日バシャバシャと使用できるのも嬉しい。
発売日:2024年3月1日(金)数量限定発売
※バラエティストアは2月23日(金)~先行発売
コーセー マルホ ファーマ「カルテHD」、乾燥知らずの肌へ導く全身用保湿スプレー

コーセー マルホ ファーマ(KOSE Maruho Pharma)の「カルテHD モイスチュア フェイス&ボディスプレー」は、“24時間乾燥の隙を与えない”新習慣を叶える顔・からだ用のスプレー。エアゾールタイプの保湿スプレーで、簡単に保湿ケアを叶え、肌あれや乾燥などの不調スパイラルの引き金となる“乾燥の隙”をつくらせない。季節の変わり目に多い乾燥悩みを解消する強い味方だ。
発売日:2024年2月16日(金)
トーン、“満開のミモザブーケ香る”ミスト化粧水

「トーン(to/one) モイスチャー レイヤード ミスト」は、“シュッと”一吹きするだけで肌を健やかに整える、オイル&ウォーターの2層式ミスト化粧水。肌をクールダウンさせるメントールや保湿成分が、毛穴の引き締まったハリ肌へと導いてくれる。2024年春限定で登場するミモザの花をイメージした香りは、“まるで花束”を持っているかのような華やかさが特徴だ。
発売日:2024年2月1日(木) 全国発売
アクアレーベル、透明感のある肌に導く「美白ケア」化粧水

「アクアレーベル トリートメントミルク(ブライトニング)」 しっとり・とてもしっとり 【医薬部外品】 本体130mL/つめかえ 110mL
アクアレーベル(AQUALABEL)から、「美白ケア」に特化した化粧水が登場。肌を落ち着かせてくれると話題の「シカ成分」に加え、資生堂独自の美白有効成分「4MSK」を配合しており、シミ・そばかすを防ぎ、うるおって、毛穴の気にならない明るく透明感のある肌へと導いてくれる。
発売日:2024年2月1日(水)
ピックアップ
スケジュール

















































