ハーフ&ショートパンツで七変化 - スタイリングが楽しくなる短パン選びのお手本
春夏のスタイリングに欠かせないショート&ハーフパンツを特集。モード、ミリタリー、エレガント、そして春夏シーズンならではのリゾート……。あらゆるタイプのパンツスタイルが各ブランドから届いた。
2019年春夏シーズンの着こなしのお手本に、いち早く新作をチェックしておこう。
モード

ハーフパンツを簡単かつモードに着こなすなら、モノトーンで揃えるのがベスト。グラフィックなどのイメージをプラスして、遊び心をプラスするのもおすすめ。足元はドレスシューズでももちろんOKだが、春夏なら足元はカジュアルな印象をもたせたい。

そこで活躍するのが、同じくモノトーンあるいは、ワントーンのシューズ。これで春夏ならではの軽やかさも足元から取り入れられる。お手本にしたのは、ジル・サンダー(JIL SANDER)とイッセイ ミヤケ メン(ISSEY MIYAKE MEN)。
ミリタリー

まるで本物の軍服さながら、ミリタリー感満載のシーズンだったコム デ ギャルソン・ジュンヤ ワタナベ マン(COMME des GARÇONS JUNYA WATANABE MAN)とコム デ ギャルソン・シャツからは、カジュアルなハーフパンツが豊富に登場しているが、そこからヒントを得たいのはトップスとの合わせ方。

トップスはベストとのセットアップで、しっかりミリタリー感を出しながら今シーズンらしさをプラス。対照的に遊び心たっぷりのシャツで、モダンなミリタリー感を楽しむのも面白い。足元は、オールホワイトのクリーンなスニーカーで洗練された印象をプラスして。
リゾート

リゾート感溢れるルックは春夏ならでは。そのスタイルを完成させるのは、タック入りのワイドパンツや、ウエストがゴムになったイージータイプのショートパンツだ。

特に、今シーズンは、ワイドタイプのハーフ&ショートパンツも豊富で、そのまま海に入れそうなほど軽やかなパンツが登場している。そういったパンツは、カジュアルなトップスと、スポーツサンダルでラフに着こなしたい。お手本にしたのは、メゾン キツネ(MAISON KITSUNÉ)とドリス ヴァン ノッテン(DRIES VAN NOTEN)。
スポーティ
ハーフパンツならスポーティな着こなしも簡単。今季のキーワードである“メッシュ”素材との相性もよく、メッシュアウターやメッシュトップスなどで、より軽快に着こなすのもおすすめしたい。

ピックアップ
スケジュール
















