キフ(Kiivu)の2025-26年冬メンズコレクションを紹介。
キフは、広島県の染色工場である山陽染工が立ち上げたブランド。伝統に裏打ちされた技術を駆使しながら、布地の可能性を探求し、表情豊かなテキスタイルのウェアを提案している。
たとえば、コーデュロイのシャツジャケットやブーツカットのイージーパンツは、所々白い部分の見える独特な風合いがアイキャッチ。
インディゴ、もしくは墨プリントを施したあとに、バイオウォッシュ加工で洗いをかけることで色ムラのある質感に仕上げている。また、ベースとなるコーデュロイ地は3種類の生地から構成されており、プリントと洗いを経た後にカットし、繋ぎ合わせたものが服地として使用されている。色ムラのみならず、テクスチャーも部分的に差異をつけることで、独自の表情を生み出した。
この他、波のような幾何学模様を配した起毛コットンフラノのアウターや、墨顔料プリントで植物柄を印象的に描き出したフーディーやシャツ、ワークパンツなども登場。インディゴ糸とピンク・グリーンのミックス糸で織り上げた柔らかな色彩のオリジナルデニムパンツや、加工でレザーライクな光沢感とハリを生み出したデニムワークジャケットなど、デニムウェアにもキフならではの布地へのこだわりが光る。
シルエットは、すっきりとしたシンプルなフォルムがメイン。トラッカージャケットはコンパクトに仕上げてミニマルな佇まいに。また、Aラインのワークジャケットや、適度にゆとりを持たせたシャツジャケット、体に沿うような仕立てのプリントシャツなども、クリーンな造形を描く。裾にかけてカーブするように仕立てたワイドフィットのデニムパンツや、リラクシングな分量感ながらもストレートシルエットに仕上げたイージーパンツ、立体的なフォルムのクロップドパンツなど、ボトムスも程よい身体との距離感が印象的だ。