新シューズブランド「スポンジ」サレヘ・ベンバリーがデザイン、穴あきソールのスニーカーがGR8に

スニーカーデザイナーのサレヘ・ベンバリー(Salehe Bembury)が手掛ける新シューズブランド・スポンジ(SPUNGE)が初のグローバル展開へ。日本では東京・原宿のGR8(グレイト)にて、2025年11月15日(土)よりメンズスニーカー「オスモシス(Osmosis)」を発売する。

サレへ・ベンバリーの新ブランド「スポンジ」

「オスモシス」28,930円 ユーコン
「オスモシス」28,930円
ユーコン

ニューバランス(New Balance)とのコラボレーションシューズや、モンクレール(MONCLER)とタッグを組んだスニーカーなどを手がけてきたサレへ・ベンバリーが新たにシューズブランド・スポンジをスタート。サレへ・ベンバリーが15年以上にわたって積み重ねてきたフットウェアと工業デザインの経験を結集させ、独自のクリエイティビティを反映したスニーカーを展開する。

有機的なデザインと機能性を兼ね備えたスニーカー

「オスモシス」28,930円 オルカ
「オスモシス」28,930円
オルカ

スポンジでは、「機能と自然の融合」というデザイン哲学に基づいたスニーカーを提案。世界同時展開されるスニーカー「オスモシス」は、クッション性に優れた安定感のある履き心地と、有機的なデザインを兼ね備えた1足だ。

「オスモシス」28,930円 シャロット
「オスモシス」28,930円
シャロット

「オスモシス」には、機能的なクッション技術を搭載。パッド入りのフットベッドを配しているほか、“カプセル化”された独自のフォーム「スクウィッシュ テック(SQUISH TECH)」をミッドソールに採用。歩く時のエネルギーを分散させ、安定した着用感を実現している。複数の空洞が連なっているかのような、独特なソールデザインも目を引く。

「オスモシス」28,930円 フェタ
「オスモシス」28,930円
フェタ

アッパーには引き裂きに強く耐久性の高い軽量リップストップ素材を採用。耐摩耗性ラバーで作られたトゥキャップを組み合わせ、タフなデザインに仕上げた。穴の開いた甲の切り替えパーツや、メッシュを配したシュータン、スポンジのシンボルマークを配したヒールタブがデザインにアクセントを加えている。

オリジナルカラーに新色3色を加えた全4色で

「オスモシス」28,930円 シャロット
「オスモシス」28,930円
シャロット

カラーは、スポンジのブランドローンチ時のオリジナルカラーを復活したブラウン×マスタード×イエローの「ユーコン(Yukon)」に加えて、3色の新色が登場。グリーン×パープル×バイオレットのカラーブロックで仕上げた「シャロット(Shallot)」が新登場するほか、グレーとブラックを基調とした「オルカ(Orca)」、オールホワイトの「フェタ(Feta)」がコアカラーに加わる。

ドーバー銀座限定でサトシ ナカモトコラボモデルも

また、東京・銀座のドーバー ストリート マーケット ギンザでは、2025年11月16日(日)よりリメイクブランド・サトシ ナカモト(SATOSHI NAKAMOTO)とコラボレーションした「オスモシス」の限定スニーカーを発売。ユーズド加工を施し、あえて糸の切れ端なども残したヴィンテージ感のある佇まいに仕上げている。

【詳細】
スポンジ「オスモシス」
発売日:2025年11月15日(土)
展開店舗:GR8 ラフォーレ原宿
価格:各28,930円
カラー:ユーコン、シャロット、オルカ、フェタ
サイズ:25.0~29.0cm ※0.5cm刻み

■スポンジ × サトシ ナカモト「オスモシス」50,050円
発売日:2025年11月16日(日)
場所:ドーバー ストリート マーケット ギンザ ※独占販売

Photos(16枚)

スポンジ(SPUNGE) スポンジ|写真1 スポンジ(SPUNGE) スポンジ|写真2 スポンジ(SPUNGE) スポンジ|写真3 スポンジ(SPUNGE) スポンジ|写真4 スポンジ(SPUNGE) スポンジ|写真5 スポンジ(SPUNGE) スポンジ|写真6 スポンジ(SPUNGE) スポンジ|写真7 スポンジ(SPUNGE) スポンジ|写真8 スポンジ(SPUNGE) スポンジ|写真9 スポンジ(SPUNGE) スポンジ|写真10 スポンジ(SPUNGE) スポンジ|写真11 スポンジ(SPUNGE) スポンジ|写真12 スポンジ(SPUNGE) スポンジ|写真13 スポンジ(SPUNGE) スポンジ|写真14 スポンジ(SPUNGE) スポンジ|写真15 スポンジ(SPUNGE) スポンジ|写真16