fashionpress[ファッションプレス]

fashionpress x fashionpress instagram 検索
menu

fashionpress[ファッションプレス]

  1. トップ   /  
  2. ニュース   /  
  3. グルメ   /  
  4. 特集

2025年東京駅人気お弁当ランキング、”グランスタ東京でしか買えない”限定駅弁も

  •  twitter
  •  facebook logo
  • LINE
  • LINK リンクをコピー
記事のURLをコピーしました

東京駅改札内のエキナカ商業施設「グランスタ東京」で売れている「お弁当売上ランキングベスト5」を紹介。東京駅でしか買えない弁当は、夏の帰省や出張のお供にぴったりだ。

東京駅で売れているお弁当TOP5

オーベルジーヌ「ミートミックスカレーBタイプ」1,696円
オーベルジーヌ「ミートミックスカレーBタイプ」1,696円

1位:オーベルジーヌ「ミートミックスカレーBタイプ」
1位に輝いたのは、芸能人のロケ弁としても人気の欧風カレー専門店「オーベルジーヌ」が東京駅限定で用意する特製カレー。10時間じっくり煮込んでとろけるように仕上げた牛バラ肉、柔らかく火を通した豚ロース肉、オリーブオイルでこんがりとソテーした若鶏のモモ肉、3種の肉を一度に楽しめる贅沢なカレー弁当だ。

価格:1,696円
場所:グランスタ東京 B1F 改札内 スクエアゼロエリア

浅草今半「グランスタ東京牛肉弁当」1,512円
浅草今半「グランスタ東京牛肉弁当」1,512円

2位:浅草今半「グランスタ東京牛肉弁当」
続く2位は、すき焼き・しゃぶしゃぶの名店「浅草今半」の看板メニュー「グランスタ東京 牛肉弁当」。国産黒毛和牛を秘伝の割り下でじっくり煮込み、ふっくらしたご飯にたっぷりのせた。肉の旨みを存分に堪能できるボリューム満点の一折。

価格:1,512円
場所:グランスタ東京 B1F 改札内 スクエアゼロエリア

豆狸「グランスタ限定5種いなり詰合せ」979円
豆狸「グランスタ限定5種いなり詰合せ」979円

3位:豆狸「グランスタ限定5種いなり詰合せ」
3位には、いなりすし専門店「豆狸」の「グランスタ限定5種いなり詰合せ」がランクイン。「豆狸」「わさび」「五目」、レンガ模様の焼き印が入った「穴子」、「まぐろ時雨煮」を加えた5種のいなり寿司がセットになっている。東京駅舎をイメージした赤い揚げとレンガ模様の焼き印が特徴の「まぐろ時雨煮」は、東京駅限定の特別感ある味わいだ。

価格:979円
場所:グランスタ東京 B1F 改札内 スクエアゼロエリア

伊達の牛たん本舗「牛たん弁当柚子胡椒味」1,920円
伊達の牛たん本舗「牛たん弁当柚子胡椒味」1,920円

4位:伊達の牛たん本舗「牛たん弁当柚子胡椒味」
4位は、本場・仙台の味を提供する「伊達の牛たん本舗」の「牛たん弁当 柚子胡椒味」。焼きたて感ある牛たんを手軽に味わうことができる。厚さ約1cmの牛たんはプリッとした食感で、爽やかな柚子胡椒の辛みがよく合う。付け合わせには、宮城の名物である牛たんしぐれ煮やしそ巻き、南蛮みそ漬などを添えた。

価格:1,920円
場所:グランスタ東京 B1F 改札内 スクエアゼロエリア

和牛の壱丁田「国産黒毛和牛と国産牛めし盛り合わせ弁当」1,512円
和牛の壱丁田「国産黒毛和牛と国産牛めし盛り合わせ弁当」1,512円

5位:和牛の壱丁田「国産黒毛和牛と国産牛めし盛り合わせ弁当」
精肉専門店「和牛の壱丁田」が提供する「国産黒毛和牛と国産牛めし盛り合わせ弁当」は、5位にランクイン。じっくり低温で火入れし、甘みを引き出してからカットした国産黒毛和牛「特上カルビ」と、特製割り下で炊き上げた国産牛の牛めしを盛り合わせた。2種類の和牛の味わいを一度に楽しめる豪華な弁当となっている。

価格:1,512円
場所:グランスタ東京 B1F 改札内 スクエアゼロエリア

そのほかの「グランスタ東京」限定弁当

ベスト5のランキングには入っていないが、「グランスタ東京」限定のおすすめ弁当をピックアップして紹介する。

とんかつまい泉「東京駅丸の内駅舎三階建て弁当」1,250円
とんかつまい泉「東京駅丸の内駅舎三階建て弁当」1,250円

とんかつまい泉「東京駅丸の内駅舎三階建て弁当」1,250円
東京駅丸の内駅舎を描いたボックスに、看板メニューのヒレかつサンドとかつ丼、そぼろごはんの三段重に詰めた。シェアして楽しむのもおすすめ。

場所:グランスタ東京 B1F 改札内 スクエアゼロエリア

駅弁つばめグリル「つばめ風ハンブルグステーキ弁当」 1,980円
駅弁つばめグリル「つばめ風ハンブルグステーキ弁当」 1,980円

駅弁つばめグリル「つばめ風ハンブルグステーキ弁当」 1,980円
レストラン「つばめグリル」で一番人気のつばめ風ハンブルグステーキが弁当に。店内キッチンで肉を挽くところから調理しているこだわりの一品だ。

場所:グランスタ東京 B1F 改札内 スクエアゼロエリア

浅草今半「グランスタ東京すき焼弁当」2,592円
浅草今半「グランスタ東京すき焼弁当」2,592円

浅草今半「グランスタ東京すき焼弁当」2,592円
銘柄牛の肩肉・肩ロース肉切り落としを秘伝の割り下でじっくり炊き上げ、たっぷり詰め合わせた。すき焼きの名店の味を手軽に楽しめる弁当だ。

場所:グランスタ東京 B1F 改札内 スクエアゼロエリア

■「グランスタ東京」施設概要
住所:東京都千代田区丸の内1-9-1 JR東日本 東京駅構内B1~1F「グランスタ東京
営業時間:平日・土 8:00~22:00、日・祝日 8:00~21:00※翌日が休日の場合は、22:00まで営業

Photos(8枚)

2025年東京駅人気お弁当ランキング、”グランスタ東京でしか買えない”限定駅弁も|写真1 2025年東京駅人気お弁当ランキング、”グランスタ東京でしか買えない”限定駅弁も|写真2 2025年東京駅人気お弁当ランキング、”グランスタ東京でしか買えない”限定駅弁も|写真3 2025年東京駅人気お弁当ランキング、”グランスタ東京でしか買えない”限定駅弁も|写真4 2025年東京駅人気お弁当ランキング、”グランスタ東京でしか買えない”限定駅弁も|写真5 2025年東京駅人気お弁当ランキング、”グランスタ東京でしか買えない”限定駅弁も|写真6 2025年東京駅人気お弁当ランキング、”グランスタ東京でしか買えない”限定駅弁も|写真7 2025年東京駅人気お弁当ランキング、”グランスタ東京でしか買えない”限定駅弁も|写真8

Photos(8枚)

キーワードから探す

商業施設・エリア