アタッチメント(ATTACHMENT)の2026年春夏コレクションが、2025年7月11日(金)、東京・寺田倉庫にて発表された。テーマは「Easily」。
時代の移り変わりによって、求められる男性像/女性像も変わる。そんな中で、デザイナーの榎本光希は、意思がしっかりとありつつもソフトな男性像を描きだそうとした。何気なく在りながら、無自覚に魅力を放っているような、“やわらかさ”に徹底的にこだわったコレクションを展開する。
コレクションの主役はサマージャケット。今シーズンは、肩パッドで芯を入れたクラシカルなテーラードではなく、やわらかに身体に寄り添うシェイプのテーラードを提案している。そのため、ふわっと風をはらむようなジャケットやワイドパンツが繰り返し登場した。
やわらかさを生み出すのは、シルクカシミヤやコットンシルク、サテン、ラムレザーといった素材たち。いずれも装飾はほぼなく、ニットやシャツ、トラウザーズなどに落とし込まれている。一般的に、ウィメンズのスカートやワンピース、トップスなどに用いられることの多いサテン。今回はあえて多く取り入れることで、女性的なやわらかさをプラスした。
シンプルな服を着た時に出る、その人の何気ない癖を切り取っているのも、今季の特徴だ。たとえば、ネクタイのスタイリング。無造作にネクタイを肩にかけ、そのままジャケットを羽織った姿は、町中華を楽しむサラリーマンがネクタイをばっとはらい、食に向かう様子が思い起こされる。こうした何気ない行動が生むスタイルすらも、アタッチメントにとっては愛おしいものなのだ。
カラーパレットは、乾いた夏をイメージ。オフホワイトからはじまり、ベージュやコーラル、アンバー、チャコール、ライトグレー、スカイブルー、ブラウンに徐々に変化。真っ白な雲や澄んだ空、日差しが生む陰影などを見ることができる。