「真岡の灯ろう流し」が、2025年8月15日(金)、栃木・真岡の行屋川水辺公園周辺にて開催される。
真岡市中心部を流れる行屋川では、先祖への慰霊や平和への願いを込めて灯ろうを川に浮かべるイベント「真岡の灯ろう流し」が開催される。毎年、お盆の最終日にあたる8月15日に実施され、水面でゆらゆらと揺れる無数の光が、幻想的な光景を生み出す。
水面に浮かべられる灯ろうの数は、約3,500個。当日、会場内で灯ろうを購入することができ、願いや思いを込めて灯ろうに文字を書き込むことが可能だ。
また、会場の木々は赤や緑の光で鮮やかにライトアップ。無数の光が並ぶ「千本灯明(せんぼんとうみょう)」や、屋外で焚かれる大きな「かがり火」も灯され、会場全体が趣深く幻想的な雰囲気に包まれる。
さらに、特設ステージでは心安らぐ音楽を楽しめる「灯ろう流しコンサート」も開催。会場内には美味しいフードやドリンクを提供する飲食店も出店するので、気軽に飲食を楽しみながら、ゆったりと川面を流れる灯ろうを眺めることができる。
【詳細】
「真岡の灯ろう流し」
開催日:2025年8月15日(金)
時間:18:00〜
会場:行屋川水辺公園 周辺
住所:栃木県真岡市台町4172-1 ほか