映画「ハリー・ポッター」シリーズの新たなオフィシャルショップ「ハリー・ポッター ショップ 原宿」が、日本初の旗艦店として東京・原宿表参道沿いに2025年8月14日(木)にオープンする。
代々木公園から続く緑豊かな参道沿いに位置する「ハリー・ポッター ショップ 原宿」は、約900平方メートルもの広さを誇る。ホグワーツ魔法魔術学校の敷地内にある魔法動物の生息地「禁じられた森」をショップコンセプトにしており、神秘的な空間の中で魔法アイテムを購入することができる。
「ハリー・ポッター ショップ 原宿」は、2フロアで構成。1階では、原宿限定グッズをはじめとするグッズが揃うショップ、2階にはテイクアウトスタンド「バタービールバー」 や、魔法の杖が並ぶ「ワンドコーナー」などを展開。ファンにはたまらない盛りだくさんな内容だ。
1階のショップでは、夜空が広がる幻想的な森を再現した。足を踏み入れると、白フクロウやユニコーンなど、劇中に登場する魔法生物があちこちに息づいており、「ハリー・ポッター」の世界に迷い込んだかのような空間が広がる。フロア内にそびえる木の中を覗くと、見覚えのある小さな魔法動物も……。まるで森の中を冒険するかのように、ショッピングを楽しむことができる。
ショップでは、「ハリー・ポッター」の公式グッズが勢ぞろい。中でも注目は、ここでしか手に入らない原宿店限定のアイテムの数々。例えば、”HARAJUKU”と”Harry potter”のロゴ刺繍入りフーディを着たテディベアは、つい触りたくなるようなふわふわ感触と、キュートな表情がたまらない。同じモチーフを配したスウェットも用意しているため、テディベアとお揃いで楽しむこともできる。
また、ロゴ入りのマグカップや、ドビーのシルエット入りタンブラーなども展開。ブラックやベージュなどのベーシックカラーで揃えているため、どれも日常使いしやすいのがうれしいポイントだ。
ホグワーツ魔法魔術学校の4つの寮である、グリフィンドール、ハッフルパフ、レイブンクロー、スリザリンにちなんだアイテム「ハウスプライド」を揃えたコーナーも用意。ローブやクィディッチのユニフォームはもちろん、寮のエンブレムが入ったトランクやネクタイ、手鏡などの小物類も販売する。お気に入りの寮のグッズを集めれば、ホグワーツの寮生になりきることができる。
ショップの奥に進むと、『ハリー・ポッターとアズカバンの囚人』に登場する気高い魔法生物「ヒッポグリフ」の「バックビーク」と対面することができる。映画制作スタッフが羽の1枚1枚まで丁寧に作り上げた威厳のある姿は、まるで本物を目の前にしているかのような迫力。決まり通りに挨拶をして、映画のシーンを再現するのもおすすめだ。
青白い光に包まれる森の中のエスカレーターを登ると、石造りのような空間が広がる2階フロアへ。棚の上には生徒たちの道具が乱雑に散らばり、彼らの寮に入り込んだ気分になれる。このフロアでは、アクセサリーや文具などを揃えるショップのほか、ドリンクやフードを提供する「バタービールバー」、菓子コーナーの「コンフィクチュール」、杖を選べる「ワンドコーナー」などを展開する。