映画「ハリー・ポッター」シリーズの新たなオフィシャルショップ「ハリー・ポッター ショップ 原宿」が、日本初の旗艦店として東京・原宿表参道沿いに2025年8月14日(木)にオープンする。
代々木公園から続く緑豊かな参道沿いに位置する「ハリー・ポッター ショップ 原宿」は、約900平方メートルもの広さを誇る。ホグワーツ魔法魔術学校の敷地内にある魔法動物の生息地「禁じられた森」をショップコンセプトにしており、神秘的な空間の中で魔法アイテムをチェックすることができる。
店舗に足を踏み入れると出迎えてくれる魔法動物ヒッポグリフのバックビークのディスプレイをはじめ、映画の小道具を取り入れた内装、インタラクティブな展示、フォトスポットなど、映画「ハリー・ポッター」シリーズの魔法の世界をリアルに感じられるような店舗空間が広がる。
「ハリー・ポッター ショップ 原宿」は、1階・2階の2フロア構成となる。
1階の注目は、原宿店限定のアイテムだ。Tシャツやスウェットといったアパレルアイテムに加え、ステーショナリーや日用雑貨など、オリジナルグッズを豊富に取りそろえる。さらに、ホグワーツ魔法魔術学校の4つの寮である、グリフィンドール・ハッフルパフ・レイブンクロー・スリザリンにちなんだアイテムを用意する「ハウスプライド」のコーナーも1階に展開。小物から、身に着けられるファッションアイテムまで、多彩なグッズが販売される。
一方2階では、映画「ハリー・ポッター」シリーズでグラフィックデザインを担当したグラフィック・デュオ「ミナリマ」のアイテムやアートを販売。また、魔法使いの杖やホグワーツ魔法魔術学校のローブ、ネクタイなども用意する。
魔法界で人気の飲み物バタービールや原宿店限定フードを販売する「バタービールバー」も要チェック。都内でバタービールを味わえるのはスタジオツアー東京と「ハリー・ポッター ショップ 原宿」のみとなり、原宿店ではショッピングの合間にバタービールを楽しむことができる。また、百味ビーンズやカエルチョコなど映画に登場するお菓子が並ぶ「コンフェクショナリー」は、ホグズミードのハニーデュークスをイメージした売場となる。
なお、6月29日(日)に閉店することが発表された「ハリー・ポッター マホウドコロ 赤坂 Wizarding World Street店」は、7月17日(木)に「ハリー・ポッター ショップ 赤坂」としてリニューアルオープンする。
「ハリー・ポッター ショップ 原宿」
オープン日:2025年8月14日(木)
所在地:東京都渋谷区神宮前6-31-17
営業時間:11:00~21:00
■「ハリー・ポッター ショップ 赤坂」
オープン日:2025年7月17日(木)
所在地:東京都港区赤坂5-3-1 赤坂Bizタワー 1F
※2025年6月29日(日)に閉店する「ハリー・ポッター マホウドコロ 赤坂 Wizarding World Street店」がリニューアル。