fashionpress[ファッションプレス]

fashionpress x fashionpress instagram 検索
menu

fashionpress[ファッションプレス]

  1. トップ   /  
  2. ニュース   /  
  3. ファッション   /  
  4. トピック

フェラガモ「大阪・関西万博」特別展に参加、黄金に輝く名作サンダル&“サイの角”型シューズを展示

  •  twitter
  • 7 29
  •  facebook logo
  • LINE
  • LINK リンクをコピー
記事のURLをコピーしました

フェラガモ(Ferragamo)は、「2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)」のイタリアパビリオンで開催される特別展「イタリアとモード(L’italie è di Moda)」に参加。期間は2025年5月25日(日)から5月31日(土)まで。

フェラガモの歴史的シューズがイタリアパビリオンに

By サルヴァトーレ・フェラガモ / 1938年
By サルヴァトーレ・フェラガモ / 1938年

150の国と25の国際機関などが集い、“未来を描く”それぞれのテーマを設けて個性豊かな展示を実施していく「2025年日本国際博覧会」通称、大阪・関西万博。会場では、特定のテーマやブランド、各国を代表する情報や体験を提供する多彩なパビリオンが登場する。

特別展「イタリアとモード」に参加

その中のイタリアパビリオンで開催される特別展「イタリアとモード」は、イタリアファッションの卓越性を称える展示だ。イタリアを代表する著名なデザイナーたちが手掛けた衣服やアクセサリー、インスタレーションを中心に展開される。

同展に参加するフェラガモは、創業者であるサルヴァトーレ・フェラガモが手掛けた歴史的なアーカイブシューズ2足を、特別に展示する。

“サイの角”モチーフのレースアップシューズ

1938年製のレースアップシューズは、サイの角をモチーフにしたフォルムが印象的。そり返るようなつま先、ゆったりと大きく開いた履き口、なだらかに細くなっていくヒールなど、まるで彫刻作品のようなシルエットを描き出している。素材には、スエードのような起毛感のある希少な“アンテロープ”の革が使用されており、サルヴァトーレ・フェラガモの型破りな素材への探究心が伺える。

黄金に輝くストラップサンダル

By サルヴァトーレ・フェラガモ / 1947年
By サルヴァトーレ・フェラガモ / 1947年

一方、1947年に発表された「インビジブル・サンダル」は、フットウェアの歴史における重要な転換点となった1足。精巧にあしらわれた透明なナイロンストラップや、上質な“キッドレザー”で包まれたアーチ状のソール、全体を彩るゴールドカラーが、幻想的な美しさを生み出した。このサンダルは、“ファッション界のオスカー”とも称される、アメリカの高級百貨店ニーマン・マーカス(Neiman Marcus)が創設した権威あるファッション賞「ニーマン・マーカス賞」を受賞している。

【詳細】
フェラガモ 特別展「イタリアとモード」出展
参加日程:2025年5月25日(日)~5月31日(土)
会場:「2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)」イタリアパビリオン内
場所:大阪府大阪市此花区夢洲
※「2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)」の入場料など詳細は、公式サイトを確認。

【問い合わせ先】
フェラガモ・ジャパン
TEL:0120-202-170

Photos(2枚)

フェラガモ(Ferragamo) 大阪・関西万博|写真1 フェラガモ(Ferragamo) 大阪・関西万博|写真2

Photos(2枚)

キーワードから探す

ブランドプロフィール

関連用語