fashionpress[ファッションプレス]

fashionpress x fashionpress instagram 検索
menu

fashionpress[ファッションプレス]

  1. トップ   /  
  2. ニュース   /  
  3. ライフスタイル・カルチャー   /  
  4. 特集
  •  twitter
  •  facebook logo
  • LINE
  • LINK リンクをコピー
記事のURLをコピーしました

【東京都・山種美術館】展覧会「桜 さくら SAKURA 2025」

【東京都・山種美術館】展覧会「桜 さくら SAKURA 2025」
奥村土牛 《醍醐》 昭和47年(1972年) 紙本・彩色 山種美術館

特別展「桜 さくら SAKURA 2025 —美術館でお花見!—」は、山種美術館の所蔵作品を中心に、桜を描いた日本画の名品を紹介する展覧会。しだれ桜を描いた奥村土牛《醍醐》や、渓谷に咲く山桜を捉えた川合玉堂《春風春水》など、花見気分で美術館を巡れる。

会期:2025年3月8日(土)~5月11日(日)
会場:東京都渋谷区 / 山種美術館

【東京都・東急プラザ渋谷】葛飾北斎の世界に没入するアートイベント

作品画像:©Ars Techne.corp 原作品所蔵元:山梨県立博物館
作品画像:©Ars Techne.corp 原作品所蔵元:山梨県立博物館

「ホクサイ:アナザー ストーリー イン トウキョウ」は、江戸時代に活躍した浮世絵師・葛飾北斎の作品と人生を、映像×サウンド×触覚を融合させたイマーシブな空間で体験できるアートイベント。北斎の代表作《神奈川沖浪裏》の世界の中に入り込むような感動を味わえる。

会期:2025年2月1日(土)~6月1日(日)
会場:東京都渋谷区 / 東急プラザ渋谷 3階

【東京都・東京シティビュー】手塚治虫「火の鳥」展

「COM」創刊号 表紙 ©Tezuka Productions
「COM」創刊号 表紙 ©Tezuka Productions

「火の鳥」展は、『鉄腕アトム』『ブラック・ジャック』などの名作を送り出した手塚治虫が、自らのライフワークと宣言したマンガ『火の鳥』を読み解く大型展覧会。直筆原画を中心に、映像、関連資料、『火の鳥』の世界観を表現したグラフィックなど、およそ800点を公開する。

会期:2025年3月7日(金)~5月25日(日)
会場:東京都港区 / 東京シティビュー

【東京都・コニカミノルタプラネタリウム満天(池袋)】猫に囲まれる映像作品

撮影協力: 猫カフェ MOCHA イオンレイクタウン店
撮影協力: 猫カフェ MOCHA イオンレイクタウン店

コニカミノルタプラネタリウム満天(池袋)の「猫星夜 -ある日の星空のおはなし-」は、ある日出会った猫に森まで導かれ、そこで不思議な星空を体験するプラネタリウム作品。上映中は、“肉球”アロマが香る。また、本編上映前には、四方を猫たちに囲まれる「猫ウエルカムドーム」を上映する。

上映期間:2024年11月29日(金)~2025年6月29日(日)
上映場所:東京都豊島区 / コニカミノルタプラネタリウム満天 in サンシャインシティ

【東京都・虎ノ門ヒルズ】展覧会「デザインあ展 neo」

2021年開催「デザインあ展 in AICHI」より
2021年開催「デザインあ展 in AICHI」より
© Satoshi Asakawa

展覧会「デザインあ展」が、パワーアップして「デザインあ展 neo」となりカムバック。デザインについて大人から子どもまで様々な思考・発見を楽しめる展示や、360度のスクリーンを使った映像・音楽の展示、テレビ番組「デザインあ neo」のコーナーなどが登場する。

開催期間:2025年4月18日(金)~9月23日(火・祝)
会場:東京都港区 / 虎ノ門ヒルズ ステーションタワー 45F 東京ノード ギャラリー A/B/C

【東京都・文化学園服飾博物館】展覧会「どうしてなんだか似てる服」

「かたちが似ている」
(左)男性用衣装 ギリシャ 1970年代 (右)女性用衣装 中国 苗族 20世紀後半
「かたちが似ている」
(左)男性用衣装 ギリシャ 1970年代 (右)女性用衣装 中国 苗族 20世紀後半

展覧会「どうしてなんだか似てる服」では、文化学園服飾博物館の所蔵品のなかから約30か国の服や染織品を取り上げ、形や模様の類似性に着目して紹介。形や模様が似た衣服を見比べることで、共通性や理由、互いの地域の影響など、人々が衣服に込めた想いや意味を探る。

会期:2025年4月3日(木)~6月21日(土)
会場:東京都渋谷区 / 文化学園服飾博物館

【東京都・トダ ビルディング】ヨシタケシンスケの大規模個展

ヨシタケシンスケ『ぼくはいったい どこにいるんだ』ブロンズ新社 2023年 ©Shinsuke Yoshitake
ヨシタケシンスケ『ぼくはいったい どこにいるんだ』ブロンズ新社 2023年 ©Shinsuke Yoshitake

イラストレーター・絵本作家のヨシタケシンスケが2022年4月に開いた初の大規模個展「ヨシタケシンスケ展かもしれない」に、新作展示やオリジナルグッズなどを“たっぷり増量”した新たな展覧会。ヨシタケが長年にわたって描きためた膨大なスケッチを紹介する。

会期:2025年3月20日(木・祝)~6月3日(火)
会場:東京都中央区 / クリエイティブ ミュージアム トーキョー

【東京都・プレイ ミュージアム】国⽴科学博物館とコラボした「どうぶつ展」

2022年 国⽴科学博物館「WHO ARE WE」展⽰⾵景 (提供:国⽴科学博物館)
2022年 国⽴科学博物館「WHO ARE WE」展⽰⾵景 (提供:国⽴科学博物館)

東京・⽴川のプレイ ミュージアムが、国⽴科学博物館と初のコラボレーション。「どうぶつ展 わたしたちはだれ? どこへむかうの?」は、国⽴科学博物館が誇る世界屈指の動物標本コレクションや貴重な資料、展示品から発見できる“動物の不思議”をもとに制作された、アーティストとの新作展示も公開される。

会期:2025年4⽉16⽇(水)~7⽉6⽇(日)
会場:東京都立川市 / プレイ ミュージアム

関東:有名観光スポット・大型商業施設のイベント

【東京都・東京タワー】“満開の桜咲く”プロジェクションマッピング

ゴールデンウィークの関東イベント情報【2025年版】旅行や観光におすすめのおでかけスポット | 写真

東京観光の定番スポット、東京タワーの春イベントとして、“満開の桜咲く”プロジェクションマッピングショーを実施。都会の夜景とともに楽しめる幻想的な桜の空間は、家族のおでかけからデートスポットまで様々な人におすすめだ。

開催日程:2025年3月1日(土)〜5月6日(火・振休)
場所:東京都港区 / 東京タワー メインデッキ 2階北面フロア

【東京都・東京スカイツリー】「名探偵コナン」コラボイベント

ゴールデンウィークの関東イベント情報【2025年版】旅行や観光におすすめのおでかけスポット | 写真
©青山剛昌/小学館・読売テレビ・TMS 1996 ©TOKYO-SKYTREE

東京スカイツリーと「名探偵コナン」の初のコラボレーションイベントでは、天望デッキを中心に「名探偵コナン」の展示やフォトスポットが展開される。天望デッキの「スカイツリー カフェ」では限定メニューも提供。周辺の隅田公園散策や浅草観光と一緒に訪れるのもおすすめ。

開催日程:2025年4月15日(火)〜7月14日(月)
場所:東京都墨田区 / 東京スカイツリー天望デッキ、天望回廊

【東京都・サンシャイン60展望台】春イベント「さくらまつり」

ゴールデンウィークの関東イベント情報【2025年版】旅行や観光におすすめのおでかけスポット | 写真

サンシャイン60展望台 てんぼうパークの「てんぼうパーク さくらまつり」では、人工芝を敷いた「てんぼうの丘」を中心とするエリア一帯が、桜の“花見空間”に変貌。カフェでは、春のドリンクやスイーツも展開され、雨の日でも桜が枯れた後でも花見を楽しむことができる。

開催期間:2025年2月27日(木)~5月11日(日)
場所:東京都豊島区 / サンシャイン60展望台 てんぼうパーク

【東京都・東京ミッドタウン】「オープン ザ パーク」手ぶらでガーデンピクニック

【東京都・東京ミッドタウン】「オープン ザ パーク」手ぶらでガーデンピクニック
※イメージ

東京・赤坂の東京ミッドタウンでは、開放的な屋外で楽しむゴールデンウィークイベント「ミッドタウン オープン ザ パーク 2025」を開催。期間中は、新緑が広がるミッドタウン・ガーデンを開放。ピクニックツールを無料でレンタルしており、館内ではテイクアウトフードやドリンクも販売しているため手ぶらで気軽にピクニックを楽しむことができる。

開催期間:2025年4月25日(金)〜5月11日(日)
場所:東京都港区 / 東京ミッドタウン

【東京都・東京ミッドタウン日比谷】舞台・ミュージカル、オペラなどの無料イベント

舞台『ハリー・ポッターと呪いの子』
舞台『ハリー・ポッターと呪いの子』

東京ミッドタウン日比谷の日比谷ステップ広場を中心に開催される「日比谷フェスティバル 2025」では、演劇やミュージカル、オペラ、バレエなどの舞台芸術のショーケースを実施。普段は劇場でしか見られないパフォーマンスを屋外で行い、観客は無料で観覧することができる。舞台『ハリー・ポッターと呪いの子』など人気作品が日替わりでパフォーマンスを行うので、気になる作品があるかどうかぜひチェックしてみて。

開催期間:2025年4月25日(金)〜6月1日(日)
場所:東京都千代田区 / 東京ミッドタウン日比谷

【神奈川県・みなとみらい】野外映画イベント「シーサイド シネマ 2025」

ゴールデンウィークの関東イベント情報【2025年版】旅行や観光におすすめのおでかけスポット | 写真

「シーサイド シネマ」は、野外で映画鑑賞が楽しめる日本最大級のシネマフェス。横浜赤レンガ倉庫、マリン アンド ウォーク ヨコハマ、横浜ベイクォーター、横浜ワールドポーターズ、横浜ハンマーヘッドのみなとみらい5会場で、春の夜風を浴びながら映画上映を楽しめる。

開催期間:2025年5月2日(金)~5月6日(火・祝)
会場:横浜赤レンガ倉庫、マリン アンド ウォーク ヨコハマ、横浜ベイクォーター、横浜ワールドポーターズ、横浜ハンマーヘッド

【神奈川県・逗子海岸】砂浜で楽しむ野外上映「逗子海岸映画祭」

ゴールデンウィークの関東イベント情報【2025年版】旅行や観光におすすめのおでかけスポット | 写真

神奈川の逗子海岸では、砂浜で映画鑑賞できる野外上映会「逗子海岸映画祭」を開催。『フロリダ・プロジェクト 真夏の魔法』や、『エンドレス・サマー』、『海の上のピアニスト』、『ロスト・イン・トランスレーション』など名作映画を上映。5月2日(日)のキッズデーには、さかなクンの半生をのん主演で描いた映画『さかなのこ』が上映される。

開催期間:2025年4月25日(金)〜5月6日(火)
開催場所:神奈川県逗子海岸

【神奈川県・ランドマークプラザなど】『スター・ウォーズ』特別イベント

STAR WARS Tシャツ 4,400円
STAR WARS Tシャツ 4,400円

横浜みなとみらいエリアにて、映画「スター・ウォーズ」シリーズの特別イベントを開催。ランドマークプラザではアート作品やフィギュアの展示を楽しめる他、関連映像の上映も。また、マークイズみなとみらい館内の映画館では、「スター・ウォーズ」シリーズの映画作品を特別上映。加えて、グッズの揃う期間限定ストアも開催される。

開催期間:2025年4月26日(土)〜5月6日(火)
場所:神奈川県横浜市 / ランドマークプラザマークイズみなとみらい、グランモール公園、横浜市役所、桜木町駅周辺

【神奈川県・リビエラ逗子マリーナ】「逗子蚤の市」食器&インテリア雑貨など集結

イメージ
イメージ

神奈川県湘南のラグジュアリーリゾート・リビエラ逗子マリーナでは「逗子蚤の市 in リビエラ逗子マリーナ」をゴールデンウィーク前半の土日祝日に開催。“海辺で出会う宝物”をテーマに、和食器や洋食器をはじめ、陶器、花瓶、大小さまざまな家具などの骨董品を販売。「鎌倉ビール」やビールと相性の良いグルメ、ノンアルコールドリンクを販売するドリンクエリアも登場する。

開催期間:2025年4月26日(土)・27日(日)・29日(火・祝)
場所:神奈川県逗子市 / リビエラ逗子マリーナ リビエラプラザ周辺

Photos(24枚)

ゴールデンウィークの関東イベント情報【2025年版】旅行や観光におすすめのおでかけスポット|写真1 ゴールデンウィークの関東イベント情報【2025年版】旅行や観光におすすめのおでかけスポット|写真2 ゴールデンウィークの関東イベント情報【2025年版】旅行や観光におすすめのおでかけスポット|写真3 ゴールデンウィークの関東イベント情報【2025年版】旅行や観光におすすめのおでかけスポット|写真4 ゴールデンウィークの関東イベント情報【2025年版】旅行や観光におすすめのおでかけスポット|写真5 ゴールデンウィークの関東イベント情報【2025年版】旅行や観光におすすめのおでかけスポット|写真6 ゴールデンウィークの関東イベント情報【2025年版】旅行や観光におすすめのおでかけスポット|写真7 ゴールデンウィークの関東イベント情報【2025年版】旅行や観光におすすめのおでかけスポット|写真8 ゴールデンウィークの関東イベント情報【2025年版】旅行や観光におすすめのおでかけスポット|写真9 ゴールデンウィークの関東イベント情報【2025年版】旅行や観光におすすめのおでかけスポット|写真10 ゴールデンウィークの関東イベント情報【2025年版】旅行や観光におすすめのおでかけスポット|写真11 ゴールデンウィークの関東イベント情報【2025年版】旅行や観光におすすめのおでかけスポット|写真12 ゴールデンウィークの関東イベント情報【2025年版】旅行や観光におすすめのおでかけスポット|写真13 ゴールデンウィークの関東イベント情報【2025年版】旅行や観光におすすめのおでかけスポット|写真14 ゴールデンウィークの関東イベント情報【2025年版】旅行や観光におすすめのおでかけスポット|写真15 ゴールデンウィークの関東イベント情報【2025年版】旅行や観光におすすめのおでかけスポット|写真16 ゴールデンウィークの関東イベント情報【2025年版】旅行や観光におすすめのおでかけスポット|写真17 ゴールデンウィークの関東イベント情報【2025年版】旅行や観光におすすめのおでかけスポット|写真18 ゴールデンウィークの関東イベント情報【2025年版】旅行や観光におすすめのおでかけスポット|写真19 ゴールデンウィークの関東イベント情報【2025年版】旅行や観光におすすめのおでかけスポット|写真20 ゴールデンウィークの関東イベント情報【2025年版】旅行や観光におすすめのおでかけスポット|写真21 ゴールデンウィークの関東イベント情報【2025年版】旅行や観光におすすめのおでかけスポット|写真22 ゴールデンウィークの関東イベント情報【2025年版】旅行や観光におすすめのおでかけスポット|写真23 ゴールデンウィークの関東イベント情報【2025年版】旅行や観光におすすめのおでかけスポット|写真24

キーワードから探す