fashionpress[ファッションプレス]

fashionpress x fashionpress instagram 検索
menu

fashionpress[ファッションプレス]

  1. トップ   /  
  2. ニュース   /  
  3. ビューティ   /  
  4. 特集
  •  twitter
  • 70 472
  •  facebook logo
  • LINE
  • LINK リンクをコピー
記事のURLをコピーしました

キュレル“ファンデのごわつき防ぐ”化粧下地UV

「潤浸保湿 ファンデ負担防止ベース」SPF41・PA+++ 30g 2,750円(編集部調べ)<新製品>
「潤浸保湿 ファンデ負担防止ベース」SPF41・PA+++ 30g 2,750円(編集部調べ)<新製品>

キュレル(Curél)の新作UVは“ファンデのごわつき”にフォーカス。ファンデーションの前に化粧下地として塗布することで、均一な塗膜で肌を覆い、ファンデーションと肌が直接触れにくい使い心地を叶えた。SPF41・PA+++のUVカット効果もしっかり。肌悩みもカバーして、自然にトーンアップもしてくれる。

発売日:2025年2月8日(土)

ファシオ“最強UVカット”ミントブルーorラベンダーUV下地

(左から)「ファシオ くずれ・日やけ防止下地」 03,04 各1,210円(編集部調べ)<新色>
(左から)「ファシオ くずれ・日やけ防止下地」 03,04 各1,210円(編集部調べ)<新色>

ファシオ(FASIO)のUV下地に、2025年春の新色がラインナップ。赤み補正のミントブルー、くすみカバーのラベンダーと肌悩みに合わせて選べる2色が登場する。どちらのカラーも肌を明るくトーンアップさせ、SPF50+・PA++++の高いUVカット力で紫外線からも肌を守ってくれる。

発売日:2025年2月16日(日)

なめらか本舗“まるで美容液”新UV下地

(左から)「サナ なめらか本舗 スキンケアUV下地 NC」SPF45 PA+++ 50g 1,100円(編集部調べ)<リニューアル新製品>
「サナ なめらか本舗 薬用純白スキンケアUV下地 N【医薬部外品】」SPF50+ PA++++ 50g 1,210円(編集部調べ)<リニューアル新製品>
(左から)「サナ なめらか本舗 スキンケアUV下地 NC」SPF45 PA+++ 50g 1,100円(編集部調べ)<リニューアル新製品>
「サナ なめらか本舗 薬用純白スキンケアUV下地 N【医薬部外品】」SPF50+ PA++++ 50g 1,210円(編集部調べ)<リニューアル新製品>

豆乳スキンケア・なめらか本舗(Nameraka Honpo)人気のUV下地がリニューアル。スキンケア要素とUVカット効果をパワーアップし、“美容液で肌をまもる”高機能化粧下地へと生まれ変わる。肌色補正もできる保湿タイプと、毛穴レス肌を演出する美白タイプの2種類がラインナップする。

発売日:2025年3月4日(火)

ちふれ“透明感&血色感UP”ラベンダーピンクの日やけ止め

「ちふれ 日やけ止め エッセンス トーンアップ UV」 SPF50・PA++++ 80g 990円<新製品>
「ちふれ 日やけ止め エッセンス トーンアップ UV」 SPF50・PA++++ 80g 990円<新製品>

ちふれ(CHIFURE)から「ラベンダーピンク」のトーンアップ日やけ止めが新登場。透明感と血色感を与えて、自然にくすみや毛穴をカバー。みずみずしいタッチで広がり、日やけ止めにありがちな、べたつきやきしみ感がないのもポイントだ。

発売日:2025年3月1日(土)~順次

毛穴パテ職人「ミントグリーン」のUVカバー下地

毛穴パテ職人「ミントグリーン」のUVカバー下地
「サナ 毛穴パテ職人 毛穴崩れブロック下地 GR」SPF50+ PA++++ 25mL 1,650円(編集部調べ)<限定品>

毛穴パテ職人(Keana Pate SHOKUNIN)の下地は、SPF50+ PA++++で紫外線ケアしながら毛穴・くすみ・色ムラ・テカリなどをケアしてくれる万能コスメ。2025年は、色ムラも瞬時にカバーする「ミントグリーンカラー」が限定登場する。

発売日:2025年5月13日(火)限定発売
■毛穴パテ職人そのほかの2025年春夏UVケア
2025年2月4日(火)発売:「サナ 毛穴パテ職人 フィットスキン BB パウダー」

2025年UVケア<日やけ止めクリーム>

ポーラ「ホワイトショット セラムUV」“美白&美肌”薬用日やけ止め

ホワイトショット セラムUV【医薬部外品】SPF50+・PA++++ 45g 7,150円<新製品>
ホワイトショット セラムUV【医薬部外品】SPF50+・PA++++ 45g 7,150円<新製品>

ポーラ(POLA)の美白ブランド「ホワイトショット」から“美白&美肌”を叶える薬用日やけ止めがデビュー。SPF50+・PA++++の高いUVカット効果で紫外線ケアしながら、美白さらに美肌ケアも同時に叶える新発想のUVクリームだ。

発売日:2025年3月1日(土)

クレ・ド・ポー ボーテのUVクリームが「デイジーの花冠」パケに

(左から)「クレ・ド・ポー ボーテ クレームUV n」50g 12,100円<限定パッケージ>
「クレ・ド・ポー ボーテ ル・セラム」75mL 限定品 40,150円 <限定パッケージ>
「クレ・ド・ポー ボーテ クレームプールレマン」50g 限定品 6,820 円<限定サイズ・パッケージ>
(左から)「クレ・ド・ポー ボーテ クレームUV n」50g 12,100円<限定パッケージ>
「クレ・ド・ポー ボーテ ル・セラム」75mL 限定品 40,150円 <限定パッケージ>
「クレ・ド・ポー ボーテ クレームプールレマン」50g 限定品 6,820 円<限定サイズ・パッケージ>

クレ・ド・ポー ボーテ(Clé de Peau Beauté)の日やけ止めクリームが、花モチーフの限定パッケージでお目見え。SPF50+・PA++++でUVケアしながら、ファンデーションのつきやのりもアップ。“デイジーのリース”が目を引くデザインは今だけの限定品なので、自分へのご褒美や大切な人へのギフトにおすすめだ。

発売日:2025年4月21日(月)

SHISEIDO最高峰の保湿UVクリーム

「SHISEIDO フューチャーソリューション LX ユニバーサル ディフェンスs」SPF50+・PA++++ 52g 11,550円<新製品>
「SHISEIDO フューチャーソリューション LX ユニバーサル ディフェンスs」SPF50+・PA++++ 52g 11,550円<新製品>

SHISEIDO(資生堂)最高峰シリーズ「フューチャーソリューション LX」から、保湿力とUVカット効果を兼ね備えた新作UVクリームがお目見え。SPF50+・PA++++で紫外線から守るだけでなく、皮脂によるメイク崩れをブロックして、乾燥ダメージから肌を守ってくれる。さらに未来のシミ・そばかすを防ぐ効果も期待できるのがすごいところだ。

発売日:2025年1月1日(水)

SK-IIの美白UVクリーム

「ジェノプティクス エアリー UV クリーム」SPF50+・PA++++ 30g 9,900円(編集部調べ)<新製品>
「ジェノプティクス エアリー UV クリーム」SPF50+・PA++++ 30g 9,900円(編集部調べ)<新製品>

SK-II(エスケーツー)の美白美容液シリーズ「ジェノプティクス」から、新しいUVクリームが登場。コロンと丸いキュートな新作は、SPF50+・PA++++で紫外線から肌を守りながら、肌を自然にトーンアップ。ノーカラータイプで使いやすく、保湿やハリ感アップなどスキンケア効果も楽しめる。

発売日:2025年4月20日(日)

RMK「UVデイクリーム」が進化

RMK「UVデイクリーム」が進化
RMK UVフェイスプロテクター エンハンスト 50g 3,850円(税込) SPF50+ PA++++

人気ランキング上位のRMK(アールエムケー)のスター製品「UVフェイスプロテクター」が、パワーアップして新登場。UVカット効果、美容クリームのようなうるおい感、メイクもちをUPさせる化粧下地の役割まで叶えた“いいとこどり”の日やけ止めは、RMK最高レベルのUVカット力で、日常からレジャーまで幅広いシーンで活躍してくれる。

発売日:2025年2月7日(金)

イプサ“こすれに強い”日やけ止めクリーム

「プロテクター センシティブex」SPF30/PA+++ 30g 4,070円(編集部調べ)<新製品>
「プロテクター センシティブex」SPF30/PA+++ 30g 4,070円(編集部調べ)<新製品>

イプサ(IPSA)の新作日やけ止めは“こすれに強い”クリームタイプ。まるで保湿クリームのようなうるおい感を感じさせるテクスチャーで、ダメージを受けがちな敏感肌にも心地よくフィット。こすれてもUV防御効果が低下しないのが嬉しいポイントで、暑い季節の味方になってくれそうだ。

発売日:2025年3月10日(月)

THREE“レモングラス精油香る”UVクリーム

「THREE バランシング プロテクティブ UV クリーム」SPF40/PA+++ 30g 4,620円<新製品>
「THREE バランシング プロテクティブ UV クリーム」SPF40/PA+++ 30g 4,620円<新製品>

THREE(スリー)の新作UVクリームは、熊本県産のオリジナルレモングラス精油を使用。フレッシュで凛としたハーバルシトラスの香りに包まれながら、心地よく紫外線ケアできるのが魅力だ。SPF40/PA+++でUVケアできるだけでなく、毛穴カバー、トーンアップ、スキンケア効果と機能性も抜群。

発売日:2025年4月2日(水)

HACCI“はちみつ入り”新美容液UV

ブライトC セラム UV SPF50+/ PA++++ 50g 7,700円<新製品>
ブライトC セラム UV SPF50+/ PA++++ 50g 7,700円<新製品>

HACCI(ハッチ)の新作UVは“はちみつの恵み”をギュッと閉じ込めた、美容液UV。はちみつ入りUVならではのとろけるリッチな使用感でありながら、べたつかず、上品なツヤを与えてくれる。SPF50+/ PA++++で紫外線から肌を守りながら、ブルーライトなど日常生活で感じる刺激からもガード。使い続けるほどに肌の調子まで高めてくれる、ユニークなUVケアとなっている。

発売日:2025年3月1日(土)数量限定発売

イヴ・サンローラン「オールージュ」のスキンケアUV

「オールージュ ラ クレームUV50+」SPF50+ PA++++ 30mL 15,950円<リニューアル新製品>
「オールージュ ラ クレームUV50+」SPF50+ PA++++ 30mL 15,950円<リニューアル新製品>

イヴ・サンローラン(Yves Saint Laurent)のプレミアムスキンケアライン「オールージュ」から、進化したUVクリームが登場。SPF50+ PA++++の強力なUVカット効果で肌を守りながら、肌のハリ感・弾力感にもアプローチ。たった4時間で弾力感に手応えるほどの高機能スキンケアUVへとパワーアップする。フレグランスのように移ろう“フローラルムスク”の香り付き。

発売日:2025年3月14日(金)

ファミュ“トーンアップor肌あれ防止”UVクリーム

左から)「ウィーラブサン ジェントルトーンアップ UVクリーム」、「ウィーラブサン フレッシュリリーフ UVクリーム」SPF50+ PA++++ 40g 3,850円<新製品>
左から)「ウィーラブサン ジェントルトーンアップ UVクリーム」、「ウィーラブサン フレッシュリリーフ UVクリーム」SPF50+ PA++++ 40g 3,850円<新製品>

ファミュ(FEMMUE)のUVケアは、SPF50+・PA++++の紫外線対策とスキンケア効果を同時に叶えてくれるUVクリーム。トーンアップ効果のある「ジェントルトーンアップ」と乾燥肌&肌あれが気になる人向けの「フレッシュリリーフ」2種類をラインナップする。

発売日:2025年4月1日(火)

ソフィーナ iP“シミ予防”「スキンケアUV」

ソフィーナ iP スキンケアUV【医薬部外品】SPF50+・PA++++ 30g 3,300円(編集部調べ)<新製品>
ソフィーナ iP スキンケアUV【医薬部外品】SPF50+・PA++++ 30g 3,300円(編集部調べ)<新製品>

ソフィーナ iP(SOFINA iP)の薬用日やけ止め「スキンケアUV」に、“シミ予防”できる新作が登場。シミ・ソバカスを防ぎながら、SPF50+・PA++++で紫外線からガード。自然にトーンアップした明るい肌印象へと導いてくれるので、化粧下地としても使用できる。

発売日:2025年1月25日(土)

ビオレUV「アクアリッチ」初ノンケミカル処方UVクリーム

「ビオレUV アクアリッチ ウォータリーホールドクリーム」SPF50・PA+++ 50g
「ビオレUV アクアリッチ ウォータリーホールドクリーム」SPF50・PA+++ 50g

花王「ビオレUV アクアリッチ」から、シリーズ初ノンケミカル処方のUVクリームが誕生。“もっちり”厚みのあるテクスチャーでありながら、使用感はみずみずしく、ベタつきやキシキシ感が少ない。SPF50・PA+++でしっかりと紫外線からガードしてくれるので、暑い季節の味方に。石けんで簡単にオフできるのも嬉しいポイントだ。

発売日:2025年2月8日(土)

Photos(15枚)

2025年春夏コスメ<UVケア編>最強UVはどれ?デパコス・プチプラのおすすめ日やけ止め&UV下地|写真1 2025年春夏コスメ<UVケア編>最強UVはどれ?デパコス・プチプラのおすすめ日やけ止め&UV下地|写真2 2025年春夏コスメ<UVケア編>最強UVはどれ?デパコス・プチプラのおすすめ日やけ止め&UV下地|写真3 2025年春夏コスメ<UVケア編>最強UVはどれ?デパコス・プチプラのおすすめ日やけ止め&UV下地|写真4 2025年春夏コスメ<UVケア編>最強UVはどれ?デパコス・プチプラのおすすめ日やけ止め&UV下地|写真5 2025年春夏コスメ<UVケア編>最強UVはどれ?デパコス・プチプラのおすすめ日やけ止め&UV下地|写真6 2025年春夏コスメ<UVケア編>最強UVはどれ?デパコス・プチプラのおすすめ日やけ止め&UV下地|写真7 2025年春夏コスメ<UVケア編>最強UVはどれ?デパコス・プチプラのおすすめ日やけ止め&UV下地|写真8 2025年春夏コスメ<UVケア編>最強UVはどれ?デパコス・プチプラのおすすめ日やけ止め&UV下地|写真9 2025年春夏コスメ<UVケア編>最強UVはどれ?デパコス・プチプラのおすすめ日やけ止め&UV下地|写真10 2025年春夏コスメ<UVケア編>最強UVはどれ?デパコス・プチプラのおすすめ日やけ止め&UV下地|写真11 2025年春夏コスメ<UVケア編>最強UVはどれ?デパコス・プチプラのおすすめ日やけ止め&UV下地|写真12 2025年春夏コスメ<UVケア編>最強UVはどれ?デパコス・プチプラのおすすめ日やけ止め&UV下地|写真13 2025年春夏コスメ<UVケア編>最強UVはどれ?デパコス・プチプラのおすすめ日やけ止め&UV下地|写真14 2025年春夏コスメ<UVケア編>最強UVはどれ?デパコス・プチプラのおすすめ日やけ止め&UV下地|写真15

キーワードから探す