“紙”に特化した展示販売会「紙博」東京・浅草で、総勢110組以上の文具メーカーや作家が出展
“紙”に特化した展示販売会「紙博 in 東京 vol.6」が、2023年3月18日(土)・19日(日)に、東京都立産業貿易センター台東館にて開催される。
紙に特化した展示販売会「紙博」総勢110組以上の“紙のプロ”が集結

文具メーカーや印刷会社、イラストレーターなど、“紙”の魅力を最大限に引き出す“紙のプロフェッショナル”たちが集い、“紙”の魅力を紹介する手紙社の人気イベント「紙博」。2022年8月に行われた第5回に続き、6度目の開催となる今回は、総勢110組以上の出展者が東京・浅草に集結する。

本イベントでは、紙にまつわるありとあらゆるものを取り揃える。たとえば、マスキングテープ、ノート、はんこ、イラスト、活版作品、ガラスペン、インクなどの文具雑貨から、おやつのパッケージに至るまで、多彩なバリエーションの商品を販売する。

このほか、訪れた人が自由に段ボールに自画像を描いて楽しめる「誰もが自画像アーティスト」、参加者が思い思いの方法でラッピングした紙ものを持ち寄り、交換することができる「紙ものお裾分けっこ」、会場内に紛れ込んだ、シールをイメージした仮装の“シールさん”を探し出して限定シールを手に入れる企画「シールさんを探せ!」など、紙好きにはたまらない企画が多数用意されている。
開催概要
「紙博 in 東京 vol.6」
開催日:2023年3月18日(土)・19日(日)
時間:
・18日(土) 10:00~17:00
・19日(日) 9:00~16:00
会場:東京都立産業貿易センター台東館 5階、6階、7階展示室(東京都台東区花川戸 2-6-5)
入場料:
・プレミアムチケット 1,200円※紙博限定のクリアファイル、ステッカー、16Pのマップブック付き
・スタンダードチケット 1,100円
・当日販売チケット 1,200円
※小学生以下無料。
ピックアップ
スターバックス新作メニュー&グッズまとめ【2025年版】限定フラペチーノやフード、タンブラーも
「コンバースのスニーカー特集」メンズ・レディース2025年新作&コラボ、人気のオールスター解説も
「東京都内&関東近郊のおすすめ水族館」週末デートや子連れのおでかけに最適、クラゲやイルカショーも
スケジュール
2025.11.20(木)~2025.12.25(木)
KITTE丸の内の25年クリスマスイルミネーション、100mに広がる“白銀の大草原”&光のかまくら
2025.11.21(金)~2025.11.23(日)
舞台『チ。-地球の運動について-』窪田正孝×三浦透子×森山未來、地動説の証明に命を懸ける人々を描く
2025.11.21(金)~2025.12.25(木)
「東京クリスマスマーケット2025」明治神宮外苑で開催、巨大クリスマスピラミッドが出現



































