「渋谷クリスマスマーケット2025」代々木公園で楽しむ“ハワイアン”なクリスマス

「渋谷クリスマスマーケット2025(SHIBUYA CHRISTMAS MARKET 2025)」が、代々木公園 ビー ステージ(BE STAGE)にて2025年12月1日(月)から25日(木)まで開催される。なお、渋谷のミヤシタパークにて同時開催となり、12月12日(金)、13日(土)、14日(日)の3日間は渋谷区立北谷公園でも開催される予定だ。

「渋谷クリスマスマーケット2025」2会場で初開催

「渋谷クリスマスマーケット2025」代々木公園で楽しむ“ハワイアン”なクリスマス|写真3

「渋谷クリスマスマーケット2025」は、伝統的なヨーロッパのクリスマスマーケットとハワイアンのクリスマスマーケットといった、コンセプトの異なる2つのクリスマスマーケットを楽しめる初開催のイベント。主にミヤシタパークと代々木公園で実施され、両会場ともにイルミネーションが灯るクリスマスシーズンならではの特別感溢れるムードに包まれる。徒歩圏内の距離にあるので、ハシゴして楽しむのもおすすめだ。

代々木公園 ビー ステージ会場ではハワイにあるホノルルシティライツを再現。パイナップルのオブジェやハワイらしいポーズのサンタクロースなどが、賑やかな雰囲気を生み出す。LEDライトの光をまとったヤシの木のシンボルツリーにも注目だ。

渋谷ミヤシタパークではドイツの雰囲気を再現

“ヨーロッパ×ハワイ”のクリスマスマーケット同時開催、渋谷ミヤシタパーク&代々木公園で

一方、渋谷ミヤシタパーク会場では、本場ドイツの雰囲気を再現。ヨーロッパの工房やクリスマスマーケットから仕入れた輸入クリスマス雑貨などを販売する。

【詳細】
渋谷クリスマスマーケット2025
開催日程:2025年12月1日(月)~12月25日(木) 全25日間開催
時間:平日15:00~22:00/土曜日11:00~22:00/日曜日11:00~21:00
会場:ミヤシタパーク(東京都渋谷区神宮前6-20-10)/代々木公園 ビー ステージ(東京都渋谷区神南1丁目地区)
料金:入場無料
※ミヤシタパークのみ、特定日にはマグカップ付入場券(1,500円)の購入が必要
特定日:12月13日(土)、14日(日)、20日(土)、21日(日)、24日(水)、25日(木)
※チケット販売:ローソンチケット

■渋谷区立北谷公園 会場
開催日:2025年12月12日(金)、13日(土)、14日(日)
時間:平日16:00~21:00/土日11:00~21:00
住所:東京都渋谷区神南1-7-3

Photos(3枚)

「渋谷クリスマスマーケット2025」代々木公園で楽しむ“ハワイアン”なクリスマス|写真1 「渋谷クリスマスマーケット2025」代々木公園で楽しむ“ハワイアン”なクリスマス|写真2 「渋谷クリスマスマーケット2025」代々木公園で楽しむ“ハワイアン”なクリスマス|写真3

Photos(3枚)