展覧会「生きとし生けるもの」大阪・正木美術館で - “動物”をモチーフにした水墨画などを紹介
2024.4.6(土)~2024.7.7(日) 開催
正木美術館(マサキビジュツカン/MASAKI ART MUSEUM)は、大阪府泉北郡にある美術館。
東洋古美術品、とりわけ中世の禅宗文化の墨蹟や水墨画、そして茶道具を中心に収集した正木孝之によって創設。収蔵品の数は、国宝3件、重要文化財13件を含む約1,300点にのぼる。
展示館の隣には、正木孝之の住居であり、茶道の実践の場でもあった、茶室付の正木記念邸(登録有形文化財)がある。