fashionpress[ファッションプレス]

fashionpress x fashionpress instagram 検索
menu

fashionpress[ファッションプレス]

  1. トップ   /  
  2. ブランド

FlexibleVisual SPCE

フレキシブル ヴィジュアル スペース

ブランドのはじまり

2025年春夏シーズンより「フレキシブル ヴィジュアル スペース」デビュー。

フレキシブル ヴィジュアル スペースについて

フレキシブル ヴィジュアル スペース(John June James)は東京を拠点とするファッションブランド。

「視覚的な自由と柔軟性」がデザインのベース。グラフィカルな表現を得意とし、ファッション、グラフィック、アート、音楽などを融合させたデザインを生み出している。斬新かつ独自性の高いデザインを得意としており、そのスタイルは一貫して自由でチャレンジング。

フレキシブル ヴィジュアル スペースの沿革・歴史

デザイナーはジョン・ジューン・ジェームズ(John June James)、通称J.J.J.。
アイルランド出身で、幼少期をイギリスと韓国で過ごした後、アメリカへ移住。青年期の多くを東京で過ごし、特に裏原カルチャーから強い影響を受けた。

J.J.J.は海外のIT企業に勤務しながら、独学でデザインを習得。SNSなどでの発信は一切行わず、最初は仲間内に限定して配布されていたコレクションが、流通に乗らない“謎の存在”として現地で評判を呼ぶようになった。

2025年春夏シーズンより「フレキシブル ヴィジュアル スペース」デビュー。

フレキシブル ヴィジュアル スペースには、創造的集団として活動するキャトレーヤトウキョウ(Cattleyatokyo)がデザインパートナーとして参画。同社代表の塩内浩二がアートディレクションとデザインに携わっている。

キャトレーヤトウキョウは、複数の専門性と独自の編集視点を掛け合わせるプラットフォームとして機能し、プロジェクトの世界観を立体的に構築。一方、塩内は日本的な空間美やストリートカルチャーへの身体的な感応力、さらに詩的な文脈構成力を通じて、J.J.J.のビジュアル言語に繊細かつ批評的な余白を加えている。

公式サイト

https://fvsfvsfvs.com/ja

関連用語

 その他のブランドを見る