映画『名探偵コナン』の最新作、劇場版シリーズ第26作目『名探偵コナン 黒鉄の魚影』(くろがねのサブマリン)が、2023年4月14日(金)に公開される。
原作者・青山剛昌による漫画が既刊102巻に到達、TVアニメシリーズも放送1000回を突破するなど、ホットなニュースが絶えない『名探偵コナン』。2022年4月に公開となった劇場版25作目『名探偵コナン ハロウィンの花嫁』は、劇場版シリーズ第1位となる成績をたたき出し、その勢いはとどまるところを知らない。
劇場版シリーズ最新作にあたる第26作目『名探偵コナン 黒鉄の魚影』の舞台は、東京・八丈島近海。世界中の警察が持つ防犯カメラを繋ぐための海洋施設『パシフィック・ブイ』の本格稼働に向けて、世界各国のエンジニアが集結。そこでは顔認証システムを応用した、とある『新技術』のテストが進められていた。
一方、園子の招待で少年探偵団と共に八丈島を訪れたコナンもとへ、沖矢昴から「ユーロポールの職員がドイツで黒ずくめの組織・ジンに殺害された」という一本の電話が。不穏に思ったコナンが施設内に潜入すると、女性エンジニアが黒ずくめの組織に誘拐される事件が発生。彼女が持っていた、ある情報を記すUSBが組織の手に渡ってしまう。そして灰原哀のもとにも、黒い影が忍び寄り...。
最新作『名探偵コナン 黒鉄の魚影』の鍵を握るキャラクターは、コナン、灰原哀、そして彼らと因縁の関係である“黒ずくめの組織”。劇中には、灰原哀が水の中に沈みゆくシーンが登場?!灰原に命の危機が迫ることが予想される。
また、劇場版では2016年公開の『純黒の悪夢(ナイトメア)』以来となる、赤井秀一と安室透の2人が登場。2人揃っての登場が、どのように物語に関わってくるのか注目だ。そして、ラムの側近とうたわれる新たな黒ずくめの組織の一員・コードネームピンガも参戦。その人物像とは、はたして?
・牧野洋輔...沢村一樹
インターポールの海洋施設『パシフィック・ブイ』の局長。世界から集まった曲者エンジニアたちを束ねるリーダーで頼れる存在。『名探偵コナン 黒鉄の魚影』のゲスト声優となる、沢村一樹の俳優デビューはTVアニメシリーズの放送が始まった1996年で「コナン君とは同期」だという。
・灰原哀/シェリー/宮野志保
黒ずくめの組織としてのシェリー、そんな組織に姉を殺害された宮野志保、そして組織から脱走した後にコナン達に出会った灰原哀の3つの顔を持つ。
・ジン
工藤新一に薬を飲ませた張本人で、組織のボスである“あの方”とも直接連絡を取りあう幹部格の人物。
・ラム
“ あの方”の側近にして組織のNo.2として名高く、劇場版シリーズには本格的初参戦となる最高幹部。
・ベルモット
コナンと灰原の正体を知っているが組織には報告せず謎の行動が多い。
・キール/本堂瑛海
CIA諜報員で組織に潜入している。
・バーボン/安室透/降谷零
私立探偵や公安警察としての顔を持ちながら、黒ずくめの組織に潜入。
・黒田兵衛
警視庁捜査一課・管理官。
・ライ/赤井秀一/沖矢昴
組織に潜入捜査をしていた過去を持ち、現FBI捜査官で狙撃の名手。東都大学大学院工学部の大学院生としての顔も持つ。
・ピンガ
ラムの側近とうたわれる新たな黒ずくめの組織の一員。
東京・八丈島近海に建設された、世界中の警察が持つ防犯カメラを繋ぐための海洋施設『パシフィック・ブイ』。本格稼働に向けて、ヨーロッパの警察組織・ユーロポールが管轄するネットワークと接続するため、世界各国のエンジニアが集結。そこでは顔認証システムを応用した、とある『新技術』のテストも進められていた―。
一方、園子の招待で八丈島にホエールウォッチングに来ていたコナンたち少年探偵団。するとコナンのもとへ沖矢昴から、ユーロポールの職員がドイツでジンに殺害された、という一本の電話が。不穏に思ったコナンは、『パシフィック・ブイ』の警備に向かっていた黒田兵衛たち警視庁関係者が乗る警備艇に忍び込み、施設内に潜入。すると、システム稼働に向け着々と準備が進められている施設内で、ひとりの女性エンジニアが黒ずくめの組織に誘拐される事件が発生...!さらに彼女が持っていた、ある情報を記すUSBが組織の手に渡ってしまう...。
海中で不気味に唸るスクリュー音。そして八丈島に宿泊していた灰原のもとにも、黒い影が忍び寄り...
作品詳細
アニメ映画『名探偵コナン 黒鉄(くろがね)の魚影(サブマリン)』劇場版シリーズ第26作目
公開日:2023年4月14日(金)
原作:青山剛昌「名探偵コナン」(小学館「週刊少年サンデー」連載中)
声の出演:高山みなみ、山崎和佳奈、小山力也、林原めぐみ、沢村一樹
製作:小学館/読売テレビ/日本テレビ/ShoPro/東宝/トムス・エンタテインメント
配給:東宝
■前売券
発売日:2023年3月3日(金)
前売特典:オリジナルクリアファイル(全国合計15万名限定)
※前売券1枚につき、オリジナルクリアファイルを1部プレゼント。
※前売特典は劇場により数量限定。
※劇場限定の特典。 ※前売特典は非売品。
※前売特典の詳細、前売券販売劇場は、映画公式サイトにて告知。