fashionpress[ファッションプレス]

fashionpress x fashionpress instagram 検索
menu

fashionpress[ファッションプレス]

share_icon
  1. トップ   /  
  2. ニュース   /  
  3. 音楽   /  
  4. インタビュー

電気グルーヴ 石野卓球&ピエール瀧にインタビュー「100%骨の髄までふざける」 | 写真

「電気グルーヴ」流のスタイル、楽曲制作の物語

常に世間のイメージに対してそれを裏切る姿勢をお二人には感じます。自分たちのスタイルを把握し、客観的に見つめようとしている部分はありますか?

石野:裏切るのが決してメインではありません。でも裏切った方が面白い時ってあるじゃないですか。期待を裏切ろうとしているわけじゃないけども、より面白くしようとする。すると、やっぱり期待を裏切る方向になっていく。受け手側の想像の範疇の面白さを追求しても、それはあまりスリルがないというか。でも、たまに期待を裏切りすぎちゃって元の目的を見失うこともあります。

客観的に見つめている自分はいますね。それがないとやっぱりできない。ただ、その客観的にどの位置から見ているのか、部屋の天井のあたりの高さなのか、それとも人工衛星ほどの高さなのか。それによっても違いますね。

電気グルーヴ 石野卓球&ピエール瀧にインタビュー「100%骨の髄までふざける」 | 写真

「Shangri-La」は20年経った今でも流れている代表曲。数年先を見越して“これはきっと面白い”と曲作りで考えますか?

石野:数年先を見越して曲を作るようなことはしません。過去の作品に「だっちゅーの、ゲッツ!」のネタを使った歌詞が入った「Cafe de 鬼(顔と科学)」という曲がありますが…。もうそのネタは当時でも古かったですね。

瀧:未来はこうなるだろう…と思って音楽作るようなタイプでもありません。後先見越して作るのって保険っぽいところあるじゃないですか、保険のためになんか作るのって健全じゃない気がして。

結成から今まで多数のアルバムをリリースされていますが、楽曲制作にソフトを用いたり、今と昔の曲作りでは変わっていく部分がたくさんあったと思います。

石野:昔はカセットテープ使っていたんですよ!(笑)

当時は(楽音を合成する楽器)シンセサイザーとか和音が出るものがなくて…。1ヶ月半ぐらいバイトをしてやっと買えたのがモノフォニックという単音しかでないシンセサイザーだったのですけど、それをカセット2台使って、1本はカセットに録音して、それを流しながらもう一つのパートを弾いて…それを繰り返して曲を作っていたかな。それが80年代前半ぐらいで、かなり原始的ですね。

その頃からなので、機材の進歩はずっと経験しています。でも、高校生のとき作った曲を、今聞き返してみると実は基本的なところって変わってない。例えば、その当時の自分に今のコンピューターを説明してポンと渡したとしても、面白いものができたとは思えません。

電気グルーヴ 石野卓球&ピエール瀧にインタビュー「100%骨の髄までふざける」 | 写真

技術が変化していく一方で、基本的なスタンスとして変わっていないところがあると…それについてもっと詳しく聞かせてください。

石野:もともと僕らは王道的なところを目指して音楽を始めたタイプではないので、その時代の制限された中でどう工夫し、どう個性を出していくか。そんな部分で他のミュージシャン達からいかに抜きん出るか?ということに一番重きを置いていました。

機材が発達してなかった分、筋力は鍛えられた。昔はよかったとは言うわけではないですが、その時を経験できたっていうのは今となっては財産かなと思いますけどね。

現代だと、制限されない、不自由がない中で音楽作るのが簡単になって、それなりに形になってしまいますよね。着地点にたどり着くのは早くて、それは良いことだと思います。僕ら49歳で、今の高校生がたどり着くとこにやっと足並みがそろったって感じですよね…。(笑)

電気グルーヴに憧れて「次は自分たちが音楽シーンを作ろう!」と奮闘している若い方々も多いと思います。彼らに伝えたことがあればお聞かせください。

石野:目標がないのが一番だと思います。

というのは、こういうものを作る!とかはあってもいいかもしれないけど、“こう作って、こうなっていこう”とか、その先を考えているのは意味がないというか。

瀧:武道館でやりたい、とかね。

石野:やりたい人は勝手にやると思います。彼らは別に、僕らの言うことなんて関係ない。やりたきゃやるし。クラブで「踊らないの?」って聞かれて「踊りたくなったら踊る」まさにそんな感じ。「では、今からダンスフロアで踊ろうとしている若者たちに向けてひと言!」って変な話でしょう。

次のページは新アルバム『TROPICAL LOVE』と全国ツアーについて

Photos(10枚)

ピエール瀧 インタビュー|写真1 ピエール瀧 インタビュー|写真2 ピエール瀧 インタビュー|写真3 ピエール瀧 インタビュー|写真4 ピエール瀧 インタビュー|写真5 ピエール瀧 インタビュー|写真6 ピエール瀧 インタビュー|写真7 ピエール瀧 インタビュー|写真8 ピエール瀧 インタビュー|写真9 ピエール瀧 インタビュー|写真10

キーワードから探す

関連用語