「横浜オクトーバーフェスト 2016」赤レンガで、過去最多130種類以上のビール
「横浜オクトーバーフェスト 2016」が横浜赤レンガ倉庫イベント広場で、2016年9月30日(金)から10月16日(日)まで開催される。
毎回大盛況となる同イベント。2015年は過去最多の16万5千人が訪れた。今年は過去最多となる130種類以上のビールが用意されている。
中でも、日本上陸となるのは、バイエルン州・ニュルンベルグにて350年の歴史を持つテューハー醸造所と、世界ビアソムリエチャンピオンが手掛けるリーゲレ醸造所のビール。他にも、ドイツ政府から公式にオクトーバーフェストのための醸造を許可された「ミュンヘン6大醸造所」から、5つの醸造所が出店。そのうちの一つ、バイエルン州・ババリアン地方伝統製法のラガービール「アウグスティナー エーデル シュトッフ」も日本初上陸となり、毎日先着100杯限定の特別ビールとして提供される。
フードは、現存するドイツ最高位マイスター(ハム職人)である、ロー・シャイダー監修のソーセージや、伝統の郷土料理であるアイスバインやリンダーブラーテンなど、ドイツらしいメニューが盛りだくさん。また、ビールが苦手な人にオススメのビアカクテルやシャンパンなど、様々なメニューも販売される。
【イベント概要】
「横浜オクトーバーフェスト 2016」
期間:2016年9月30日(金)〜10月16日(日)
会場:横浜赤レンガ倉庫イベント広場
座席数:2652席
時間:平日 12:00〜21:30、土日祝 11:00〜21:30
※9月30日のみ 17:00〜21:30まで
※飲食の販売終了時間は21:00
入場料:300円
※飲食代は別途 ※中学生以下無料。デポジット(ジョッキ預かり金)が別途必要。未成年者は保護者の同伴が必要。
ピックアップ
スターバックス新作メニュー&グッズまとめ【2025年版】限定フラペチーノやフード、タンブラーも
「コンバースのスニーカー特集」メンズ・レディース2025年新作&コラボ、人気のオールスター解説も
「東京都内&関東近郊のおすすめ水族館」週末デートや子連れのおでかけに最適、クラゲやイルカショーも
スケジュール
2025.11.20(木)~2026.1.20(火)
東京エディション虎ノ門×吉田ユニのクリスマスアフタヌーンティー、苺のランプやバニラムースのベッドなど
2025.11.20(木)~2025.12.25(木)
「ハリー・ポッター」4寮モチーフのクレープがニュウマン横浜で、“抹茶香る”スリザリンなど
2025.11.20(木)
ダリケー2026年バレンタインチョコ、蜜漬け”とろける”オランジェットや”柑橘×茶”のトリュフチョコ









