「六本木アートナイト2016」秋に開催決定 - 生活の中で楽しむアート、期間は3日に延長

2014年開催時 ©六本木アートナイト実行委員会
「六本木アートナイト2016」が2016年10月21日(金)から23日(日)まで開催されることが決定した。今まで春に開催してきたが、今回は秋に季節を移し、期間も3日に延長される。
本イベントは、生活の中でアートを楽しむという新しいライフスタイルの提案と、東京における街づくりの先駆的なモデル創出を目的に、2009年3月に一夜限りのアートの饗宴としてスタート。様々な商業施設や文化施設が集積する六本木を舞台に、現代アート、デザイン、音楽、映像、パフォーマンス等の多様な作品を街なかに点在させ、非日常的な体験をつくり出す。

2010年開催時 ©六本木アートナイト実行委員会
普段あまり触れる機会のないアートも、街中に溢れる芸術を五感で感じることによって、もっと身近な存在になるはず。友達や恋人などを誘って、東京を代表するアートの祭典を訪れてみてはどうだろう。
【開催概要】
「六本木アートナイト2016」
期間:2016年10月21日(金)〜23日(日)
開催場所:
六本木ヒルズ、森美術館、東京ミッドタウン、サントリー美術館、21_21 DESIGN SIGHT、国立新美術館、六本木商店街、その他六本木地区の協力施設や公共スペース
入場料:無料 ※一部のプログラムおよび美術館企画展は有料。
ピックアップ
「東京都内のデートスポット」付き合う前から“夜の大人デート”まで人気の観光&おでかけスポット
関東のおでかけイベント【2025-26年冬】入場無料イルミネーションなどおすすめデート&観光スポット
【特集】ティファニー「T」「ハードウェア」など6つの人気アイコンから選ぶ“一生もの”ジュエリー
スケジュール
2025.11.27(木)~2025.11.28(金)
舞台「『新 画狂⼈北斎』-2025-」⻄岡德⾺&寺⻄拓⼈ら出演、宮本亞⾨演出で北斎vs幕臣の対峙描く
2025.11.27(木)~2026.1.7(水)
西新宿の冬イルミネーション、東京都庁周辺に光のアート「シンジュクネオンウォーク」
2025.11.27(木)~2025.12.28(日)
「ストレンジャー・シングス」イベントが原宿で - ウィルの自宅&作中ピザが登場、限定ウェアも






