東京ディズニーシーでは、ウォーターフロントパークで新ステージショー「ダンス・ザ・グローブ!」を2026年1月14日(水)よりスタートする。
「ダンス・ザ・グローブ!」は、アメリカンウォーターフロントのウォーターフロントパークにて行われる新ステージショー。「世界のダンスと音楽の祭典」をテーマに、ミッキーマウスとディズニーの仲間たちが世界各地の様々なスタイルのダンスと音楽を披露する。
ショーの途中には、東京ディズニーシー初登場となるディズニー映画『ミラベルと魔法だらけの家』のミラベルをはじめ、ディズニー映画『塔の上のラプンツェル』のラプンツェルやディズニー映画『ベイマックス』のヒロも登場し賑やかな祝祭ムードを描き出す。ディズニーの仲間たちやダンサーたちが繰り広げる、華やかなクライマックスに注目だ。
なお、ウォーターフロントパークでステージを使った新たなエンターテインメントプログラムの公演が行われるのは、約12年ぶり。2026年4月15日(水)から2027年3月31日(水)にかけて開催されるアニバーサリーイベント「東京ディズニーシー25周年“スパークリング・ジュビリー”」の開始に先駆けての新プログラムとなる。
また、人気アトラクション「タワー・オブ・テラー」にも注目だ。2026年1月13日(火)から3月31日(火)までの期間は、スペシャルバージョン「タワー・オブ・テラー“アンリミテッド”」となり、通常よりもいっそうスリルあふれる体験を楽しむことができる。
物語の世界に没入することで楽しめるスペシャルイベント「ディズニーストーリービヨンド」を、東京ディズニーシーにて初開催。東京ディズニーランドの「ホーンテッドマンション」にて開催された第1弾・第2弾につづき、第3弾となる今回はメディテレーニアンハーバーにあるエリア「パラッツォ・カナル」に場所を移して開催する。期間は2026年1月14日(水)から3月19日(木)まで。
今回の「ディズニーストーリービヨンド」は、ゴンドラの舵取りを担うゴンドリエを目指す青年カルロの物語。仲間たちとともに成長しながらカーニバルで一人前のゴンドリエとしてデビューするために奮闘する様を描く。全20話のストーリーのうち、17話まではディズニーストーリービヨンド特設サイト他にて配信。主人公カルロの声を担当する島﨑信長はじめ、石川界人、安元洋貴、濱田めぐみら声優キャストにも注目だ。実際にパークに足を運んで楽しめるのは、18話以降の物語となる。
パークでは、ストーリーの世界に入り込んだかのようなデコレーションを施し、物語を追体験。「パラッツォ・カナル」内のスポットをめぐり、指定された風景の写真を撮影することでストーリーの続きであるカーニバル当日の物語を辿ることができるようになっている。ラジオからキャラクターたちのさまざまな会話が流れてくる「ビリエッテリーア」も必見だ。
さらに、「ゴンドリエ・スナック」や「リストランテ・ディ・カナレット」では物語と連動した、カーニバルを楽しむメニューを販売。さらに、スペシャルグッズも登場する。
【詳細】
東京ディズニーシー 新ステージショー「ダンス・ザ・グローブ!」
公演開始日:2026年1月14日(水)
公演場所:東京ディズニーシー アメリカンウォーターフロント「ウォーターフロントパーク」
住所:千葉県浦安市舞浜1-1
公演時間:約25分(1日2~4回)
■「タワー・オブ・テラー“アンリミテッド”」
開催期間:2026年1月13日(火)~3月31日(火)
場所:「タワー・オブ・テラー」
■「ディズニーストーリービヨンド」
開催期間:2026年1月14日(水)~3月19日(木)
場所:メディテレーニアンハーバー「パラッツォ・カナル」
※17話までのストーリーは、ディズニーストーリービヨンド特設サイトや東京ディズニーリゾート公式YouTubeで順次配信、配信日は決まり次第告知