パパブブレ(PAPABUBBLE)が「グミフェス」を2025年も開催。新たな食感やビジュアルを楽しめる全9種のグミが、5月29日(木)より全国の店舗ほかで販売する。
キャンディの枠を超えた多彩な魅力を届けるイベント「グミフェス」。2025年は視覚、味覚、臭覚など五感で楽しめるグミが集結。
注目は、ネオンカラーが目を引くハート型の新作グミ「アシドすっぱグミ」。パパブブレのグミシリーズ「バブレッツ」比較では酸っぱさ2倍。シャープな酸味とフルーツの甘みが口いっぱいに広がる。アセロラ、パッションフルーツに加え、新フレーバー「シトラス」がラインナップ。
ひんやりとした清涼感が楽しめる「ひんやりグミ」もラインナップ。コーラやラムネなどサイダー系の爽やかなフレーバーに加え、口の中で冷たさが広がる「ひんやりパウダー」をまぶした仕様が特徴。パウダーもしっかり口に残り、冷感をより強く感じられるよう仕上げた。
25年4月に限定で販売し人気となった「リッチフルーツグミ」も待望の再登場。濃縮果汁を贅沢に使用し、完熟フルーツのような濃厚な味わいを実現している。まるでジャムのようなリッチな風味が楽しめるこのグミは、いちご、マンゴーなどフレーバーの食べ比べによって違いを感じられる仕上がりとなっている。
一口サイズの新作「ひとくちグミ」は、カクテルをヒントに、2種以上のフレーバーを組み合わせて仕上げた。フルーツをベースにした、グミは、パパブブレならではの個性が光る味わい。
ロリポップ型の新作「フラワーグミロリポップ」は、お花をモチーフにしたデザインに合わせ、すべてのフレーバーに花の香りをプラス。「ぶどう×ラベンダー」「ピーチ×ジャスミン」「ラズベリー×ローズ」と果実と花の組み合わせが新鮮で華やかな味わいを生み出す。
そして、梅雨の季節にぴったりな「カラフルカエルグミ」は、ぽてっとしたリアルなフォルムに加え、カラフルでインパクトのあるビッグサイズが魅力的。3種のカエルはそれぞれ異なるカラーとフレーバーで展開される。
「レインボーバブレッツ」は過去に人気となった限定フレーバーに加え、レアなフレーバーも多数ラインナップ。カラフルな見た目でワクワク感に満ちた内容で、選ぶ楽しさが広がる。
詳細
グミフェス
発売日:2025年5月29日(木)
発売店舗:全国店舗及びパパブブレ公式サイト
価格例:
・アシドすっぱグミ 価格:740円
・ひんやりグミ(9個) 価格:1,500円
・リッチフルーツグミ 価格:740円
・フラワーグミロリポップ 価格:各種 640円
・カラフルカエルグミ 価格:各種 3,500円
・レインボーバブレッツ 価格:各種 3,500円
・ハードグミ 価格: 740円
・ひとくちグミ(15粒:オレンジソーダ/ピーチベリー) 価格:1,600円
・手乗りカエルグミ 価格:各種 640円