「2023年冬コスメ特集」プレゼントにも!人気デパコス&プチプラの限定アイシャドウや新作リップ
ミルフィー、ミュシャの連作《四つの花》「ユリ」「バラ」モチーフのアイパレ

同じくミルフィーから、アルフォンス・ミュシャの絵画をモチーフにした新作コスメが登場。連作《四つの花》より、「ユリ」「バラ」「アイリス」の3作品にフォーカスしたマルチパレット「レディフラワーパレット」を展開する。なお、「レディフラワーパレット」にはアイシャドウ、チーク、ハイライトがセットされているが、いずれも用途を問わずマルチユースでき、自由なメイクを楽しめる。
発売日:2023年12月11日(月)~順次発売予定
レブロン、ピンクベージュ&くすみベリーの新色アイパレット

“パウダーなのにクリーミー”なつけ心地を叶えるレブロン(REVLON)の4色入りアイシャドウから、“くすみピンク”の新色が登場。ピュアな印象のピンクベージュ系と、色気と可愛らしさを両立するくすみベリー系の2種から、好みのパレットをチョイスできる。
発売日:2023年9月7日(木)
レブロン、“スモーキーに煌めく”新色アイパレット

同じくレブロン(REVLON)から、“スモーキーな煌めき”の新色アイシャドウパレットがお目見え。パレットの中には、マット・サテン・パール・グリッターの4質感が詰め込まれており、重ねても濃くなりすぎず、透けるようなツヤ感と陰影を同時に仕込むことができる。
発売日:2023年11月16日(木)
アールエムエス ビューティー、“まるで絵具”クリームアイシャドウに煌めく新3色

絵の具のようなパッケージが魅力のアールエムエス ビューティー(rms beauty)の「アイライツ クリームアイシャドウ」は、リッチな質感で肌になじみ、目元に美しい輝きをもたらすチューブタイプのクリームアイシャドウ。新色には、星空のようなシャンパンカラーや、スモーキーなカーキシルバーなど、冬のアイメイクにアクセントを加える全3色を取りそろえる。
発売日:2023年11月9日(木)
2023年冬コスメ:リップ
シャネル、“至高のリップスティック”「トランテアン ル ルージュ」誕生

シャネル(CHANEL)注目の2023年冬コスメは、機能、つけ心地、仕上がりを何ひとつ妥協しない“至高のリップスティック”「トランテアン ル ルージュ」。カラーは、メゾンの歴史やガブリエル シャネルの人生における特別な瞬間から着想を得た、鮮やかに輝くサテン仕上げの12シェードが展開される。
先行発売日:2023年9月1日(金)
イヴ・サンローラン、No.1プランパーリップが限定デザインに

イヴ・サンローラン(Yves Saint Laurent)の人気No.1プランパーリップ「ルージュ ヴォリュプテ キャンディグレーズ」から、“ホワイト×ゴールド”のマーブル模様にドレスアップした限定パッケージが到着。唇に触れた瞬間シロップのようにとろけだすテクスチャーで、使うたび“ぷるん”と潤うボリューミーな口もとへと導いてくれる。
予約開始日:2023年10月26日(木)~全国イヴ・サンローラン・ボーテカウンターにて
先行発売日:10月25日(水)~表参道フラッグシップ ブティック、公式オンライン ブティックにて
全国発売日:11月2日(木)
イヴ・サンローラン、人気リップ「ルージュ ピュールクチュール」が進化

同じくイヴ・サンローラン(Yves Saint Laurent)の誕生から40年以上経っても愛され続くるアイコンリップ「ルージュ ピュールクチュール」が進化。40色もの新しいクチュールカラー、新しいフォーミュラ、そして新しいパッケージへと生まれ変わる。
発売日:2023年12月1日(金)
エルメス、“黒のピグメント”を含んだ濃密「ルージュ・エルメス」

©Studio des fleurs
エルメス(HERMÈS)を代表するリップスティック「ルージュ・エルメス」には、“黒”にフィーチャーした限定色が仲間入り。黒のピグメントがギュッと詰まった、艶やかで深みのあるワインレッドやバイオレットが登場する。“漆黒×鮮やかカラー”を組み合わせた芸術的なリップケースにも注目してみて。
発売日:2023年10月4日(水)より発売予定
※2024年1月末までの展開予定。
エルメス、「ルージュ・エルメス」23年冬限定“ブラウン系レッド”

©Hermès
エルメス(HERMÈS)の人気リップ「ルージュ エルメス ルージュ ア レーヴル サティネ」から、2023年冬の限定色がお目見え。カラーは、上品な深みのあるブラウン系のレッドカラーだ。エルメスのシルクスカーフカレの「ブリッド・ドゥ・ガラ」で描かれる馬具モチーフが刺繍されたキャンバス製ポーチに包まれて展開される。
全国発売日:2023年12月1日(金)
先行発売日:11月17日(金) エルメス・イン・カラー 渋谷パルコ
ジルスチュアート、“誕生花の花束”イメージした多色リップ

ジルスチュアート ビューティ(JILL STUART Beauty)で人気を博す「ブルーム リップ キャンディ」は、誕生花からなる“満開の花束”をイメージした多色リップスティック。移り変わる誕生花に合わせて、全12色を毎月1本ずつ限定発売している。11月は「ガーベラ」、12月は「ポインセチア」、1月は「スイートピー」の花束リップが登場。ギフトにはもちろん、自分用のお守りコスメにもぴったりだ。
発売日:
・「11 gerbera song」 2023年10月20日(金)
・「12 merry poinsettia」 2023年11月17日(金)
・「01 sweet pea butterfly」 2023年12月15日(金)
クラランス、人気リップオイルの限定ピンクカラー

クラランス(CLARINS)を代表するセラーリップ「リップコンフォートオイル」からは、“ローズ”から着想を得た2色の限定カラーがお目見え。塗布すると、唇の水分量によって“自分色”に変化し、ほんのりと血色感のあるふっくら唇を演出してくれる。
発売日:2023年10月6日(金)全国発売
クリスチャン ルブタン、アイコンシューズのスティレットヒールに着想を得たマットリップ

2023年冬の新作「ルージュスティレット ルミマット」は、クリスチャン ルブタン(Christian Louboutin)のエレガントなスティレットヒールを彷彿とさせるスリムなマットリップスティック。クリーミーで軽いテクスチャーで、唇に潤いを届け、キメを整えながら美しい色彩を長時間キープする。カラーはヌードからフューシャまで全12色を展開する。
発売日:2023年10月18日(水)
ケイト、“ふんわりマット”「リップモンスター」の新色

「ケイト(KATE) リップモンスター スフレマット」は、ひと塗りで"ふんわり”マットな質感と、つけたての美発色の仕上がりが続く人気リキッドリップ。2023年冬の新色には、モードな印象を叶えるくすみカラーの3色がラインナップする。
発売日:2023年10月21日(土)
M·A·C、“キスしても落ちない”最強色持ちの新クリーミーマットリップスティック

“キスプルーフ”を叶えた、M·A·C(マック)の新作リップ「ロックドキス リップスティック」。キスしても落ちない色持ちはもちろん、“にじみにくい・シワになりにくい”など、マットリップに多い悩みもクリアしたリッチマットな1本だ。カラーはネオンピンクから、大胆なオレンジ、エネルギッシュなパープル、こっくりとしたヌード、タイムレスなレッドまで、幅広く全18色が揃う。
発売日:2023年10月4日(水)
ボビイ ブラウン、“ふっくら唇が叶う”リップグロス2本セット

ボビイ ブラウン(BOBBI BROWN)の人気リップグロス「クラッシュド オイル インフューズド グロス」から、ピンクカラーの限定パッケージを纏ったコフレが2023年も登場。プラムピンクの人気色「08 スロージャム」と、ベージュローズ「04 インザバフ」の冬にぴったりな2本を詰め合わせた。
発売日:2023年10月1日(日)
マキアージュ、“うるツヤ唇”が続く新作ルージュ

「マキアージュ(MAQuillAGE) ドラマティックエッセンスルージュ」は、つけるたびに潤う“うるツヤ唇”を演出する新作ルージュ。美容オイルやヒアルロン酸などの保湿美容成分がリップを潤し、乾燥する冬でも“唇の荒れない”ケア効果を持つのが特徴だ。またなめらかな塗り心地ながら、カラーが唇に“ピタッと”密着しつけたての美発色とツヤを長時間キープしてくれる。
発売日:2023年11月21日(火)
スナイデル ビューティ、“艶めく”新作リップグロス

スナイデル ビューティ(SNIDEL BEAUTY)から、色と艶めきが重なり合って唇の存在感を際立てる新作リップグロスがお目見え。ピュアな印象のピンクや程よい血色感を宿したブラウンレッドなどのほか、華やかなクリスマスシーズンにぴったりのレッドカラー、肌の透明感を引き出すくすみピンクといった限定色を取り揃える。
発売日:2023年12月15日(金)
予約開始:12月1日(金)
ピックアップ
スケジュール




































