fashionpress[ファッションプレス]

fashionpress x fashionpress instagram 検索
menu

fashionpress[ファッションプレス]

  1. ホーム   /  
  2. ファッション用語集   /  
  3. ディテール

ダーツdarts

ダーツ(darts)とは、平面的な布を立体化する技法の1つ。人体の凹凸に合わせて丸みやふくらみを出すために布の一部をつまんで縫い消したつまみのこと。 このつ まみが矢の先のような尖った形をしていることからこの名称で呼ばれるようになった。 手投げの矢(ダート,dart)遊びのことを言うこともある。

Newsダーツの関連ニュース

…通常身体に沿う滑らかさを出すため施されるダーツ部分や切り替えの部分を、ダブルステッチで仕上げるこ…
…しめる「アドベントカレンダー」も展開。ダーツの的を思わせるジオメトリックなボックスの中に、時代…
…トを絞れるコーディネートベルトや、背肘のダーツによってボリュームを与えた袖など、独特のシルエット…
…ェイトの裏毛素材で、これ1枚でも温かく、ダーツが入った立体的な袖で大人っぽく着用できる。セーター…
…一般的なテーラリングではB品とみなされるダーツの“えくぼ”を、あえてトラウザーズのタックとして配…

Brandsダーツの関連ブランド

スリヴァー

...ーディネートに取り入れやすいミニマルなデザインと落ち着いた色使いを基調としており、立体的な切り替えやダーツを生かしたデザインが特徴で、シャープなシルエットに拘った服を得意とする。

生地の作りこみか...

セイゲキ

...テムを展開する。

糸の段階よりストレッチ性を追求したオリジナルストレッチ素材と、随所に施されたダーツデザイン、独自のパターン技術による開発が特徴の「スキンデニム(SKIN DENIM)」は、ヨーロ...

リヴィントーン

...ニムパンツは、⼀般的な5ポケットのデニムパンツとは異なるパターンを使用。女性の体を美しく見せるため、ダーツやタックなど一般的なトラウザーに見られるディテールを落とし込んでいる。また、生地に地厚なデニムを...

ピックアップ