ビームス ジャパン“歌舞伎”デザインのTシャツやトートバッグ、「松竹」と初コラボ
ビームス ジャパン(BEAMS JAPAN)と松竹がコラボレーション。“歌舞伎”をテーマにしたユニセックスウェアなどが、2023年1月11日(水)より、ビームス ジャパン新宿、渋谷、京都などで販売される。
日本の伝統芸能“歌舞伎”がテーマ

ビームス ジャパンは、“歌舞伎”をテーマとしたTシャツやトートバッグ、バンダナなどのアイテムを展開。“歌舞伎”の文字プリントや舞台の幕「定式幕」の3色カラーを用い、ビームス流に“歌舞伎”を表現した。文字には、松竹の「勘亭流」フォントを採用している。
Tシャツ&バンダナには“歌舞伎”プリントをオン

Tシャツやバンダナには、“歌舞伎”の文字を前面にプリント。ホワイトのTシャツに「定式幕」の3色と“歌舞伎”の文字がよく映える。
「ビームス ジャパン」ロゴ入りトートバッグ

勘亭流の「ビームス ジャパン」ロゴが目を引くトートバッグ。「定式幕」カラーをイメージした2色と3色の2タイプが発売される。
扇子&湯呑みなど日本を感じる小物類も

その他にも、“歌舞伎”の文字総柄の扇子や湯呑みなど、日本ならではの小物アイテムが揃う。
【詳細】
ビームス×松竹コラボレーション
発売日:2023年1月11日(水)
取扱店舗:ビームス ジャパン新宿、ビームス ジャパン東急プラザ渋谷、ビームス ジャパン京都と公式オンラインショップ
商品例:
・歌舞伎 Tシャツ 5,500円
サイズ S/M/L/XL
・歌舞伎 バンダナ 2,200円
・歌舞伎 扇子 3,850円
・定式幕 トートバッグ 2tone 3,300円
・定式幕トートバッグ 3tone 3,850円
・〈つかもと〉歌舞伎 湯呑み 2,200円
ピックアップ
スターバックス新作メニュー&グッズまとめ【2025年版】限定フラペチーノやフード、タンブラーも
「コンバースのスニーカー特集」メンズ・レディース2025年新作&コラボ、人気のオールスター解説も
「東京都内&関東近郊のおすすめ水族館」週末デートや子連れのおでかけに最適、クラゲやイルカショーも
スケジュール
2025.11.20(木)
エミ×ミズノ、オールブラックのメッシュスニーカー&“ダウンより暖かい”中綿ジャケット
2025.11.20(木)
ストレンジャー・シングス×クロックス、“裏側の世界”着想のサンダルとチャーム
2025.11.20(木)
グッチ、ヒグチユウコが描く“魔法の森”ハンドバッグ&ドレス姿の猫キーチェーン











