ギャルソンのハートロゴのアーティストとコラボ!ポーランドのブランド「UEG」が日本初上陸
「プレイ・コム デ ギャルソン(PLAY COMME des GARÇONS)」のハートのロゴを手がけたアーティスト、フィリップ・パゴウスキーが、シャツやアウター、バッグのグラフィックをデザイン。2014年1月末より、セレクトショップのキャンディ(candy)、アイコン(ICON)、ラブレス(LOVELESS)にて展開が開始される。
発売されるアイテムは、ポーランド発のプロダクトブランドUEG(ユーイージー) 2014年春夏シーズンのもの。UEGは、デザイナーのミハウ・ウォイェフスキが関わりを持つクリエイターと毎年コラボレーションしていて、今回もその一環としてフィリップ・パゴウスキーとのコラボレーションが行われた。このプロジェクトには過去に、通称「フェイスハンター」として知られるフォトグラファーのイヴァン・ロディック(Yvan Rodic)やシモン・ロジンスキ(szymon roginski)、バルテック・ヴィエチョレク(Bartek Wieczorek)らが参加している。
そして今回のUEG×FILIP PAGOWSKIは、「TO BEE OR NOT TO BE」がテーマ。世界的に危惧されているミツバチの減少問題にフォーカスしたという製作アイテムの数々は、ポップでちょっと刺激的。再生紙をもとにしたタイベック素材をメインに使用しているので、環境にも優しく、機能性も抜群だ。
ピックアップ
「コンバースのスニーカー特集」メンズ・レディース2025年新作&コラボ、人気のオールスター解説も
「2025年オープンの商業施設&最新おでかけスポット」高級ホテルや日本初上陸カフェ&レストランも
「アシックスのスニーカー特集」2025年コラボ新作一覧&レディース・メンズの人気おしゃれモデル解説
スケジュール
2025.11.15(土)
長崎ハウステンボスで「九州一 大花火まつり 2025」冬の夜空を彩る22,000発の花火
2025.11.15(土)~2025.11.16(日)
舞台『チ。-地球の運動について-』窪田正孝×三浦透子×森山未來、地動説の証明に命を懸ける人々を描く
2025.11.15(土)~2025.11.16(日)
日本最大級スペインフェス「フィエスタ・デ・エスパーニャ 2025」東京・代々木公園で本場グルメ堪能





































