「ほぼ日手帳2026」から、4つのファッションブランドとのコラボレーションアイテムが登場。2025年9月1日(月)より、東京・京都の直営店「TOBICHI(トビチ)」や全国のロフトなどで発売される。
「ほぼ日刊イトイ新聞」のオリジナルグッズとして誕生して以来、累計販売部数1,000万部を超えるスケジュール帳の定番として、多くの人々に愛用されている「ほぼ日手帳」。その2026年度版となる「ほぼ日手帳2026」では、キャンディストリッパー(Candy Stripper)、ビューティフルピープル(beautiful people)、POTR(ピー・オー・ティー・アール)、トライト(TOLIGHT)という4つの人気ブランドとのコラボレーション手帳カバーがラインナップに加わる。
3度目のコラボレーションとなるキャンディストリッパーとは、ブランドの設立30周年を記念して、カバーや週間手帳「weeks(ウィークス)」、フラットポーチと多彩なアイテムを製作。愛くるしい犬と猫の写真を英字ロゴとともにランダムに配置した、キャンディストリッパーならではのデザインが魅力だ。
エナメル素材の手帳カバーは、A6のオリジナルサイズ用は淡いピンク、A5のカズンサイズ用はブラックでラインナップ。週間手帳「weeks」は、七色のオーロラカラーに輝くレトロポップな雰囲気がポイントとなっている。
初のコラボレーションとなるビューティフルピープルのカバーのテーマは、「NOTHING-TO-HIDE」(=隠すものはなにもない)。あるがままの美しさやその人らしさを表現したクロコダイル柄のPVCカバーからは、「ほぼ日手帳」の本体があえて透けて見えるようになっている。
「絵を描くように自由に」をコンセプトに、デザイナー自身の描くドローイングを軸としたプロダクトを提案しているトライトとのコラボレーションも今回が初。注目の手帳カバーは、深い色味のジェントルチェックの生地に、筆で直接描いたような花のプリントがデザインされている。
最後に紹介するのは、吉田カバンが展開するブランド・POTRとのコラボレーションによるバッグ型手帳カバー「Stroll(ストロール)」。2026年版の新作は、A6のオリジナルサイズを落ち着いた色味のライトブラウン、A5のカズンサイズを吉田カバンの定番カラーであるブラックで製作。取り外し可能なショルダーストラップ付きで、外出時の持ち運びにも便利なアイテムとなっている。
「ほぼ日手帳2026」には、このほかにもムーミン一家やリトルミイを描いたコラボレーションデザインなど、多彩なラインナップが用意されている。
「ほぼ日手帳2026」
発売日:2025年9月1日(月) 11:00
販売場所:TOBICHI東京(東京都千代田区神田錦3-18 ほぼ日神田ビル 1F)、TOBICHI京都(京都府京都市下京区河原町通り四条下ル市之町251-2 壽ビルデイング 5F)、ほぼ日オンラインストア、全国のロフト、Amazon、楽天など
※発売時刻や取扱商品は店舗によって異なる。