ミュシャ財団公式ブランド - 連作《月と星》着想の新作フレグランス4種、ベルガモットやアップルの香り
芸術家・ミュシャ財団による世界初の公認ブランド ミュシャ(MUCHA)から、2024年冬フレグランス「月と星」シリーズが登場。2024年10月16日(水)から10月21日(月)まで、伊勢丹新宿店で開催される「サロン ド パルファン 2024」にて先行発売の後、10月22日(火)より全国発売される。
ミュシャ「月と星」イメージの新作フレグランス

ミュシャが手掛けた装飾パネルの最後のシリーズとして知られる《月と星》は、時間の経過とともに表現した《宵の明星》《月》《北極星》《明けの明星》の4作品からなる連作だ。描かれる月や星の輝きを効果的に表すために、全体的に画面の色調を落としたトーンが特徴的で、それぞれのフレームには美しい花々のすがたを添えている。

新作フレグランス「月と星」では、4作品をイメージした全4種の香りを提案。オードトワレは、球状の蓋が目を引くアートボトルに入った35mLと、持ち運びに便利な10mLの2型をラインナップする。
「月と星:宵の明星」

オードトワレ「月と星:宵の明星」は、ベルガモットやピーチ、イランイランといった甘く上品なトップノートからスタート。つづいて、ジャスミンやカンパニュラのフローラルな香りが漂い、ラストはバニラとムスクが甘美な奥行きを演出する。完全な夜が訪れる前の“黄昏時”を思わせるような、繊細なフレグランスだ。
<香り立ち>
トップ:ベルガモット、ピーチ、イランイラン
ミドル:カンパニュラ、ジャスミン、バイオレット
ラスト:ムスク、バニラ
「月と星:月」

グレープフルーツやシトラスなどの爽やかな調べから始まるオードトワレ「月と星:月」。ミドルノートは、可憐なスズランやヒヤシンス、最後は華やかなムスクの香りに包まれる。まるで“月の満ち欠け”のように刻々と変わりゆく、神秘的なフレグランスを楽しんで。
<香り立ち>
トップ:イランイラン、ベルガモット、グレープフルーツ、シトラス
ミドル:スズラン、ポピーフラワー、ヒヤシンス
ラスト:ムスク
「月と星:北極星」

オードトワレ「月と星:北極星」では、レモンやミント、オレンジといったフレッシュなトップノートで“北極星の透明感”を表現した。フレグランスの中核をなすのは、エーデルワイスやハーバルグリーン、ウッディといった優美な自然を思わせる香り。花やフルーツの香りと重ねづけして、フレーバーティーのような香りを楽しむのもおすすめだ。
<香り立ち>
トップ:ベルガモット、レモン、オレンジ、ミント
ミドル:グリーン、エーデルワイス、マテ、ウッディ
ラスト:モス、バニラ、ムスク
「月と星:明けの明星」

オードトワレ「月と星:明けの明星」は、アップルやブラックカラントのフルーティなトップが香る、“雨上がりの夜明け”のようなフレグランス。絵画のフレームにも描かれる月桂樹のほか、スズランやシダーウッドといったボタニカルなミドルノートの後は、サンダルウッドやアンバーが香り、柔らかな余韻を残していく。
<香り立ち>
トップ:バイオレット、アップル、ブラックカラント
ミドル:ピーチ、ローリエ、スズラン、シダーウッド
ラスト:サンダルウッド、ムスク、アンバー
「月と星」キャンドルやハンドクリームも

また、「月と星」の4種の香りを堪能できるミニキャンドルセットやハンドクリームセットも登場。
「ミニキャンドル ボックス 月と星」のキャンドルグラスは、天体をイメージしたネイビー色に。ミュシャの繊細なアートを煌めくゴールドカラーで施した。ボックスの内側には、モチーフとなった4作品の絵を配しているのもポイントだ。

「リッチ ハンドクリーム ギフトボックス 月と星」のハンドクリームは、絵の具をイメージしたスリムなチューブに4作品の絵画をラベリング。ヒアルロン酸をはじめとした手肌にうるおいを与える成分に加え、それぞれの香りのキーとなる花々の美容成分を贅沢に配合した。
ピックアップ
スケジュール





























