叶 匠寿庵“すっきり大人の梅酒ゼリー”「標野(しめの)」希少な赤い梅で炎のような美しい赤色に
叶 匠壽庵は、梅を使った創作和菓子「標野(しめの)」を2020年6月1日(月)より叶 匠壽庵全店舗で発売する。
梅酒の銘菓「標野(しめの)」とは?

叶 匠寿庵(かのうしょうじゅあん)は、滋賀県発祥の和菓子店。やわらかなおもちを小豆でくるりと巻いた「あも」をはじめ、見た目にも華やかな創作和菓子を展開している。
「和菓子は甘いもの」という概念があるなか、酸味の強い梅などを使い“どの店も出来ない”ユニークな和菓子を製作。中でも「標野(しめの)」は、当時タブーとされていた梅を主役にした和菓子で、46年前の誕生時から人気を誇る銘菓だ。
すっきりとした「大人の梅酒ゼリー」

叶 匠壽庵を代表する「標野(しめの)」が、2020年夏リニューアル。果皮も果肉も赤い希少な梅「露茜(つゆあかね)」を新たに取り入れることで、炎のような美しい赤色を表現した。

城州白(じょうしゅうはく)と呼ばれる品種で作った梅酒と、露茜(つゆあかね)の赤い梅酒をあわせることでロマンティックな姿を作り出した。甘さは抑えすっきりとした味わいの「大人の梅酒ゼリー」に生まれ変わっている。また、従来品と比べて、梅の風味はより濃く感じられるようになっている。
【詳細】
叶 匠壽庵「標野(しめの)」1個 200円+税、5個入り 1,150円+税
リニューアル発売日:2020年6月1日(月)
取扱店舗:叶 匠壽庵 全店舗
【問合せ先】
TEL:0120-257-310※日・祝を除く。
ピックアップ
スターバックス新作メニュー&グッズまとめ【2025年版】限定フラペチーノやフード、タンブラーも
「コンバースのスニーカー特集」メンズ・レディース2025年新作&コラボ、人気のオールスター解説も
「東京都内&関東近郊のおすすめ水族館」週末デートや子連れのおでかけに最適、クラゲやイルカショーも
スケジュール
2025.11.25(火)~2026.4.30(木)
北海道発の冬限定スイーツ「スノー」まるで樹皮!”ザクザク食感”ラングドシャ入りチョコクッキーパイ
2025.11.25(火)
「六星麻辣湯by Sawada」ミシュラン一つ星シェフによる麻辣湯専門店が大阪・梅田に上陸
2025.11.25(火)~2026.2.28(土)
軽井沢「万平ホテル」“雪景色のカフェテラス”着想クッキー缶、ロイヤルミルクティーやリス型クッキーなど








