コメダ珈琲店(Komeda's coffee)の人気メニュー「シロノワール」シリーズ。コメダの名物デザートと愛される「シロノワール」から、期間限定フレーバーやコラボレーションメニューが出ているのを知っている?今食べられる「シロノワール」の新作から、歴代の限定フレーバーまで時系列順にまとめて紹介。

「シロノワール」は、愛知・名古屋発祥の人気コーヒーチェーン「コメダ珈琲店」の代名詞ともいえるスイーツ。全国にファンを持ち、その注文数は他のメニューと比べても群を抜くほど。不動の看板メニューとして愛される、人気の秘訣は“あつあつひえひえ”の新感覚のおいしさだ。
ふんわり&サクサク食感の“あつあつ”デニッシュ生地に、“ひえひえ”のソフトクリームをトッピング。デニッシュ生地の温度でソフトクリームが溶け出し、やさしい甘さのシロップが二つの食材の相性を更に高めてくれる。この黄金の組み合わせは、一度食べるとやみつきになること間違いなしだ。
コメダ珈琲店(Komeda's coffee)とチョコレートバーアイス「ブラックモンブラン」、祇園辻利(Gion Tsujiri)がコラボレーション。デニッシュで宇治抹茶クリームをサンドし、トップにチョコソースをかけたソフトクリーム、ザクザク触感のクランチをトッピングしている。
コメダ珈琲店(Komeda's coffee)から、秋限定「お月見シロノワール キャラメルマロン」が登場。ほかほかのデニッシュとソフトクリームの上から、キャラメルソースをあしらい、サクサク食感のクッキーをトッピング。デニッシュの上には、とろけるようなマロンクリームをのせて、ケーキのようにリッチな味わいを叶えている。
コメダ珈琲店の看板メニュー「シロノワール」をヘルシーにアレンジした「プラントベース シロノワール」。焼きたて“ほかほか”のデニッシュパン、豆乳のソフトクリーム、サトウカエデの樹液100%のメープルシロップ…と、原材料を全てプラントベースで仕上げたこだわりの逸品だ。味わえるのは、東京・東銀座にあるカフェ「コメダイズ(KOMEDA is □)」のみ。
ポケモン・ヤドンをイメージしたメニューが、2025年7月24日(木)から8月下旬までコメダ珈琲店(Komeda's coffee)から登場。看板メニューの「シロノワール」を"ヤドンカラー”のピンク色いちごチョコソースでアレンジした。ソフトクリームの周りには、ヤドンのしっぽを思わせる、ふわふわのマシュマロを散りばめている。
コメダ珈琲店(Komeda's coffee)と沖縄発のアイスブランド・ブルーシールがコラボレーションしたシロノワールが、2025年7月17日(木)から8月下旬まで沖縄県内7店舗限定で登場。アツアツのデニッシュに、クッキー入りチョコアイスとチョコミントアイスをトッピングした。カラースプレーやラズベリーソースをあしらって、思わず写真に撮りたくなるフォトジェニックなルックスに仕上げている。
ラムネ菓子「クッピーラムネ」とコラボレーションした「シロノワール」が、2025年6月5日(木)から7月中旬まで全国のコメダ珈琲店に登場。コメダ自慢のデニッシュに、クッピーラムネに使用されているパウダーをふんわり振りかけ、ラムネ風味のソースとサクサク食感のカラフルあられを散りばめた。甘酸っぱいラムネの風味が優しく広がり、どこか懐かしい気分が味わえる。
コメダ珈琲店(Komeda's coffee)と、人気菓子「キットカット」がタッグ。なめらかなチョコスプレッドを挟んだデニッシュに、チョコレートをたっぷりとかけて、ひと口サイズの「キットカット」をトッピング。“チョコづくし”のシロノワールは、2025年4月24日(木)~6月上旬までの限定発売予定。

ティラミスとプリンを合わせた“いいとこどり”な「シロノワール」が、2025年3月19日(水)から4月下旬までの期間限定で、 コメダ珈琲店(Komeda's coffee)から限定登場。コーヒーシロップを染み込ませたデニッシュ生地に、マスカルポーネとプリンのソースをあしらい、ソフトクリームをトッピング。上からココアパウダーをあしらって、"ティラミスプリン”の風味を表現した。
コメダ珈琲店(Komeda's coffee)とクラブハリエ(CLUB HARIE)がコラボレーションした「ショコラノワール」が、バレンタイン限定発売。クラブハリエ看板メニュー「バームクーヘン」の味わいを、シュガーコーティングしたデニッシュとクラブハリエ監修のチョコレートソースで再現した。2025年1月23日(木)~2月14日(金)まで数量限定発売。

コメダ珈琲店と山梨銘菓「桔梗信玄餅」がコラボレーション。餅をイメージしたもちもち食感のクリームをあつあつデニッシュでサンドして、ソフトクリームをトッピング。食べるタイミングで「桔梗信玄餅」と同じきな粉と黒蜜をあしらえば、桔梗信玄餅そっくりな和フレーバーが楽しめる。2024年12月11日(水)から2025年1月中旬まで限定発売。
コメダ珈琲店が、東京土産の定番「東京ばな奈」と初コラボレーション。あつあつのデニッシュ生地やソフトクリームなどシロノワールのおいしさはそのままに、やさしい甘みのバナナソースと、東京ばな奈のバナナカスタードを組み合わせてアレンジ。アクセントとして、ほろ苦いキャラメルソースなどもプラスして、どこか懐かしさを感じさせるオリジナルの味わいを叶えた。2024年10月30日(水)~12月上旬まで限定発売。

コメダ珈琲店から東京した、"まるでスイートポテト”のような「シロノワール」。国産安納芋を使用して、さつまいものうまみをぎゅっと凝縮。ほかほかのデニッシュに、スイートポテトソースをあしらい、ソフトクリームの上に黒ごまをトッピング。あんことの相性が抜群で、コメダ特製おぐらあんを追加でトッピングすると、背徳感さえ感じる贅沢な味わいに。2024年9月4日(水)~10月中旬まで期間限定発売。
コメダ珈琲店が、沖縄のアイスブランド・ブルーシールとコラボレーション。ブルーシールの人気メニュー「塩ミルクソフトクリーム」をふんわりデニッシュ生地にのせ、リンゴソース、キャラメルソース、さらにサクほろの塩ちんすこうをトッピングした。食べられたらラッキー!希少な夏限定シロノワールは、2024年7月23日(火)~8月下旬まで、 沖縄県内7店舗コメダ珈琲店のみで販売。
コメダ珈琲店から、高級抹茶「天空の抹茶」を使用した限定フレーバーがお目見え。ほかほかのデニッシュに、上品な旨みとほろ苦さを感じる「天空の抹茶」のソースをかけ、さらにソフトクリームをトッピング。上からこっくりとした甘さの黒蜜をとろりとかけ、香ばしいきな粉をあしらい、見た目にも華やかに仕上げた。2024年6月5日(水)~2024年7月上旬までの限定発売。






