カルビーの新業態「Yesterday’s tomorrow」懐かしいお菓子が大集合、雑貨販売も
カルビーから新業態「Yesterday’s tomorrow」が登場。2017年10月28日(土)に、東京・新宿ルミネにオープンする。
「Yesterday’s tomorrow」は、“「これまでにない」じゃなく「ずっとそばにあった」”をコンセプトに、メーカー・ブランドの垣根を越えて日本のお菓子のおいしさや楽しさを伝えるショップ。子供の頃から慣れ親しんだお菓子、今でも食べたくなる地元のお菓子が全国から大集合する。
お菓子を買うだけではなく、工場にもある包装機でオリジナルのお菓子袋をつくったり、子供のころドキドキして1つだけ選んだおもちゃと出会うこともできる。おなじみのキャンディやビスケットがステーショナリーやワッペンになった雑貨も販売。その場で食べるキッチンメニューもあり、親子で楽しめる空間になっている。
アートディレクターを務めたのは、佐藤卓。懐かしさと新しさ、楽しさを兼ね備えたお菓子の世界は、昔描いた未来の世界に重なることに気づき、その世界観を描き出した。「Yesterday’s tomorrow」は、お菓子が本来もっている楽しい世界を新しい形で表現していく。
【詳細】
Yesterday’s tomorrow
オープン日:2017年10月28日(土)
場所:ルミネエスト新宿B1F
住所:東京都新宿区新宿3-38-1
営業時間:平⽇ 11:00〜22:00、土⽇祝 10:30〜21:30
ピックアップ
スターバックス新作メニュー&グッズまとめ【2025年版】限定フラペチーノやフード、タンブラーも
「コンバースのスニーカー特集」メンズ・レディース2025年新作&コラボ、人気のオールスター解説も
「東京都内&関東近郊のおすすめ水族館」週末デートや子連れのおでかけに最適、クラゲやイルカショーも
スケジュール
2025.11.25(火)~2025.12.25(木)
ROKKO森の音ミュージアムのクリスマス、オルガン&オルゴールの“自動演奏コンサート”やマルシェ
2025.11.26(水)~2026.3.2(月)
星のや富士“焚き火バー&屋外こたつデッキ”が登場「冬グランピング」テラスのスイーツタイムも
2025.11.26(水)
フェイラー×シュタイフ、白いテディベア「ロッテ」のシュニール織ハンカチ&ぬいぐるみキーリング







