「サマーキャンドルナイト」軽井沢高原教会に灯る無数のキャンドル
「サマーキャンドルナイト」が、軽井沢高原教会で2016年7月30日(土)から8月31日(水)まで開催される。
軽井沢は宣教師が開拓した街。1世紀以上前、宣教師がランタンで街を照らす風習があったといわれている。
これを受けて、大正時代から続く軽井沢高原教会では「サマーキャンドルナイト」を実施。教会前の中庭に無数のキャンドルを灯し、樹木の間にもキャンドルを飾った。まるで空中にキャンドルが浮かんでいるかのように幻想的な空間で、ランタン散策&ランタンツリーや、チェロ演奏、ゴスペル礼拝など様々な企画を楽しむことができる。
【イベント詳細】
軽井沢高原教会 サマーキャンドルナイト
開催期間:2016年7月30日(土)~8月31日(水)
会場:軽井沢高原教会
住所:長野県北佐久郡軽井沢町大字長倉野2144
TEL:0267-45-3333
・ランタンキャンドルの庭
実施時間:毎日 18:00~22:00(チェロの演奏は不定期)
・ランタン散策&ランタンツリー
実施時間:毎日:19:00~22:00(教会に隣接する牧師館よりランタン貸出)
・結び灯
実施時間:土・日・月 19:00~22:00
・夏夜のゴスペル礼拝
実施時間:火・木 20:30~21:00
・Bell's Ring 天使の歌声
実施時間:水・金 20:30~21:00
ピックアップ
スターバックス新作メニュー&グッズまとめ【2025年版】限定フラペチーノやフード、タンブラーも
「コンバースのスニーカー特集」メンズ・レディース2025年新作&コラボ、人気のオールスター解説も
「東京都内&関東近郊のおすすめ水族館」週末デートや子連れのおでかけに最適、クラゲやイルカショーも
スケジュール
2025.11.25(火)~2025.12.25(木)
ROKKO森の音ミュージアムのクリスマス、オルガン&オルゴールの“自動演奏コンサート”やマルシェ
2025.11.26(水)~2026.3.2(月)
星のや富士“焚き火バー&屋外こたつデッキ”が登場「冬グランピング」テラスのスイーツタイムも
2025.11.26(水)
フェイラー×シュタイフ、白いテディベア「ロッテ」のシュニール織ハンカチ&ぬいぐるみキーリング










