レーザーカットlaser cut

レーザーの熱を利用して布地等を切断する技術。皮革や金属、セラミックス、樹脂等様々な素材をカットすることができるため、服やドレス等幅広いアイテムに使用される。ポリエステル等熱に弱い素材に使用すると、裁断面がレーザーの熱で溶かされてほつれなくなるため、切りっぱなしだがシャープなデザインに加工することができる。細かいカッティングも可能なため、布地にレースのような模様を施したり、アクセサリーを加工したりするのにも使われる。

Newsレーザーカットの関連ニュース

…タリック装飾を手作業で刺繍して表現した。レーザーカットしたメタリックパーツは、色のトーンに差をつけること…
…せるクリアなナイロンファブリック。これをレーザーカットによって繊細なレースのように形作る手法が目に留まっ…
…の計3色を取り揃える。一方「ロール」は、レーザーカットで切り抜いた長方形の生地をそのまま用いたショルダー…
…ッグを融合させたかのようなドレスを製作。レーザーカットした花々で覆ったドレスの裾にフープを入れ、彫刻的な…
…士の装備から着想を得た流線的なデザイン、レーザーカットの通気孔など、オリジナルの特徴を忠実に再現している…

関連用語