「台湾フェスティバル TOKYO2022」上野恩賜公園に多彩な台湾グルメが集結、台湾ビアガーデンも
「台湾フェスティバル TOKYO2022」が、2022年6月16日(木)から19日(日)までの期間、東京都上野恩賜公園・噴水広場にて開催される。
「台湾フェスティバル TOKYO2022」上野公園で開催

食文化を通じて台湾カルチャーを楽しめる人気イベント「台湾フェスティバル」。第8回目の開催を迎える今回は、会場となる上野恩賜公園・噴水広場に約30店舗が出店。台湾の国民食から人気の台湾スイーツ・ドリンクまで、様々な台湾グルメが販売される。
多彩な台湾グルメが集結

今回のテーマは、疫病退散と開運を祈る「吉祥」。赤い亀の形をした代表的な開運グルメ「紅亀もち」、福を招くとされる「大根餅」、台湾で縁起が良い「パイナップルケーキ」など、様々な開運グルメが集結。
台湾ビアガーデンやフルーツフェアも

このほか、2021年も人気を博した台湾の国民的インスタント麺が味わえる「王子麺食堂」、台湾ビールが味わえる「台湾ビアガーデン」、日本一早く台湾マンゴーが食べられる「台湾フルーツフェア」といった企画も用意されている。
開催概要
「台湾フェスティバル TOKYO2022」
開催日時:2022年6月16日(木)〜19日(日)
時間:10:00〜21:00(最終日19:00まで)
会場:東京都上野恩賜公園・噴水広場
入場料:500円 ※抽選付き
最寄駅:JR・地下鉄銀座線・日比谷線「上野」下車徒歩5分、大江戸線「上野御徒町」下車徒歩8分、京成線「京成上野」下車徒歩3分
ピックアップ
スターバックス新作メニュー&グッズまとめ【2025年版】限定フラペチーノやフード、タンブラーも
「コンバースのスニーカー特集」メンズ・レディース2025年新作&コラボ、人気のオールスター解説も
「東京都内&関東近郊のおすすめ水族館」週末デートや子連れのおでかけに最適、クラゲやイルカショーも
スケジュール
2025.11.24(月)
「アイスの実Wジェラート<苺・ミルク>」甘酸っぱいイチゴ&とろけるミルクの2フレーバー入り
2025.11.25(火)~2026.4.30(木)
北海道発の冬限定スイーツ「スノー」まるで樹皮!”ザクザク食感”ラングドシャ入りチョコクッキーパイ
2025.11.25(火)
「六星麻辣湯by Sawada」ミシュラン一つ星シェフによる麻辣湯専門店が大阪・梅田に上陸



























